牛川人 牛川人の概要

牛川人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 12:31 UTC 版)

概要

1957年5月に愛知県豊橋市牛川町石灰岩採石場上腕骨大腿骨の化石が発見され、東京大学名誉教授鈴木尚によって、中期更新世人類(旧人)と考えられたが[2]、人骨の特徴を備えていなかった。赤土の中から、ニホンムカシジカ・タヌキハタネズミなどの獣骨とともに発見された[3]。骨の年代は中期洪積世・更新世後期で、日本国内で最古と考えられた。牛川人骨とされる化石骨2点の標本は、現在東京大学総合研究博物館に収蔵されている[1]。第1人骨は左上腕骨の破片で、身長134.8cmという低身長女性と、第2人骨は左大腿骨の破片で身長149.2cmという低身長の成人男性の骨と、それぞれ推定された[1]。近年の研究では、第1人骨とされた骨は人骨ではなく、ナウマンゾウなどの動物骨だとする説が有力[4]。またその他にも、未解明・不明な点はある[1]。現在出土地附近は史跡公園として整備され、公園内に「牛川原人の碑」がある。

2023年11月25日愛知県豊橋市のとよはし歴史座「化石人骨研究最前線―『牛川人骨』をめぐる最新の研究」の講演で諏訪元氏(東京大学総合研究博物館 特任教授)はクマ(たぶんヒグマ)の骨であるという研究結果をくわしく示された。

外部リンク


  1. ^ a b c d 牛川人骨とされる化石骨(複製品)”. 2020年11月3日閲覧。
  2. ^ 牛川人』 - コトバンク
  3. ^ とよはしの歴史”. 2023年1月9日閲覧。
  4. ^ 中日新聞”. 2020年11月3日閲覧。


「牛川人」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  牛川人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牛川人」の関連用語

牛川人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牛川人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牛川人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS