ヴィチェプスク駅 ヴィチェプスク駅の概要

ヴィチェプスク駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/17 08:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴィチェプスク駅
Витебский вокзал
Vitebskii vokzal
所在地 サンクトペテルブルク市 市外通り52番
所属事業者 ロシア鉄道
駅構造 地上駅
ホーム 5面8線
開業年月日 1837年
乗換 プーシキン駅サンクトペテルブルク地下鉄1号線
テンプレートを表示
玄関ホール
1階待合室
2階切符売り場
2階出発ロビー
3連アーチのトレインシェッド
駅舎 西面
夜景

概要

開業時の駅名は「ツァールスコエ・セロー」であったが、これは宮殿のあるツァールスコエ・セローへ向かう列車が発車していたことに由来している。現在でも、全普通列車が子供の村駅(ツァールスコエ・セローの表玄関駅)に停車する。その後、ヴィーツェプスクまで延伸され、現駅名になった。ミンスクキエフキシニョフ方面に行く列車が発着する[1]

ロシア最初の鉄道駅として1837年に開業した。現在の駅舎は1904年に建て替えられたルネサンス風の建物である。内装はアール・ヌーヴォーの影響を受けており装飾性が高い。駅舎が特急列車のコンコース、駅舎西隣の広場(屋外)が普通列車用コンコースとなっており、切符売場も特急用と普通用に分かれている。駅舎の入口では手荷物検査を行っている。駅舎は2階立てで、出口は1階に、プラットフォームへの入口は2階にある。

乗り場

5面8線で、プラットフォームは2階にある。発車線は1~5番が割り振られており、発車線の番号はそれぞれのプラットフォームの右側・左側という形で区別される。

ヴィチェプスク駅プラットフォーム
ホーム 路線 行先 備考
1~3 ヴィチェプスク線 ヴィリツァ方面 普通
4~5 ヴィチェプスク線 ヴィーツェプスク方面 特急
ルガ線 ヴィリニュスリガ方面 特急
イヴァンゴロド線 タリン方面 特急

列車

特急列車は、行き先が主に3方面ある。一番多いのはヴィーツェプスク方面で、キエフ行の「白鳥」号など一日7本前後が発車する。これらの他は、ヴィリニュス・リガ行の特急「バルト」号、およびタリン行の昼行特急がそれぞれ1本ずつあるだけである。また、殆どが夜行列車であるため、夕方に集中している。 普通列車は一日約50本発車する。概ね毎時2~3本であるが、平日の午前中は2時間程度列車が発車しない時間帯もある。

列車番号 運行区間 列車番号 運行区間
37 サンクトペテルブルク - リガ 38 リガ - サンクトペテルブルク
51 サンクトペテルブルク - ミンスク 52 ミンスク - サンクトペテルブルク
53 サンクトペテルブルク - キエフ 54 キエフ - サンクトペテルブルク
57 サンクトペテルブルク - フロドナ 58 フロドナ - サンクトペテルブルク
61 サンクトペテルブルク - キシナウ 61 キシナウ - サンクトペテルブルク
79 サンクトペテルブルク - カリーニングラード 80 カリーニングラード -サンクトペテルブルク
83 サンクトペテルブルク - ホメリ 83 ホメリ - サンクトペテルブルク
143 ハルキウ - サンクトペテルブルク
677 サンクトペテルブルク - ヴェリーキエ・ルーキ 677 ヴェリーキエ・ルーキ - サンクトペテルブルク

乗り換え

地下鉄

路面電車・トロリーバス・路線バス・乗合タクシー

モスクワ大通りが近く、モスクワ大通りの南北方面への路線が多い。

  • 市外大通り南側
    • レーニン広場方面:路面電車(16系統)、トロリーバス(3・8・15・17系統)、路線バス(39э系統)、乗合タクシー(15・25・90・124・177・258・338・800・900系統)
  • 市外大通り北側
    • エレクトロシラ方面:トロリーバス(3・8・15・17系統)、路線バス(39э系統)、乗合タクシー(15・25・90・177・338・800・900系統)
    • プリモスルスキー方面:乗合タクシー(124系統)



「ヴィチェプスク駅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィチェプスク駅」の関連用語

ヴィチェプスク駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィチェプスク駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィチェプスク駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS