ヴィダ・ヴェンセニェとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィダ・ヴェンセニェの意味・解説 

ヴィダ・ヴェンセニェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/26 19:59 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
獲得メダル
ソビエト連邦/ リトアニア
女子クロスカントリースキー
オリンピック
1988 カルガリー 10 km
1988 カルガリー 5km

ヴィダ・ヴェンセニェ(Vida Vencienė、ロシア語: Вида Станиславовна Венцене1961年5月28日 - )はリトアニア・ソビエト社会主義共和国(現在のリトアニア共和国)ウクメルゲ出身の元クロスカントリースキー選手。1980年代後半から1990年代前半にかけてソビエト連邦およびリトアニア代表として活躍した。

プロフィール

1987年ノルディックスキー世界選手権では10kmクラシカルで13位、1988年カルガリーオリンピック10kmで金メダル、5kmで銅メダルを獲得した。

1990年のリトアニア独立後、同国代表として1992年アルベールビルオリンピック1993年ノルディックスキー世界選手権1994年リレハンメルオリンピックに出場したが、アルベールビルオリンピック15kmの11位が最高とあまり目立った成績は残せなかった。

クロスカントリースキー・ワールドカップでは1987-1988シーズンに総合5位となったのが自己最高。

現役引退後はリトアニアオリンピック委員会(LOC)で1995年から2004年までウィンタースポーツ部門の責任者を務めたほか、2001年からLOC競技者委員を務めている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィダ・ヴェンセニェ」の関連用語

ヴィダ・ヴェンセニェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィダ・ヴェンセニェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィダ・ヴェンセニェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS