JR-200とは? わかりやすく解説

JR-200

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/26 07:15 UTC 版)

JR (コンピュータ)」の記事における「JR-200」の解説

1982年に79,800円で発売JR-100の上機種だが、互換性はない。JR-100と同様、低価格路線マシンである。 基本仕様 メインCPU MN1800A(6802相当) サブCPU MN1544 ROM 16KB RAM 32KB ビデオRAM 2KB キャラクタRAM 2KB ディスプレイ・インターフェイス RGB同期分離方式コンポジットビデオ方式RF変調方式 画面構成 32文字×24行 色指定 文字バックともにキャラクタ単位任意に色指定可能。指定色は、黒、青、赤、マゼンタ(紫)、緑、シアン(水色)、黄、白の8色 グラフィック 64×48ドットドットごとに色指定可能 ミュージック 5オクターブ3種メロディ同時演奏可能。プログラム同時進行可能 カセットインターフェイス FSK方式1200Hz(スペース)、2400Hz(マーク)。600ボー2400ボー切り換え プリンターインターフェイス セントロニクス準拠専用プリンターJR-P01、またはEPSON MP-80IIIシリーズ使用ジョイスティック アドコム電子ジョイスティック適合する端子2個(9ピンRS-232Cユニットオプション9600ボーまで可能 外部拡張 50ピン拡張バスコネクタ付き拡張ユニットを介してフロッピーディスクユニットを接続可能 電源 AC100V 50/60Hz, 約8W 寸法(高さ×幅×奥行き56×348×208mm 重量1.7kg JR-100からの変更点 メインRAMは32KB、ROMは16KBに増加カラー表示サポートしユーザー定義文字64字に。セミグラフィック機能追加された。 ATARI仕様のジョイスティックポートが標準で2ポート装備された。 カセットインターフェイスは2400ボーサポート当時としては高速だった。 本体シルバーとダークグレーを基調とし、青がアクセントとなったデザイン筐体一回り大きくなり余裕ができた分、カーソルキースペースキー操作性考慮され配置となったキーボード自体いわゆる消しゴムキーボードカナ表示可能に。JR-BASICは5.0となり実数サポートBASICによる座標指定は他の機種と同じ、"LOCATE X,Y"に変更された。 サウンド機能音階指定可能かつ同時発音数3となった。AY-3-8910のようなエンベローブ設定ノイズ発生機能持たない音楽演奏するためのPLAY文も存在するが、MMLのようにBASIC直接演奏データ指定できるものではなくデータメモリ上に直接書き込むのだった外部拡張バス持ちオプションで5インチ・フロッピーディスク・ユニットをサポートしたまた、内部追加するオプションRS-232CインターフェイスサポートしたCTRL+Cでマシン語プログラム中断できるようになった

※この「JR-200」の解説は、「JR (コンピュータ)」の解説の一部です。
「JR-200」を含む「JR (コンピュータ)」の記事については、「JR (コンピュータ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「JR-200」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「JR-200」に関係したコラム

  • 株式の投資基準とされる経常利益伸び率とは

    株式の投資基準とされる経常利益伸び率とは、企業の予想経常利益が最新の経常利益の何パーセント増加しているかを表したものです。予想経常利益が伸びればその分、株価も上昇するのが一般的とされています。経常利益...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JR-200」の関連用語

JR-200のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JR-200のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのJR (コンピュータ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS