ヴィチェンツァ・バレーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィチェンツァ・バレーの意味・解説 

ヴィチェンツァ・バレー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 04:53 UTC 版)

ヴィチェンツァ・バレー
原語表記 Joy Volley Vicenza
総称 OSMO BpVi Vicenza
ホームタウン ヴィチェンツァ
クラブカラー 白、赤
創設年 1992年
所属リーグ イタリアリーグ・セリエA2
代表者 Giovanni Coviello
監督 Maurizio Baraldo
ホームアリーナ Palasport "Città di Vicenza"
ホームページ 公式サイト
 表示 

ヴィチェンツァ・バレー(Vicenza Volley, 現ジョイ・バレー・ヴィチェンツァ Joy Volley Vicenza)は、イタリアヴィチェンツァを本拠地とする女子バレーボールクラブチーム。今季スポンサー名込みの総称はOSMO BpVi ヴィチェンツァ(OSMO BpVi Vicenza)。通称はヴィチェンツァ

歴史

1992年創設。セリエA2からスタートし1999-2000年にセリエA1に昇格した。2007-2008年は、ホームアリーナであったPalasport "Città di Vicenza"との契約トラブルのために、ホームゲームをイーモラで行った。2008-2009年は再びホームタウンをヴィチェンツァに戻した。

2008年、中田久美が日本人女子で初めてコーチに就任したが、リーグ戦で3勝23敗と惨敗し最下位となり、A2降格が決定した。

主な成績

セリエA
  • 優勝:なし
コッパ・イタリア
  • 優勝:なし

歴代所属選手

ユニフォーム

ホーム
アウェイ
リベロ
ホーム
  • メインカラーのホワイトとレッド。
アウェイ
  • サブカラーのレッド。
リベロ
  • ホワイトとレッド。またはアウェイのレッド。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィチェンツァ・バレー」の関連用語

ヴィチェンツァ・バレーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィチェンツァ・バレーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィチェンツァ・バレー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS