1993年衆議院議員総選挙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1993年衆議院議員総選挙の意味・解説 

1993年衆議院議員総選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 06:32 UTC 版)

田中秀征」の記事における「1993年衆議院議員総選挙」の解説

1993年7月第40回衆議院議員総選挙では、旧長野1区3度目トップ当選果たした自民党過半数割り込んだため、細川率い日本新党新党さきがけ新政権樹立キャスティング・ボートを握ることとなった田中は、「自民党政権」か「非自民政権」のどちらにつくか注目される中、思想信条の違う政党連立政権臨時・緊急の事態にしか通用しない経済対策など懸案事項遅らせている政治改革早期処理する特命政権」として、院内会派さきがけ日本新党」が「政治改革政権の提唱」という第三の選択肢を打ち出す。昔から数学が得意で、幾何好きだったが、この時は難問一気に解く補助線発見した感じだったという。その考えワープロ打ってまとめたペーパー細川護熙武村正義見せると、二人とも瞬時確信細川その日のうちに田中がまとめたペーパー持って小沢一郎会い行った小沢その場細川さん、総理になれ」と勧めたという。7月23日細川提唱文を読み上げると、各党の対応が明確になり、新生党代表幹事小沢一郎動きとは別に細川内閣樹立理論的構築行った。この記者会見では田中同席する予定だったが、車の渋滞で遅れ細川武村が読むことになった同年8月発足した細川内閣では武村内閣官房長官鳩山内閣官房副長官就任する当初内閣官房副長官打診されるも党務理由辞退した田中内閣総理大臣特別補佐起用され細川所信表明演説用いたキャッチフレーズ質実国家」を発案した政権樹立後の8月17日軽井沢宮澤喜一細川護熙会談仲介している。この会談には別荘が近い鳩山由紀夫選挙区である井出正一同席している。 首相特別補佐部屋には、記者官僚など様々な人が集まり小泉純一郎もよくやってきて、「この政権長くやってくれ。自民党そうじゃない変わらないから。」と言って新聞や雑誌読んでいた。内外からの規制改革要請強まったことから、内閣に「経済改革研究会」を立ち上げ平岩外四座長にし、細川メンバー人選をした。 1994年1月政治改革四法成立見届けた後、内閣総理大臣特別補佐辞任。これは細川政権樹立時の特命政権論」の立場よるもので、細川対し政治改革が一応の成立見た段階での内閣総辞職勧めていた。国民福祉騒動時には宮澤喜一から「増税というのは、アナウンスするだけで足元景気冷やす。」と助言されている。 ただ、いわゆる小選挙区制導入に基づく政治改革には無関心であり、冷戦の終結世界政治体制安全保障軍事秩序グローバル経済始まり経済あり方変化した中で、戦後日本支えてきた政治行政制度疲労起こしている中で、日本新し進路論じるべきであり、選挙制度改革かまってかりいるきでないという考えだった。中選挙区連記制がいいと公言し自民党時代会合中選挙区連記制がいいのではないか発言すると、小選挙区旗を振っていた後藤田正晴羽田孜怪訝な顔をされたという。その理由として、各選挙区一人支援する小選挙区だと、候補者あらゆる団体から支援受けたいので、あえて政策論争には踏み込まなくなる、その結果として政策調整はすべて霞が関官僚に頼るようになり、自民党政策調整機能明らかに低下しており、そもそも地方分権徹底しないで、財源権限を国が持ったままだと、小選挙区選出議員予算許認可運び屋になってしまうと指摘している。小選挙区推進論者は二大政党信仰政権交代信仰持っていたが、英国違って戦後の日本二大政党存在せず、「もともと異な二つ流れがあって初めて、その間土手をつくる意味があるであって先に川の真ん中土手作って二つ流れ無理に作るのはおかしい。」と批判していた。 同年4月細川内閣総辞職に伴い新党さきがけ非自民連立政権離脱し羽田内閣では予算の成立責任があるので野党はなれないが、国民福祉税構想国連安全保障理事会常任理事国入り異な考え持っていたため閣外協力転じた羽田内閣発足後日本社会党村山富市委員長久保亘書記長面会来て、「君が代日の丸をそろそろ認めよう思っている。」と相談された。「国旗とは、過去輝かしいことを思い起こす同時に逆に大きな失敗思い出させるものでなくてはならない。もし、社会党そうなれば本当にありがたい話で日の丸みんなの日の丸になる。万国旗の中であんなに明確な国旗はない」と田中答えると、村山は「いい話聞いたな。」と久保言ったという。その後付き合い深め村山信頼できる人物思うようになった田中は、全日空ホテル武村正義園田博之に「村山さんを担ごうじゃないか。」と話す。武村園田驚いたがすぐ賛同した。すぐに党議村山首班方針決め田中記者会見をして発表した

※この「1993年衆議院議員総選挙」の解説は、「田中秀征」の解説の一部です。
「1993年衆議院議員総選挙」を含む「田中秀征」の記事については、「田中秀征」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1993年衆議院議員総選挙」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1993年衆議院議員総選挙」の関連用語

1993年衆議院議員総選挙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1993年衆議院議員総選挙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの田中秀征 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS