兎鞠まり 兎鞠まりの概要

兎鞠まり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 09:54 UTC 版)

兎鞠 まり
プロフィール
誕生日 11月5日[1][2]
身長 128 cm(耳含まず)[3]
150 cm(耳込み)[2][4]
血液型 AB型[3][2][5]
国籍 日本
テンプレートを表示
兎鞠 まり
人物
職業 バーチャルYouTuber
イラストレーター[6]
YouTube
別名 トゥメリ
まりちゃん
チャンネル
活動期間 2018年7月1日[7] -
ジャンル ゲーム実況イラスト[7]
登録者数 50.5万人
総再生回数 178,262,194 回
事務所(MCN upd82019年9月26日2020年12月31日
無所属(現在)[8]
関連人物 魔王マグロナ
伊東ライフ
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年4月1日時点。
テンプレートを表示

概要

ボイスチェンジャーを使用した自称美少女のバーチャルYouTuber[7]。名前は、好きな作品である仮面ライダードライブの主人公、泊進ノ介とまりしんのすけ)および好きな動物であるウサギに因んでいる[3][18]。配信の挨拶は「こんまり」[2][19]。チャンネルロゴは木緒なちによる[20][21][22]

2019年9月26日、Activ8株式会社が運営するバーチャルタレント支援プロジェクトupd8に参加することを表明した[12][23]。また、同年12月24日にはupd8からキズナアイおよび魔王マグロナとともに、LINEクリエイターズスタンプが販売された[24][25]。その他、upd8からは様々なグッズが販売されている[26][27]。2020年12月31日に所属していたupd8のプロジェクトが終了した[28]

キャラクターデザイン

メディア外部リンク
画像
初期衣装(和装)
初期衣装(Tシャツ)
魔王衣装(2018年9月11日)
清楚モデル(2018年12月22日)
パーカー3Dモデル(2019年3月27日)
セーラー水着3Dモデル(2019年6月14日)
Favorite*コラボ第2弾パーカー3Dモデル(白)(2019年9月26日)
Favorite*コラボ第2弾パーカー3Dモデル(黒)(2019年9月26日)
アイドル衣装(2020年5月16日)
なつめえりデザイン衣装(2021年3月31日)
なつめえりデザイン衣装(ロング)
(2021年7月2日)
映像
アイドル衣装3Dモデル
(2020年5月16日)
トレーニングウェア3Dモデル
(2020年7月26日)

ピンク色の髪に兎耳が特徴である[11]。現在まで何度もモデルアップデートを行っており、多数の衣装を持っている[29]。もともとキャラクターデザインは自らが行っていたが[10]、2021年3月31日以降の新モデルではなつめえりがデザインを行っている[30][31][32][33]。また、3Dモデリングは一貫してはんそでが担当している[34][35][32][36]。Live2Dモデルも以前は自身で作成していたが[18]、2021年7月2日以降の現在の新Live2Dモデルは rariemonn が制作している[37][38]

デビュー当時の初期衣装は和装[39][40][41]およびTシャツ衣装[42][41]のLive2Dであった。2018年9月11日には魔王衣装のLive2Dモデルを公開した[43][44]。さらに同年10月7日に新モデルのLive2Dを公開し[45][46]、同年12月22日にそのデザインを用いた初の3Dモデルの配信を行った[47]。当時の3Dモデルのポリゴン数は約15,000であった[48]

2019年3月27日に3Dの新モデルを公開した[49][50]。このモデルのポリゴン数は約60,000であった[48]。同年6月14日に水着衣装を公開した[34][51]。同年9月26日にはFavorite*兎鞠まりコラボ第2弾パーカー衣装を白黒2種類公開した[52][53]

2020年5月16日には3D新モデルを公開した[36][54][55]。2回目の顔変更であり[36]、このモデルのポリゴン数は約270,000であった[48]。同年7月9日にトレーニングウェア衣装の3Dモデルを公開した[56][57]。また同年12月25日にはバニー衣装を公開した[58][59]

2021年3月31日にはなつめえりデザインの3Dモデルを公開した[32]。同年7月2日にはその衣装のLive2Dモデルが公開された[37][38]。このLive2Dモデルでは初めてロングヘアー姿も実装された[37][38]。2022年4月20日に発売された『VTuberスタイル AllGuys BOOK』では、布面積の都合上[60][61]、加筆したイラストが用いられた[62]。2日後の4月22日には3Dモデルの顔がアップデートされ、表情の追加などが行われた[63][64]。また、『VTuberスタイル AllGuys BOOK』向けの衣装は同年8月26日に公開されたアップデートで3Dモデルにも追加され、同時にそのロングヘアー姿も実装された[65]。2023年3月現在、これらの3DモデルおよびLive2Dモデルが使用されている。

ほかにも、イベント限定の衣装が複数公開されている。2021年6月岸和田けいりんの第72回高松宮記念杯競輪の際に行われたVTuberけいりんプロジェクトの「人気Vtuberと一緒にチャレンジ! 東西対抗けいりん予想バトル」では、青龍を模したデザインの衣装が[66][67]、同年11月の第63回朝日新聞社杯競輪祭の際に行われた「大競輪祭り」キャンペーンでは、浴衣デザインの衣装[68]が用いられた。2021年7月1日から7月20日間で開催されていたコラボカフェ「MariEriCafe」では、メイド服衣装が用いられた[69][70]。2022年9月から11月に開催された『「All Guys」POP UP SHOP』ではイラストレーター、ナナキデザインの秋服衣装が用いられた[71][72]

にんじんども

メディア外部リンク
画像
魔王マグロナによるにんじんども原案
『とまりまみれ。』裏表紙のにんじんども[73]
映像
にんじんども3Dモデル

かつてのファンネームは「にんじん組」であったが[74]、現在は魔王マグロナのファンネーム「にんげんども」[75]にちなみ「にんじんども」と称されている[76][77]。また、このにんじんどもは魔王マグロナによってウサギのキャラクターとして描かれ[78]、はんそでによって3Dモデルが制作されている[76][79]

配信活動

ゲーム実況配信を主な活動内容としており[7][11][77]、ゲームの腕には定評がある[8]。自己評価でもゲームが得意であるとしており[2][80]天開司からもどのジャンルのゲームでも上手だと評されている[81]。2021年11月29日に行われた、天開司が主催したマインクラフトのイベント「Vtuberバトルロワイヤル」に参加した際は[82]、最後まで生き残り優勝した[83][84]。2023年10月29日に開催された第4回の「Vtuberバトルロワイヤル4」にも自身2回目となる参加をし[85]、優勝して2冠を達成した[86]

また、キズナアイFall Guysとのコラボイベント「Fall AIs2」に参加し[87][88]、2度優勝するなどの実績を残している[89][90]

ポケモンカードゲーム[91]遊戯王[92]などのカードゲームや、タカラトミーベイブレード[93]ボトルマン[94]などのホビーも嗜んでおり、配信外で開封を行ったり開封配信を行ったりしている[91]。タカラトミーの企業向けのTwitter企画では、企業ではないものの柚原いづみとともにゾイドの組立配信を行った[95][96]

人生つみこや花京院ちえりガッチマンVと『バイオハザード ヴィレッジ』を語るコラボ配信を行ったことから[97]、2022年10月21日の「バイオハザード・ショーケース|October 2022」や翌年3月10日の「カプコンスポットライト 2023.3.10」などのカプコンが行ったデジタルイベントにて公認ミラー配信者としてに配信を行い[98][99][100]、以降定期的に公認ミラー配信を行っている[101][102][103]

趣味は新しいガジェットを探すことで[80]ボイスチェンジャーモーションキャプチャを駆使して配信を行っている。ボイスチェンジャーは以前は恋声を使用していたが[104][105]、遅延が大きいため現在では使用しておらず[106][107]VSTのプラグインである[108] Graillon 2 (Auburn Sounds) を用いている[109]。また、ソニーからそのリリース前よりバーチャルモーションキャプチャ「mocopi」の貸与を受け、その精度を検証している[110][111][112]東京ゲームショウ2023では、Astromeda から発売予定のコラボゲーミングPCが公開された[113][114]

バ美肉VTuberとして活動していることは両親に秘密にしており、2人のリアルの友人は活動していることを知っている[115]。母親の前で「とまり」と言いかけた失敗談を語っている[80]。また、Twitter上やYouTube上で例年エイプリルフールネタを投稿しているが[116][117][118][119]、2023年4月1日にはアイコンおよび名前を兎にしたところ、Twitter Blueの仕様上、すぐには元に戻せなくなったことが話題となった[11][120][121][122]


注釈

  1. ^ 自称は「バーチャル美少女セルフ受肉ボイスチェンジャーおじさん」[14]
  2. ^ a b また、伊東ライフ、風見くく、柚原いづみと兎鞠で「まらいく」というユニットを組み活動していた。
  3. ^ これまでに『MARI ART』(2018, C95)[192]、『とまりまみれ。』(2019, C96)[193]、『TO-mari』(2019, C97) [194]を頒布している。
  4. ^ 当初は2019年12月23日 21時から予定であった[243]

出典

  1. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari). “兎鞠まり プロフィール”. Twitter. 2020年4月28日閲覧。
  2. ^ a b c d e 芝崎浩司(編集長) 編『VTuber スタイル AllGuys BOOK』株式会社アプリスタイル、2022年4月20日、4頁。ISBN 978-4-910719-21-4 
  3. ^ a b c d e f g h i j GameCast・トシ / 広田稔 (2018年11月3日). “魔王マグロナ・兎鞠まり・竹花ノート、全員可愛すぎか! ハロウィン渋谷を突き抜けた「バ美肉ナイトクラブ」レポ”. PANORA. PANORA. 2020年4月26日閲覧。
  4. ^ Haneru Channel / 因幡はねる 【ななしいんく】 (18 January 2020). 【兎鞠まり】どっちが本物の女子なのか!?萌え萌え女子力対決!!!【因幡はねる / あにまーれ】. 該当時間: 22:10. 2023年4月4日閲覧 - YouTube
  5. ^ 木緒なち / kionachi (29 November 2020). 【マイクラ】注文の多い工務店・Part20記念回 ゲスト:因幡はねるちゃん、兎鞠まりちゃん【建築メイン】. 該当時間: 1:54:27. 2023年4月4日閲覧 - YouTube
  6. ^ a b c d バ美肉ナイトクラブ in 渋谷【PANORA × SHOWROOM】”. Peatix (2018年10月23日). 2020年4月26日閲覧。
  7. ^ a b c d e f 兎鞠まり”. upd8 公式サイト. upd8. 2021年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月25日閲覧。
  8. ^ a b c 米村 智水 (2020年9月23日). “「VTuberFallGuysParty!!」ぽんぽこ、ピーナッツくん司会 VTuber24名がバトロワ!”. KAI-YOU. 2023年3月27日閲覧。
  9. ^ @tomari_mari (2020年10月22日). "みてみてついに届きました…!". X(旧Twitter)より2020年11月1日閲覧
  10. ^ a b c d 宮久保仁貴. “兎鞠まり インタビュー”. TOPPA!!. Toppa!!. p. 1. 2019年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月25日閲覧。
  11. ^ a b c d ユーチュラ (2023年4月2日). “VTuber兎鞠まり、エイプリルフールでTwitterアイコンを変更し、元に戻せなくなる「認証バッジ捨ててまでなった姿」”. modelpress. 2023年4月4日閲覧。
  12. ^ a b c バーチャルタレント支援プロジェクトupd8に『魔王マグロナ』『兎鞠まり』が参加”. v-tuber zero (2019年9月27日). 2020年4月25日閲覧。
  13. ^ 兎鞠 まり”. VTuber競輪プロジェクト. 2022年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月12日閲覧。
  14. ^ a b c d e 藤田崇平 編『Vティーク vol.2 コンプティーク2018年12月号増刊』KADOKAWA、2018年11月10日、43頁。ASIN B07JK2HWZY 
  15. ^ MoguLive編集部 (2019年12月26日). “NHK「ねほりんぱほりん」の次回特集テーマが「バ美肉」に決定!”. MoguLive. MoguraVR. 2020年4月28日閲覧。
  16. ^ a b たまごまご (2021年8月29日). “この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(8月21日~8月27日)”. MoguLive. MoguraVR. 2021年10月25日閲覧。
  17. ^ a b Mogura VR編集部 (2018年11月1日). “バ美肉VTuber、大学に登場。マグロナ氏ら出演イベント「次のバ美肉はキミだ」”. MoguLive. Mogura VR. 2020年4月26日閲覧。
  18. ^ a b Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2018年7月13日). “【マシュマロ】質問おいしい!!おいしい!!!【お返事】”. YouTube. 2022年11月12日閲覧。
  19. ^ a b c d e 槙村衽(編集人) 編『メディアパルムック コミケPlus Vol. 16』有限会社エックスワン、2021年12月29日、9,15,70頁。ISBN 978-4-8021-5528-1 
  20. ^ 木緒なち🍃 [@kionachi] (2021年12月13日). "というわけで!兎鞠まりちゃんの新チャンネルロゴをデザイン致しました!". X(旧Twitter)より2022年1月7日閲覧
  21. ^ 木緒なち🍃 [@kionachi] (2019年7月14日). "というわけで、先ほど配信でもありましたが、兎鞠まりちゃんのチャンネルロゴ制作のお手伝いをいたしました!". X(旧Twitter)より2020年12月2日閲覧
  22. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる. “Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる 概要”. YouTube. 2021年5月24日閲覧。
  23. ^ MoguLive編集部 (2019年9月26日). “upd8に魔王マグロナ・兎鞠まりが新たに参加”. MoguLive. MoguraVR. 2020年4月25日閲覧。
  24. ^ アニメージュプラス 編集部 (2019年12月24日). “LINEでYouTuber特集! キズナアイ、魔王マグロナ、兎鞠まりのLINEクリエイターズスタンプがリリース”. Yahoo!ニュース. Yahoo! JAPAN. 2020年4月25日閲覧。
  25. ^ キズナアイ、魔王マグロナ、兎鞠まり、バーチャルYouTuber3人のLINEスタンプが登場”. MdN Design Interactive. MdN Corporation (2019年12月24日). 2020年4月25日閲覧。
  26. ^ エンタメラッシュ編集部 (2019年12月19日). “upd8の冬コミ販売グッズの全ラインナップ公開!冬らしいデザインのアイテムや2020年カレンダーも”. ENTAME RUSH. 2020年12月6日閲覧。
  27. ^ MoguLive編集部 (2020年6月5日). “upd8×グラフアートのコラボグッズ第2弾発売 MZM、兎鞠まり、魔王マグロナ、ケリンなど”. MoguraVR. 2020年12月6日閲覧。
  28. ^ a b Activ8株式会社 (2020年11月1日). “バーチャルタレント支援プロジェクト「upd8」の終了につきまして”. upd8. 2022年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月8日閲覧。
  29. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2023年2月26日). "🥕今日のShorts🥕 投稿したよ~!歴代の3D衣装使って色々切り替わるやつやってきました!✌ トランジションっぽく色々な衣装に切り替わる奴". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  30. ^ なつめえり [@erisize] (2020年10月10日). "あらためまして、兎鞠まりちゃんのママになりました!". X(旧Twitter)より2020年11月12日閲覧
  31. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2021年3月30日). "配信告知 3/31 21:00~新モデルのお披露目配信でっす!! 頑張ってパッパとネキと準備したのでいっぱい拡散してみんな見てくれると嬉しいでーす!". X(旧Twitter)より2021年5月13日閲覧
  32. ^ a b c Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2021年3月31日). “やっとみんな会えたね!!!新3Dお披露目配信~ネキとライフ先生を添えて~【兎鞠まり】”. YouTube. 2021年5月14日閲覧。
  33. ^ なつめえり『des fraises —デ フレーズ— なつめえり ARTWORKS』(初回限定版)廣済堂出版、2020年12月15日、101-103, 160頁。ISBN 978-4331902455 
  34. ^ a b c MoguLive編集部 (2019年6月15日). “兎鞠まり、3D新衣装の水着のお披露目配信が決定”. MoguLive. MoguraVR. 2023年3月30日閲覧。
  35. ^ 兎鞠まり”. v-data. 2020年4月26日閲覧。
  36. ^ a b c はんそで (2020年5月20日). “【全体公開】兎鞠まりちゃん新衣装の制作話”. pixivFANBOX. 2023年3月30日閲覧。
  37. ^ a b c Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2021年7月2日). “兎鞠まりLive2Dモデルの姿お披露目するぞい!【兎鞠まり/#兎鞠まりは2D】”. YouTube. 2022年11月12日閲覧。
  38. ^ a b c なつめえり [@erisize] (2021年7月2日). "兎鞠まりちゃんのLive2Dの体をおめかししました!Live2Dモデルは私のぱっぱでもあるrariemonn(@rariemonn765)ぱっぱです!神!!!!3Dがめちゃめちゃかわいいトゥメリですが、Live2Dでもかわいくなるように!と頑張りましたのでトゥメリの応援よろしくお願いします!#兎鞠まりは2D". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  39. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2018年6月29日). "はじめまして!🐰 バーチャル美少女受肉に可能性をみた新人バーチャルyoutuberの兎鞠(とまり)まりです! 準備段階からどどどどど緊張してますが大好きなお菓子を片手にがんばります!何卒よしなに~🐰🥕". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  40. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2019年2月28日). "pixivFANBOXで和装兎鞠Live2Dデータを公開しました!". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  41. ^ a b Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2018年7月1日). “【自己紹介】はじめまして!兎鞠まりです!”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  42. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2018年7月9日). "Tシャツの全身ほしいとの声があったのでぺたぺたしておきます!". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  43. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2018年9月11日). “ばーじょんあっぷおじさん”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  44. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2018年10月9日). "YouTube OPENREC FANBOX ましまろ ■ファンアート #まりあーと ■生放送タグ  #生兎鞠 ■ふぁんとーく #にんじん組". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  45. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2018年10月7日). “【新モデル】清楚バージョンアップおじさん”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  46. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2018年10月9日). "おにゅーもでる立ち絵全身ほしいとの事でぽいぽい!(*´꒳`*)♪". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  47. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2018年12月22日). “【VTuber】兎鞠まり3D化しちゃうみたいです【ボイチェンおじ】”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  48. ^ a b c はんそで [@halfsode_] (2020年5月16日). "まりちゃんのモデル遷移がそのまま私の成長記録になってる…!モデリング始めてもう4年くらいだけど、バ美肉と出会ってからがほんとに成長を実感できてるんよなぁ…しみじみ…(※下の△はポリゴン数)". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  49. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2019年3月27日). “【VTuber】兎鞠新3Dモデルお披露目だよ!【新衣装!】”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  50. ^ はんそで [@halfsode_] (2019年3月27日). "ということで、兎鞠まりちゃんの新衣装3Dモデルを担当させていただきました!!今回はデザイン段階から関わらせていただいてとても楽しかったです~~~!!!本当にやばい出来で動くとさらにやばくなるので、お披露目みてない方はアーカイブぜひ見てくださいね~~~!!!!". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  51. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2019年6月14日). “【3D配信】新衣装が水着ってマ~!?【兎鞠まり】”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  52. ^ はんそで [@halfsode_] (2019年9月26日). "Favorite*兎鞠まりコラボ第2弾パーカーが可愛すぎたのでバーチャルでも着れるようにしてあげました!!まりちゃんが頑張ってデザインしたみたいなので写真だけでも見てあげて~~!!!". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  53. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2019年9月26日). “【重大発表】みんなにいっぱい報告があるよ!!!【兎鞠まり】”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  54. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2020年5月16日). “【3D】今日から新モデル!お披露目配信~!!【兎鞠まり】”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  55. ^ はんそで [@halfsode_] (2020年5月16日). "兎鞠まり( @tomari_mari )ちゃんの新衣装3Dモデルを前回に続き担当させていただきました~!!!お顔とふわふわヘアーがめちゃめちゃ良いのでぜひお披露目配信で見てみてください~!!リアタイした方はもっかい見てね!!!!". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  56. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2020年7月5日). "ぱっぱがトレーニングウェアくれたから次のリングフィットはこれでやるね!". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  57. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2020年7月9日). “【フルトラ3D】引きこもり一週間振りぐらいの運動【兎鞠まり】”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  58. ^ 【新衣装】パッパからすんごいのが届いたから皆にクリスマスプレゼントだ~!!!【兎鞠まり】”. YouTube (2020年12月25日). 2023年3月30日閲覧。
  59. ^ はんそで [@halfsode_] (2020年12月25日). "クリスマスプレゼントにバニー衣装をプレゼントしました~!!軽い気持ちで作ったらすごいことになってしまいましたね…!お披露目配信はこちら!!". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  60. ^ 芝崎浩司(編集長) 編『VTuber スタイル AllGuys BOOK』株式会社アプリスタイル、2022年4月20日、32頁。ISBN 978-4-910719-21-4 
  61. ^ なつめえりちゃんねる / Natsume Eri ch. (2022年4月9日). “【#ねきあさ】今日は宣伝がたくさんの朝【なつめえり】”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  62. ^ VTuberスタイル [@VTuber_style] (2022年4月8日). "\発売決定!!/ 4月20日(水)より全国のローソンで「VTuberスタイル AllGuys BOOK」の発売が決定!! メンバーのスケジュールや対談インタビューなど目白押し!さらに限定ボイスが付いてくる! AllGuysの魅力がつまった1冊をぜひ! 取扱店舗などの詳しい情報はこちら". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  63. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2022年4月22日). "🥕配信告知🥕今日は21時から3Dのお顔アプデお披露目配信だよ~!✋🐰🤚✨やべえぐらいかわいくキラキラになったので是非みにきーてーねー!!!🐰✨". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  64. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2022年4月22日). “兎鞠まりの顔がよくなりすぎた件。”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  65. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2022年8月26日). “3Dの髪型やら色々ふえたのでみんなみてくれ~!!!!【兎鞠まり】”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  66. ^ a b 人気Vtuberと一緒にチャレンジ! 東西対抗けいりん予想バトル”. 岸和田けいりん. 2021年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月27日閲覧。
  67. ^ VTuberけいりんプロジェクト【公式】 [@vkeirinpj] (2021年6月4日). "ついに解禁っ!🏆#歌衣メイカ さんと #兎鞠まり さんの限定オリジナルグッズデザインを公開いたしました〜!🙌🎊これはちょと…カッコよすぎ&可愛すぎないか⁉⁉詳細と応募方法は公式サイトをチェックチェック!🚴". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  68. ^ 大競輪祭りキャンペーン2021【小倉競輪場】”. VTuber競輪プロジェクト. 2023年3月30日閲覧。
  69. ^ なつめえり [@erisize] (2021年6月23日). "うえるかむとぅあんだーぐらうんど!". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  70. ^ a b c 兎鞠まり、なつめえり. “MariEriCafe 兎鞠まり×なつめえりコラボカフェ ホームページ”. MariEriCafe 兎鞠まり×なつめえりコラボカフェ. 2021年7月2日閲覧。
  71. ^ ナナキ [@MKMK_915] (2022年9月16日). "【お仕事】有難いことに、All Guys様のPOP UP SHOPグッズイラストを描かせて頂きました!渋谷と大阪で開催されますので、是非チェックしてみてください!#AllGuys 🎲🥷🐰👊". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  72. ^ a b [All Guys POP UP SHOP 特設ページ]”. カーテン魂. 株式会社Key-th.. 2022年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月11日閲覧。
  73. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2019年8月6日). "裏表紙みてみてー!!!!!!にんじんども首にもふもふはえました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎❤". X(旧Twitter)より2023年4月4日閲覧
  74. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2018年7月3日). "棲み分け考えてこうしました!ファンアートは#まりあーと 年齢制限のある絵は #すけべまりあーと 視聴者の呼び方   #にんじん組 とまりまりの話題は #兎鞠まり のタグを付けて頂ければえごさしまーす! にんじん組のみなさーん!よろしいでしょうかー!". X(旧Twitter)より2023年4月4日閲覧
  75. ^ 魔王マグロナ”. upd8. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月4日閲覧。
  76. ^ a b はんそで工房. “【3Dモデル】にんじんども”. BOOTH. 2023年4月4日閲覧。
  77. ^ a b c d 「兎鞠まり」さん・「カグラナナ」さんのゲーム内実装決定!”. 奏でて女子校 – White Chord (2023年7月28日). 2023年8月30日閲覧。
  78. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2019年8月2日). "今日からにんじんどもはこのすがたになります 作画:まぐろな". X(旧Twitter)より2023年4月4日閲覧
  79. ^ はんそで👚 [@halfsode_] (2020年5月16日). "【3Dモデル】にんじんども". X(旧Twitter)より2023年4月4日閲覧
  80. ^ a b c 芝崎浩司(編集長) 編『VTuber スタイル AllGuys BOOK』株式会社アプリスタイル、2022年4月20日、8頁。ISBN 978-4-910719-21-4 
  81. ^ 芝崎浩司(編集長) 編『VTuber スタイル AllGuys BOOK』株式会社アプリスタイル、2022年4月20日、14頁。ISBN 978-4-910719-21-4 
  82. ^ MoguLive編集部 (2023年11月23日). “VTuber天開司主催の「バトルロワイヤル」大会が発表 Minecraftで生き残りバトル”. MoguLive. MoguraVR. 2023年3月27日閲覧。
  83. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2021年11月29日). "わーーーい!優勝して生き残れたぞ~!!!!!✊✨✨✨司さんも参加者のみんなもありがと~!!!🥳✨ みんないつ裏切るかめっちゃヒヤヒヤしてて変な汗かいてた…!ww😭 #Vtuberバトルロワイアル". X(旧Twitter)より2023年3月27日閲覧
  84. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2021年11月29日). “【#Vtuberバトルロワイアル】絶対裏切るタイプの兎【兎鞠まり】”. 2023年3月27日閲覧。
  85. ^ ノンジャンル人生 (2023年10月16日). “天開司主催の「Vtuberバトルロワイヤル4」が開催決定! 星川サラ、伊東ライフなど新たなVTuberが参戦”. MoguLive. MoguraVR. 2023年11月2日閲覧。
  86. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2023年10月29日). “【#Vtuberバトルロワイアル4】ふぅん…!また”あのゲーム”ってワケね”. YouTube. 2023年11月2日閲覧。
  87. ^ 「Fall Guys: Ultimate Knockout」にて限定コラボスキン登場&主催ゲーム大会開催”. KizunaAI official website (2021年3月23日). 2021年5月14日閲覧。
  88. ^ キズナアイが「Fall Guys」とコラボ ゲーム内コスチュームや大会「Fall AIs」も”. PANORA (2021年3月23日). 2024年5月17日閲覧。
  89. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2022年2月25日). “【#FallAIs2】アイちゃんしか勝たん✊(60人)【兎鞠まり】”. YouTube. 2023年3月27日閲覧。
  90. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2022年2月25日). "いえーい!!2個クラウンもぎとってやったぜー!!!☺️✨ アイちゃんの分ととまりの分!! #FallAIs2". X(旧Twitter)より2023年3月27日閲覧
  91. ^ a b なんという豪運!兎鞠まりさん、『ポケカ』の「スタートデッキ100」で幻の「No.101」を引き当てる”. インサイド (2021年12月17日). 2023年3月27日閲覧。
  92. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2022年1月20日). “【遊戯王マスターデュエル】ガチャ引いたり構築相談したーい!!!【兎鞠まり】”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  93. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2020年10月15日). "わーい!勿論予約しましたー!!!٩( ᐖ )۶✨✨✨✨✨". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  94. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2020年10月25日). "ひえーーー!!!どれもかっこいいよおおおお( ´;ω;` )✨✨ #ボトルマン". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  95. ^ タカラトミー [@takaratomytoys] (2020年10月12日). "先日、「ゾイド作りたい企業アカウント中の人いますか?」というツイートに、企業アカウントではないのに全力でリプライをくださった柚原いづみさんと兎鞠まりさんにゾイドをお送りしました。10月18日21時から生配信で組み立てしてくれるそうなので、一緒に復元を見守りましょう…👁👁". X(旧Twitter)より2023年3月27日閲覧
  96. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2020年10月18日). “【ゾイド復元】タカラトミーさんからかわいいゾイド届いた!!【兎鞠まり/柚原いづみ】”. 2023年3月27日閲覧。
  97. ^ ガッチマン・佐藤ホームズ・米村智水・m_k_o_・うぎこ (2021年7月2日). “「ゲーム実況を誰も理解できていなかった時代」を越えて”. KAI-YOU premium. KAI-YOU. 2023年3月27日閲覧。
  98. ^ 10月21日(金)7:00配信の「バイオハザード・ショーケース|October 2022」を人気配信者のYouTubeチャンネルにてミラー配信実施!”. BIOHAZARD PORTAL (2022年10月19日). 2022年10月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月12日閲覧。
  99. ^ Zenon/ASCII (2022年10月20日). “明日の朝7時から!デジタルイベント「バイオハザード・ショーケース|October 2022」公認ミラー配信の情報を公開”. Yahoo!ニュース. 2022年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月12日閲覧。
  100. ^ 株式会社カプコン『発売が迫るカプコンタイトルの追加情報をお届けするデジタル番組「カプコンスポットライト 2023.3.10」が、いよいよ明日、朝7時30分から放送!』(プレスリリース)2023年3月9日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003622.000013450.html2023年3月27日閲覧 
  101. ^ 株式会社カプコン『【公認ミラー配信を実施!】「モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2023.4.19」をモンハン好き配信者と一緒に番組を楽しもう!』(プレスリリース)2023年4月19日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003703.000013450.html2023年11月2日閲覧 
  102. ^ 株式会社カプコン『【公認ミラー配信を実施!】本日放送の番組「モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム Final」を配信者と一緒に楽しもう!』(プレスリリース)2023年6月7日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003777.000013450.html2023年11月2日閲覧 
  103. ^ 株式会社カプコン『東京ゲームショウ2023カプコンブース出展情報 第3弾続報を公開!』(プレスリリース)2023年9月15日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003965.000013450.html2023年11月2日閲覧 
  104. ^ 桑原健太郎 (2022年4月8日). “無償&有償の定番ボイスチェンジャーまとめ VTuberやメタバース活動でも利用できる”. MoguLive. MoguraVR. 2023年3月30日閲覧。
  105. ^ 兎鞠まり (2018年10月10日). “恋声の設定と使ってるマイクとかのおはなし”. pixvFANBOX. 2023年3月30日閲覧。
  106. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2018年10月19日). "VT4届いたので声のせてみました~!結構いい感じなのでは~!₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  107. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2020年7月15日). "さっき配信で昔のボイチェン(恋声)今使ったらどうなんのっていう動画です! 一番最初に使ってた恋声を今使うとこんなかんじです🐰<ダレヤネン". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  108. ^ Graillon, live voice changer”. Auburn Sounds. 2023年4月6日閲覧。
  109. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2023年4月6日). “ボイチェン5年やってる人が色々なボイチェン使ってみた #shorts #vtuber #兎鞠まり #ボイチェン”. YouTube. 2023年4月6日閲覧。
  110. ^ MoguLive編集部 (2023年3月9日). “逆立ち、モノマネ、ダイエット……VTuberの少し変わったmocopi活用方法まとめ”. MoguLive. MoguraVR. 2023年3月30日閲覧。
  111. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2022年12月29日). "ななななんと!!!SONY様に『mocopi』をお借りしました~!✨ あまりにも強い…!ぬるぬる動作してるしキャリブレーションも一瞬…!使いやすすぎる…!!!バモキャとの連携もすぐにできたし色々遊び倒すぞ~!🐰✨". X(旧Twitter)より2023年3月30日閲覧
  112. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2022年12月29日). “借りてきたmocopiが凄すぎて感動した!! #shorts #vtuber”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  113. ^ a b c 田代祥吾 (2023年9月24日). “ピンクのPCやピラミッド型PCが目を引くマイニングベース【TGS2023】”. 日経クロストレンド. 日本経済新聞. 2023年11月2日閲覧。
  114. ^ 藤田忠 (2023年9月23日). “YouTuber「兎鞠まり」コラボPCも準備中!マイニングベースブースレポ【TGS2023】”. ASRock×ASCII. KADOKAWA ASCII Research Laboratories, Inc.. 2023年11月2日閲覧。
  115. ^ a b 芝崎浩司(編集長) 編『VTuber スタイル AllGuys BOOK』株式会社アプリスタイル、2022年4月20日、11頁。ISBN 978-4-910719-21-4 
  116. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2019年4月1日). “【VTuber】寝る前に雑談しよ!【おじさん】”. YouTube. 2023年4月4日閲覧。
  117. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2020年4月1日). "#エイプリルフール". X(旧Twitter)より2023年4月4日閲覧
  118. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2022年4月1日). "㊙マル秘情報だ!㊙うわさによると配信後のトゥメリはこんな感じらしいぞ!そうぞう以上にお行儀がわるいね!!だめだめ!皆はこんなふうにならないようにね!ねぎし。". X(旧Twitter)より2023年4月4日閲覧
  119. ^ 兎(兎鞠まり🥕) [@tomari_mari]. “モヒモヒ🌿”. Twitter. 2023年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月4日閲覧。
  120. ^ 石関隆景 (2023年4月2日). “有名VTuber、“エイプリルフールでついたウソ”で悲劇 Twitterをネタアイコンにしたら戻せなくなり「人間にモドリターーーーイ!」”. ねとらぼ. 2023年4月4日閲覧。
  121. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2023年4月1日). "人間にモドリターーーーイ!". X(旧Twitter)より2023年4月4日閲覧
  122. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2023年4月1日). “エイプリルフールに嘘ついたらとんでもない事になったww #vtuber #兎鞠まり #shorts”. YouTube. 2023年4月4日閲覧。
  123. ^ a b c あの2人がゲスト出演! VTuberをイメージした香料の物販も! 3/14「愛☆バ美肉ナイトクラブ」追加発表”. PANORA (2019年3月8日). 2020年4月26日閲覧。
  124. ^ a b ノンジャンル人生 (2020年1月21日). “バ美肉おじさんがシンデレラとなる日。日ノ森あんずの3Dお披露目配信レポ”. MoguLive. MoguraVR. 2020年4月25日閲覧。
  125. ^ ゆあちゃんねる / Yua Channel (2019年8月31日). “【初お披露目】だてんちゆあ 3Dおひろめ会!【Vtuber】”. YouTube. 2024年5月17日閲覧。
  126. ^ a b c 宮久保仁貴. “兎鞠まり インタビュー”. TOPPA!!. p. 3. 2020年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月27日閲覧。
  127. ^ 山崎雄太 (2018年12月28日). “ヒメヒナ(田中ヒメ、鈴木ヒナ)インタビュー”. TOPPA!!. Toppa!!. 2020年4月27日閲覧。
  128. ^ 田中工務店 雑務代表 中島 (2021年10月13日). “LIVE『希織歌と時鐘』11/9へ延期のお知らせ”. ヒメヒナ公式WEB. 2022年1月26日閲覧。
  129. ^ VTubeユニットHIMEHINA、ライブ「HIMEHINA LIVE 2021『希織歌と時鐘』in豊洲PIT」を11/9の19時より生配信”. PANORA (2021年11月5日). 2022年1月26日閲覧。
  130. ^ 『HIMEHINA LIVE 2021 希織歌と時鐘』レポート。ヒメヒナがみんなと叶えた願いがここに……”. Up-station. ClaN Entertainment (2021年12月30日). 2022年1月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月12日閲覧。
  131. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2021年1月21日). "ウワーーーイ!お呼ばれしたので親分とお喋りしてきます!😭🙏💓". X(旧Twitter)より2024年5月17日閲覧
  132. ^ 「ハロワ直前!前夜祭!ニコニコで振り返る2018年のキズナアイ」配信決定”. KizunaAI official website (2021年1月21日). 2021年5月14日閲覧。
  133. ^ Kizuna AI株式会社『バーチャル花火ライブ続報!LIVE終了後、観覧スペースにキズナアイ本人も登場!スペシャルゲストもOculus Venues に来場予定!』(プレスリリース)2021年9月15日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000056735.html2021年10月25日閲覧 
  134. ^ A.I.Channel (2021年8月24日). “【コラボ】ラヴィット - ピノキオピー / キズナアイ × 兎鞠まり【歌ってみた】”. YouTube. 2021年10月25日閲覧。
  135. ^ 株式会社 U-NEXT『キズナアイの活動休止前ラストライブをU-NEXTで無料生配信!U-NEXT限定でloveちゃん&兎鞠まりがゲストの副音声Ver.もお届け』(プレスリリース)2022年2月16日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000903.000031998.html2022年5月2日閲覧 
  136. ^ 米村 智水 (2022年1月31日). “Kizuna AI株式会社、代表取締役を交代 キズナアイの2月活動休止前に”. KAI-YOU. 2023年3月27日閲覧。
  137. ^ MoguLive編集部 (2021年4月29日). “「ぽんぽこ24vol.5」プログラム発表! 今回の出演VTuberは?”. MoguLive. MoguLive. 2021年5月14日閲覧。
  138. ^ ゆりいか (2022年3月14日). “VTuber甲賀流忍者ぽんぽこインタビュー 動画のアイデアはどのように生まれる?【レンタルぽんぽこコラボ】”. MoguLive. MoguraVR. 2022年5月2日閲覧。
  139. ^ ぽんぽこちゃんねる (2022年3月8日). “【新企画】おじさん4人を監禁し、極限状態に追い込みます。【 AllGuys × ぽこピー 】”. YouTube. 2022年5月2日閲覧。
  140. ^ MoguLive編集部 (2023年3月30日). “多くのVTuberが訪れるVRChatワールド「ぽこピーランド」 体験レポやホラーリアクション動画が続々と投稿される”. MoguLive. MoguraVR. 2023年4月4日閲覧。
  141. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2023年3月23日). “【ぽこピーランド】三人で遊びに来たよ!【兎鞠まり/ガッチマンV/天開司】”. YouTube. 2023年4月4日閲覧。
  142. ^ a b c d 【今井麻美のニコニコSSG】Vtuberの兎鞠まりさん&柚原いづみさんがゲスト出演! 第157回を2022年4月12日(火)20時より配信”. ファミ通.com (2022年4月4日). 2022年5月2日閲覧。
  143. ^ 本日(2/28)20時よりVTuberの兎鞠まりさん&柚原いづみさん&人生つみこさんと『Phasmophobia』をプレイ! 『今井麻美のニコニコSSG』第179回配信”. ファミ通.com (2023年2月28日). 2023年3月27日閲覧。
  144. ^ 芝崎浩司(編集長) 編『VTuber スタイル AllGuys BOOK』株式会社アプリスタイル、2022年4月20日、23頁。ISBN 978-4-910719-21-4 
  145. ^ 滝田優樹 (2020年2月12日). “餅月ひまり インタビュー”. TOPPA!!. Toppa!!. p. 2. 2020年4月21日閲覧。
  146. ^ 中野の部屋 (2021年7月20日). “兎鞠まりさんとの関係について&登録者6000人減った理由”. YouTube. 2021年8月11日閲覧。
  147. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (24 December 2020). 【ドッキリ】新人VTuberに恐怖のドッキリを仕掛けたらパニックにww. - YouTube
  148. ^ たまごまご (2021年5月23日). “この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(5月15日~5月21日)”. MoguLive. MoguraVR. 2021年5月24日閲覧。
  149. ^ myrmecoleon (2021年1月15日). “【データで見る、ツイ伸び新人VTuber】2021年1月第2週は、天使うと、中野、ルルン・ルルリカ”. PANORA. 2023年3月27日閲覧。
  150. ^ MoguLive編集部 (2020年9月24日). “「VTuber Fall Guys Party」参加者&チーム分けが発表”. MoguLive. MoguraVR. 2022年5月2日閲覧。
  151. ^ a b ゆうき (2022年1月21日). “天開司、歌衣メイカ、ガッチマンV、兎鞠まり「All Guys」ポップアップストア開催”. KAI-YOU. 2022年5月2日閲覧。
  152. ^ 芝崎浩司(編集長) 編『VTuber スタイル AllGuys BOOK』株式会社アプリスタイル、2022年4月20日、28-31頁。ISBN 978-4-910719-21-4 
  153. ^ a b うなすけ (2022年11月19日). “天開司、おすすめ入門動画20選 麻雀、ウマ娘、コラボ…個人V筆頭の魅力とは?”. KAI-YOU. p. 2. 2023年3月27日閲覧。
  154. ^ a b ゆうき (2022年8月26日). “VTuberガッチマンV、セガがプライズ化 全国のゲームセンターに登場”. 2023年3月27日閲覧。
  155. ^ a b 芝崎浩司(編集長) 編「AllGuys 男性個人Vぶっちゃけトーク!」『VTuberスタイル 2022年5月号』株式会社アプリスタイル、2022年4月28日、44-47頁。ASIN B09WL84HW8 
  156. ^ a b c ガッチマンV ALL MENZ”. Zaiko. 2022年5月2日閲覧。
  157. ^ a b c d 芝崎浩司(編集長) 編『VTuber スタイル AllGuys BOOK』株式会社アプリスタイル、2022年4月20日、20-21頁。ISBN 978-4-910719-21-4 
  158. ^ a b メイカちゃんねる (2022年12月2日). “【#メイカワンマンライブ】歌衣メイカ 1st ONE MAN LIVE 〜THE BEST MAN IN THE GALAXY〜【冒頭無料版】”. YouTube. 2023年3月27日閲覧。
  159. ^ a b c ゆうき (2023年11月26日). “VTuberガッチマンV、リアルイベント開催 天開司ら「All Guys」とぽこピー出演”. KAI-YOU. 2024年5月17日閲覧。
  160. ^ MoguLive編集部 (2022年8月18日). “「マイクラ肝試し2022」が開催決定!今年もVTuberが多数参加”. MoguLive. MoguraVR. 2023年3月30日閲覧。
  161. ^ 宿木 (2022年9月14日). “YouTubeで大型ゲームイベント 「渋ハルカスタム」や「マイクラ肝試し」開催”. KAI-YOU. 2023年3月30日閲覧。
  162. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2022年9月25日). “【AllGuys】#マイクラ肝試し2022 いよいよ肝試し本番!絶対ビビらない男性グループ【兎鞠まり視点】”. YouTube. 2023年3月30日閲覧。
  163. ^ メイカちゃんねる (2022年11月5日). “【歌ってみた】ロールプレイングゲーム/そらまふうらさか【ガッチマンV・天開司・歌衣メイカ・兎鞠まり・AllGuys】”. YouTube. 2023年3月27日閲覧。
  164. ^ a b c d e KAI-YOU編集部 (2024年2月12日). “ガッチマンV、天開司ら「AllGuys」がオリジナル曲リリース 畑亜貴、まふまふが提供”. KAI-YOU. 2024年5月17日閲覧。
  165. ^ 4月20日~ローソン限定『VTuberスタイル AllGuys BOOK』を発売”. LAWSON (2022年4月8日). 2022年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月2日閲覧。
  166. ^ 佐藤ホームズ (2022年4月9日). “VTuberライブイベント「V-Carnival VOL.2」開催、「VTuberスタイル AllGuys BOOK」発売決定【VTuberデイリーニュース2022 4/8号】”. MoguLive. MoguraVR. 2022年5月2日閲覧。
  167. ^ コラボカフェ編集部 (2022年9月22日). “AllGuys ポップアップストア in 東京・大阪 9月23日より開催!”. 2022年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月11日閲覧。
  168. ^ 佐藤ホームズ (2023年1月6日). “AllGuys×サンリオキャラクターズ コラボ決定【VTuberデイリーニュース2023 1/5号】”. MoguLive. MoguraVR. 2023年2月11日閲覧。
  169. ^ 中外鉱業株式会社『『All Guys』のファミリーマート限定グッズが発売!描き下ろしイラストを使用した「トレーディングアクリルスタンド」「トレーディング缶バッジ」が登場!』(プレスリリース)2023年8月24日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000409.000059072.html2023年8月30日閲覧 
  170. ^ All Guys ランダムブロマイド”. famima PRINT. 2023年8月30日閲覧。
  171. ^ 宮久保仁貴 (2019年4月8日). “風宮まつり インタビュー”. TOPPA!!. Toppa!!. p. 2. 2020年4月21日閲覧。
  172. ^ 馬波レイ (2022年8月30日). “犬山たまき&白雪みしろ兄妹が登場!『れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~』初のコラボイベントを直撃レポート”. ASCII. 2023年4月4日閲覧。
  173. ^ この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(2月1日~2月7日)”. MoguLive. MoguraVR (2020年2月9日). 2024年5月17日閲覧。
  174. ^ a b Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2021年5月25日). “まりライフで遊び始めて一周年らしいですよ!?振り返り雑談!【#まりライフ】”. YouTube. 2024年5月17日閲覧。
  175. ^ 宮久保仁貴 (2020年9月8日). “ビートまりお インタビュー”. TOPPA!!. 2021年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月6日閲覧。
  176. ^ a b c MoguLive編集部 (2021年5月8日). “YouTubeでの活動は大変? VTuberが本音を語る配信が話題に”. MoguLive. MoguraVR. 2021年5月10日閲覧。
  177. ^ a b たまごまご (2021年5月9日). “この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(5月1日~5月7日)”. MoguLive. MoguraVR. 2021年5月10日閲覧。
  178. ^ 伊東ライフ (2021年5月12日). “【歌ってみた】チューリングラブ/ナナヲアカリ【伊東ライフ&兎鞠まり】#まりライフ”. YouTube. 2021年5月24日閲覧。
  179. ^ 伊東ライフ (2021年5月13日). “【特報】伊東ライフと兎鞠まり……”. YouTube. 2021年5月24日閲覧。
  180. ^ 伊東ライフ [@itolife] (2021年5月13日). "という訳で二人でYOUTUBE番組開始します!!その名も「魂ゲームクロスレビュー」!!タグは #魂ゲーX でございます!! 始まったら感想とかぜひつぶやいちゃって!! 初回放送は5月27日(木)でございます!期待してて!!". X(旧Twitter)より2021年5月17日閲覧
  181. ^ たまごまご (2021年5月16日). “この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(5月8日~5月14日)”. MoguLive. MoguraVR. 2021年5月24日閲覧。
  182. ^ 草野虹 (2023年12月16日). “「イラストレーター 兼 VTuber」という存在に見る、多様なバーチャルタレントの在り方”. Real Sound. 2024年5月17日閲覧。
  183. ^ Tirol Channel /月野木ちろる 【あにまーれ】 (2021年6月27日). “【朝ノ瑠璃/伊東ライフ/犬山たまき/兎鞠まり】 #シン因幡はねる大好きV人 -Vtuber界のはねるガチ勢集めてみた- 【月野木ちろる / あにまーれ】”. YouTube. 2021年10月25日閲覧。
  184. ^ 佃煮のりお/犬山たまき [@norioo_] (2023年8月16日). "【💙お疲れ様でした💙】オタク仮装コンテストありがとう🐶💙どの作品も最高だった❕タグも見て下さいね♬ユニット名 #らめたまず も覚えてネ🐮🍥🐶🐰". X(旧Twitter)より2023年11月2日閲覧
  185. ^ a b c d 株式会社Skyfall『人気VTuber「犬山たまき」「神楽めあ」「伊東ライフ」「兎鞠まり」×【バトロワ式オンラインポーカーゲーム】『ポーカーチェイス』』(プレスリリース)2023年9月20日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000045762.html2023年11月2日閲覧 
  186. ^ a b c d らめたまず × ポーカーチェイスコラボ開催決定‼️”. ポーカーチェイス-Poker Chase- (2023年9月19日). 2023年11月2日閲覧。
  187. ^ a b c d 「らめたまず」コラボ開始!!”. ポーカーチェイス-Poker Chase- (2023年9月29日). 2023年11月2日閲覧。
  188. ^ Mogura VR編集部 (2018年12月15日). “「とんでもないやつがでてきやがったぜ……」期待の新人バ美肉VTuber「大狼うる」が動画投稿開始!”. MoguraVR. 2020年4月26日閲覧。
  189. ^ 小花衣ももみ. “小花衣 ももみ / Momomi Kohanai 概要”. YouTube. 2020年4月28日閲覧。
  190. ^ 蒼唯レン. “蒼唯ちゃんねる / Aoi Channel 概要”. YouTube. 2020年4月28日閲覧。
  191. ^ a b c 宮久保仁貴 (2019年2月18日). “兎鞠まり インタビュー”. TOPPA!!. Toppa!!. p. 2. 2020年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月25日閲覧。
  192. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2018年12月28日). “おっはよーございまーす!₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎❤ 冬コミのお品書きおまたせしました~~”. Twitter. 2022年11月12日閲覧。
  193. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2019年8月8日). “C96 4日目(月) 南ア05b SoftGummyのお品書きでーす!( •̀ .̫ •́ )✧ 新刊セットのみとなります!”. Twitter. 2022年11月12日閲覧。
  194. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2019年12月25日). “【C97 お品書き/4日目 西A-59b SoftGummy】当日はマグロナちゃんの所のU.M.E.Projectと合体スペースで合同会計になります!”. Twitter. 2022年11月12日閲覧。
  195. ^ んぎいいいい!!!10000億万人ありがとうございます~~!!!…” (2018年9月13日). 2020年12月6日閲覧。
  196. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2018年12月22日). “【VTuber】兎鞠まり3D化しちゃうみたいです【ボイチェンおじ】”. YouTube. 2020年12月6日閲覧。
  197. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2019年2月12日). “やったでおいーーーー!!!!!!!!みんなありがとうなの にまんにんじん!!!!”. 2020年12月6日閲覧。
  198. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2019年7月2日). “みんなのおかげで3万人とどきましたーーー!!!!やったでおい!!!”. 2020年12月6日閲覧。
  199. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2020年2月23日). “夜勤事件おつまりでーした!!!ということでー!!!配信中に4万人いってましたー!!!!!!…”. 2020年12月6日閲覧。
  200. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2020年5月19日). “きちゃあぁぁぁぁあ!!!!みんなホントありがとおおおおおお!!!”. 2020年12月6日閲覧。
  201. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2020年9月27日). “ついに10万人いけました!!!!!”. Twitter. 2020年12月6日閲覧。
  202. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2021年1月31日). “うわああああああああああああああああ15万人ありがとうございます~!!!!!!!!”. Twitter. 2021年5月14日閲覧。
  203. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2021年7月16日). “【耐久】20万人いくぞ~!!151匹の○ケモンお絵かき配信【兎鞠まり】”. YouTube. 2021年7月16日閲覧。
  204. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2021年7月16日). “というわけで配信中に20万人達成できました~!!本当にいつも応援してくれる皆ありがとうだよ…!”. Twitter. 2021年7月16日閲覧。
  205. ^ 兎鞠まり (@tomari_mari) (2022年2月13日). “というわけで~!!!!配信中に25万人いきました~!!!感謝!!! 本当にみんなに支えられているなぁと日々噛み締めております…!”. Twitter. 2022年2月13日閲覧。
  206. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2023年3月6日). “30万人になりそう!!!見守り配信しよ~!!【兎鞠まり】”. YouTube. 2023年3月6日閲覧。
  207. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2023年8月11日). “【40万人見守り】もう40万早すぎない~!?皆んなで見守ろ!【#とまライブ】”. YouTube. 2023年8月30日閲覧。
  208. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (2024年2月20日). “あと1000人で登録者50万人になるの?!マジ!?みんなでみまもろ!!!【#とまライブ】”. YouTube. 2024年2月22日閲覧。
  209. ^ “バーチャル美少女受肉”VTuber・兎鞠まり、チャンネル登録者数50万人突破…恋声系ボイチェンおじさん大台へ”. インサイド - 人生にゲームをプラスするメディア (2024年2月21日). 2024年2月22日閲覧。
  210. ^ パルティグランデ(パルグラ)【公式】 [@nadejo_official] (2023年9月8日). "にんじんの皆様 寄ってって~🎶 #兎鞠まり さんの歌唱曲「Mari♡Age」のMVを本日公開🥕 ゲーム内で #兎鞠まり さんを「推し」にするとフルver.でお聴きいただけます🐰 仲間にしたらぜひ設定してみてください🎀 ▼ゲームダウンロードはこちら▼ nadejo.onelink.me/2P1d/m3xstmrq なでじょ #奏でて女子校". X(旧Twitter)より2024年5月17日閲覧
  211. ^ 兎鞠まりオリジナル楽曲「Mari♡age」歌詞公開”. パルティグランデ. GRAVITY GAME ARISE (2023年8月31日). 2024年5月17日閲覧。
  212. ^ 文 愛実(むん えしる) 🎼Moon Aeshil [@mooon0519] (2023年9月11日). "スマホゲーム 奏でて女子校 – White Chord #兎鞠まり さん歌唱曲 『Mari♡Age』 作詞:文 愛実 作編曲:Yuki Yamazaki 作詞させて頂きました🙌 山P先輩 @Yucogt お声がけ頂き感謝です👭 兎鞠まりさんが素敵すぎて🐰 むんはバ美肉という新たな扉を開き 無事に沼りました… よろしくお願いいたします!". X(旧Twitter)より2024年5月17日閲覧
  213. ^ Yuki Yamazaki / ヤマザキ ユウキ [@Yucogt] (2023年9月11日). "先日リリースされたスマートフォンゲーム 奏でて女子校 – White Chord #兎鞠まり さんの歌唱曲「Mari♡Age」 #カグラナナ さんの歌唱曲「点描アスタリスク」 2曲の作曲、編曲をさせて頂きました!! お二方とも可愛くて&かっこよくてめっちゃ良い曲になりました!!". X(旧Twitter)より2024年5月17日閲覧
  214. ^ 下舞祐里 (2023年12月5日). “【MV】Mari♡Age【兎鞠まり】”. foriio. 2024年5月17日閲覧。
  215. ^ 洲崎綾のバババババーチャル(@vvvvv_suzakiaya) (2019年12月13日). “【ゲスト情報】第28回からのゲストVtuberが、兎鞠まりさんに決定いたしました!…”. 2020年4月25日閲覧。
  216. ^ 洲崎綾のバババババーチャル(@vvvvv_suzakiaya) (2020年1月11日). “文化放送超A&G+にて、本日18時30分より「洲崎綾のバババババーチャル」第28回目の放送です!…”. 2020年4月25日閲覧。
  217. ^ 洲崎綾のバババババーチャル(@vvvvv_suzakiaya) (2020年1月18日). “文化放送超A&G+にて、本日18時30分より「洲崎綾のバババババーチャル」第29回目の放送です!…”. 2020年4月25日閲覧。
  218. ^ 洲崎綾のバババババーチャル(@vvvvv_suzakiaya) (2020年1月25日). “文化放送超A&G+にて、本日18時30分より「洲崎綾のバババババーチャル」第30回目の放送です!…”. 2020年4月25日閲覧。
  219. ^ ファミ通TUBE (2022年4月12日). “【ゲスト兎鞠まり&柚原いづみ】今井麻美のニコニコSSG第157回【4月12日配信】”. YouTube. 2022年5月2日閲覧。
  220. ^ a b 本日(2/28)20時よりVTuberの兎鞠まりさん&柚原いづみさん&人生つみこさんと『Phasmophobia』をプレイ! 『今井麻美のニコニコSSG』第179回配信”. ファミ通.com (2023年2月28日). 2023年3月27日閲覧。
  221. ^ a b ゲスト出演されるVTuberの皆さん”. ブイブイブイテューヌ. COMPILE HEART (2020年). 2020年4月27日閲覧。
  222. ^ 「ブイブイブイテューヌ」にホロライブやゲーム部プロジェクトが出演決定”. MoguLive. MoguraVR (2020年1月29日). 2020年4月27日閲覧。
  223. ^ ブイブイブイテューヌ”. ブイブイブイテューヌ. COMPILE HEART (2020年). 2020年4月27日閲覧。
  224. ^ a b c 『グーニャモンスター』パッケージ版が本日発売。天開司、ガッチマンV、兎鞠まり、歌衣メイカとのコラボも”. 電撃オンライン. KADOKAWA (2023年7月13日). 2023年8月30日閲覧。
  225. ^ 「奏でて女子校 ~ なでじょ ~」正式サービス開始と記念キャンペーンのご案内”. 奏でて女子校 (2023年8月29日). 2023年8月30日閲覧。
  226. ^ a b グラビティゲームアライズ株式会社『本日8月29日(火)より、旋律を奏でるファンタジー系美少女RPG『奏でて女子校 ~ なでじょ ~ 』が正式サービス開始!』(プレスリリース)2023年8月29日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000237.000071574.html2023年8月30日閲覧 
  227. ^ 「奏でて女子校 × カグラナナ × 兎鞠まり」イベント&ガチャ開始のお知らせ”. 奏でて女子校 (2023年8月29日). 2023年8月30日閲覧。
  228. ^ a b c d e f MoguLive編集部 (2019年12月18日). “魔王マグロナと兎鞠まりのグラビアDVDがコミケに登場 監修は赤月ゆに”. MoguLive. MoguraVR. 2020年4月25日閲覧。
  229. ^ a b c MoguLive編集部 (2020年9月21日). “バ美肉VTuberとの甘いひととき 兎鞠まり・日ノ森あんずのバイノーラル音声作品が発売”. MoguLive. MoguraVR. 2021年5月24日閲覧。
  230. ^ 新人魔王マグロナ、南国バカンス~とまりとおとまり~ ダウンロード版 [ゆにクリエイト]”. DLsite. 2020年8月8日閲覧。 “販売日:2020年03月07日”
  231. ^ 【兎鞠まり】とりま兎鞠のとなりにおいで【KU-100バイノーラル】”. DLsite (2020年9月19日). 2021年5月24日閲覧。
  232. ^ a b c d 愛☆バ美肉ナイトクラブ”. Livepocket ticket. 2020年4月24日閲覧。
  233. ^ a b c バ美肉DJも参加!「たすかる」シールも販売! 3/14「愛☆バ美肉ナイトクラブ」追加情報その2”. PANORA (2019年3月13日). 2020年4月26日閲覧。
  234. ^ a b c 東洋大学INIAD-FES「VTuberトークセッション」に魔王マグロナ・兎鞠まり・竹花ノート・名取さなが出演”. v-tuber zero (2018年10月31日). 2020年4月26日閲覧。
  235. ^ a b DJ SHARPNEL (2019年3月13日). “マグロナさん・兎鞠まりさん・オニャンコポンさん・だてんちゆあさん出演「愛・バ美肉ナイトクラブ」にバ美肉DJとして再びDJ SHARPNEL出演”. SHARPNELSOUND Official web. 2020年4月26日閲覧。
  236. ^ Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる (19 June 2021). 【重大発表】兎鞠まりxなつめえりでコラボカフェやります!!【#まりえりカフェ】. - YouTube
  237. ^ 兎鞠まり [@tomari_mari] (2021年6月18日). "という訳でネキのお披露目にお付き合い頂きありがとうございました!ずっと準備していた重大発表はまりえりコラボカフェでしたー!₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎". X(旧Twitter)より2021年6月18日閲覧
  238. ^ 兎鞠まり×なつめえり「まりえりカフェ」in 池袋 7月1日より開催!”. collabo-cafe (2021年6月30日). 2021年7月2日閲覧。
  239. ^ 池袋AK (@IKB_AK) (2021年7月20日). “「MariEriCafe 兎鞠まり×なつめえりコラボカフェ」開催中止のお知らせ”. Twitter. 2021年10月25日閲覧。
  240. ^ a b c 兎鞠まり3周年イベントwithなつめえり”. Livepocket ticket. avex entertainment. 2021年7月2日閲覧。
  241. ^ a b VSHOJO INC.『VTuber事務所「VShojo」、所属タレント「kson(ケイソン)」活動2周年配信にてリアルイベント「Kson Japan Fan Meeting」開催を発表。』(プレスリリース)2023年10月17日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000070242.html2024年5月17日閲覧 
  242. ^ 学園祭 ドリ☆フェス24”. 大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校OAS. 2024年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
  243. ^ a b c d MoguLive編集部 (2019年12月13日). “「REALITY」公式番組、年末スペシャルのラインナップが公開”. MoguLive. MoguraVR. 2020年4月25日閲覧。
  244. ^ a b c d e f REALITY 公式番組 まぐまりしょうたいむ”. REALITY. Wright Flyer Live Entertainment. 2020年4月28日閲覧。
  245. ^ a b REALITY Festival2 >DIVE 公式サイト”. REALITY. Wright Flyer Live Entertainment. 2020年4月26日閲覧。
  246. ^ REALITY (@WFLE_REALITY) (2019年11月17日). “本日20時~【 #まぐまりしょうたいむ 】…”. Twitter. 2020年4月28日閲覧。
  247. ^ Magrona channel / まぐろなちゃんねる (2020年1月20日). “まぐまりしょうたいむ #5 ゲスト:佐藤ホームズさん”. YouTube. 2024年5月17日閲覧。
  248. ^ REALITY (@WFLE_REALITY) (2020年2月15日). “今夜 21時~ #日ノ森あんず が来店予定の #まぐまりしょうたいむ…”. Twitter. 2020年4月28日閲覧。
  249. ^ MoguLive編集部 (2019年11月12日). “白上フブキさん特別出演!兎鞠まりさんら登場の新企画も…!?【週刊MoguLive! 11/12放送予告】”. MoguLive. MoguraVR. 2023年4月4日閲覧。
  250. ^ 声優・今井麻美さんがVTuber“詩趣ミンゴス”としてデビュー。10月27日にお披露目パーティーを配信。ゲストとして兎鞠まりさん、柚原いづみさん、人生つみこさん、なつめえりさんが出演”. ファミ通.com (2023年10月22日). 2023年11月2日閲覧。
  251. ^ a b c オノデンMXビジョンにて『エンタス×VTuber コラボビジョンCM第二弾』が2020年元旦より放映!”. AKIHABARA ENTAS. 2020年4月26日閲覧。
  252. ^ a b c d 秋葉原に100名以上のVTuber集結!秋葉原・オノデンの街頭ビジョンにて、秋葉原エンタス×VTuberコラボビジョンCMの放送が決定!”. TOPPA!!. Toppa!! (2019年12月26日). 2020年4月26日閲覧。
  253. ^ 電撃オンライン (2020年5月28日). “VTuberチップス第2弾発売決定! 気になるラインナップは?”. KADOKAWA. 2020年12月6日閲覧。
  254. ^ Youtube︎チャンネル登録者数10万人突破。人気VTuber兎鞠まりとのコラボレーションモデル「Zeeny(TM) Lights × 兎鞠まり」の受注販売開始。”. 日刊工業新聞 (2020年10月12日). 2020年12月6日閲覧。
  255. ^ 佐藤ホームズ (2021年11月10日). “「VTuber競輪プロジェクト」HUBとコラボ【VTuberデイリーニュース 11/9号】”. MoguLive. MoguraVR. 2022年5月2日閲覧。
  256. ^ 株式会社ミクシィTIPSTAR「VTuber競輪プロジェクト」が英国風PUB 「HUB」とコラボ!VTuberによる競輪予想バトルの生配信や競輪祭くじ、コラボドリンク販売など「大競輪祭り」キャンペーンを開催!』(プレスリリース)2021年11月8日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000230.000025121.html2022年5月2日閲覧 
  257. ^ ヴィレッジヴァンガード『【兎鞠まり×寺田てら】ヴィレッジヴァンガード限定コラボグッズ発売決定!!』(プレスリリース)2022年9月12日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003712.000018131.html2022年11月12日閲覧 
  258. ^ 兎鞠まり×寺田てら ヴィレヴァン限定コラボグッズ発売【VTuberデイリーニュース2022 9/12号】”. MoguLive. MoguraVR (2022年9月13日). 2022年11月12日閲覧。
  259. ^ 株式会社マイナビ (2023年12月22日). “Vtuberユニット・NITOMARIが「PLAYBOY」とコラボ、70周年記念のアパレル&アクサセリー発表!”. マイナビニュース. 2024年2月29日閲覧。
  260. ^ 合同会社Clutch『【初日100台完売!?】人気VTuberと夢のコラボ!「ガラスマウスパッド」販売開始!!』(プレスリリース)2023年12月28日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000044339.html2024年2月29日閲覧 


「兎鞠まり」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  兎鞠まりのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兎鞠まり」の関連用語

兎鞠まりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兎鞠まりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兎鞠まり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS