ヒゼンダニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > 衛生昆虫 > ヒゼンダニの意味・解説 

ひぜん‐だに【皮××蜱】

読み方:ひぜんだに

ヒゼンダニ科のダニ体長0.3ミリほどで、円盤形をし、第1・2歩脚吸盤をもつ。人間皮膚寄生し疥癬(かいせん)を起こす疥癬虫


皮癬壁蝨

読み方:ヒゼンダニ(hizendani)

ヒゼンダニ科のダニ


ヒゼンダニ


ヒゼンダニ

節足動物門 蛛形綱 ダニ目 無気亜目Astigmata ヒゼンダニ科Sarcoptidae
ヒゼンダニ Sarcoptes scabiei (Linné)

ヒゼンダニ

形態
 体長0.2~0.4mmの微小なダニで、脚は退化し全体的に円形体型を持つ。体の表面には細かな横じわがあり、脚が短い。雌では第3、4脚に、雄では第3脚に長毛生え、他の脚先に吸盤があり、雌背面には多数三角突起見られる
分布
 全国分布し、人に寄生して、人から人へ伝搬される
生態
 人のみに寄生するダニ一種通常の疥癬症では感染力それ程強くないが、重傷型のノルウェー疥癬では、100万200ものヒゼンダニが生息し接触寝具落下した皮膚屑等を介して感染し大きな問題となる。
 卵から孵化すると幼ダニ、第1若ダニ、第2若ダニ経てダニとなる。卵は3~8日孵化しその後2週間ほどで成ダニとなる。若い成虫皮膚表面出て這い回り、雄は体表上に留まるが、雌は交尾後、皮膚内に再侵入して坑道を穿り進み産卵する。雌成虫皮膚の中にトンネル掘り産卵繰り返しながらそのトンネルの中で一生を過ごす。産卵毎日2、3個ずつ、30日間以上産み続ける。雌の寿命は約2ヶ月程度といわれている(吉川1995)。
 本種が人から離れた場合長く生存することはできず、25条件では、湿度90%で3日間、30%では2日間しか生きられない12では高湿度14日間生存できますが、乾燥するとずっと短くなる

皮癬蜱

読み方:ヒゼンダニ(hizendani)

ヒゼンダニ科のダニ

学名 Sarcoptes sabiei


皮癬壁蝨

読み方:ヒゼンダニ(hizendani)

ヒゼンダニ科のダニ

学名 Sarcoptes sabiei


ヒゼンダニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 05:26 UTC 版)

ヒゼンダニ(Sarcoptes scabie)は、ダニ目無気門亜目ヒゼンダニ科に属するダニである。生理的変種が多く、それぞれの種がヒトを含む特定の宿主動物の表皮内にもぐり込み、疥癬などの皮膚感染症を感染させることで知られる[1]


  1. ^ a b c 内川公人ヒゼンダニの生物学」『IASR』国立感染症研究所 Vol.22 No.10 pp.246-247. 2001-10-31 2021年1月3日閲覧.
  2. ^ a b c d 松崎沙和子・武衛和雄『都市害虫百科』普及版 朝倉書店 2012年 ISBN 978-4-254-64040-3 pp.201-202.
  3. ^ a b ジョージ・C. マクガヴァン『完璧版昆虫の写真図鑑:オールカラー世界の昆虫、クモ、その他の虫300科』<地球自然ハンドブック> 日本ヴォーグ社 2000 p.64 Google Books版 p.226. ISBN 978-4529032674 2021年1月3日閲覧。
  4. ^ a b c 木戸伸英, 「ヒゼンダニ(Sarcoptes scabiei)に感染した野生ホンドタヌキ(Nyctereutes procyonoides)の疫学調査、血清生化学的性状および治療法に関する研究」北海道大学 博士論文 乙第6930号, doi:10.14943/doctoral.r6930, NAID 500000919521, 2014-09-25
  5. ^ 小方宗次, 二宮博義, 「16 イヌセンコウヒゼンダニ(Sarcoptes scabiei var. canis 犬疥癬虫)感染の現況とヒトへの影響(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)」『衛生動物』 2008年 59巻 2号 p.107-, doi:10.7601/mez.59.107_2, NAID 110006812794
  6. ^ 山端輝一, 広池忠夫, 岩渕功, 金子晋, 島田健次郎, 「豚の疥癬症とその治験例」『日本獣医師会雑誌』 1982年 35巻 9号 p.510-515, doi:10.12935/jvma1951.35.510, NAID 130004050807, 日本獣医師会雑誌
  7. ^ 伊藤直之, 伊藤さや子, 「飼育猫のミミヒゼンダニ感染状況」『日本獣医師会雑誌』 2002年 55巻 3号 p.155-158, doi:10.12935/jvma1951.55.155, NAID 10012317006


「ヒゼンダニ」の続きの解説一覧

ヒゼンダニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 09:38 UTC 版)

疥癬」の記事における「ヒゼンダニ」の解説

動物種類によって、ヒゼンダニの種は異なる。ヒトに対しては、Sarcoptes scabiei var. hominis が関係する。ヒゼンダニの大きさは雌成虫体長400μm体幅325μm肉眼では見えない交尾済ませた成虫は、皮膚の角質層内部に鋏脚で『疥癬トンネル』と呼ばれるトンネル掘って寄生する疥癬トンネル内の雌は約2ヶ月間の間1日あたり0.5-5mmの速度トンネル掘り進めながら、1日2-3個、総数にして120個以上の卵を産み落とす幼虫孵化すると、トンネル出て毛包潜り込んで寄生し若虫経て14日成虫になる。雄成虫や未交尾の雌成虫トンネルは掘らず、単に角質潜り込むだけの寄生を行う。 ヒゼンダニ科ヒゼンダニ属イヌセンコウヒゼンダニ Sarcoptes scabiei var. canis ウシセンコウヒゼンダニ Sarcoptes scabiei var. bovis ウマセンコウヒゼンダ Sarcoptes scabiei var. equi ヒツジセンコウヒゼンダニ Sarcoptes scabiei var. ovis ヒトヒゼンダニ Sarcoptes scabiei var. hominis ブタセンコウヒゼンダ Sarcoptes scabiei var. suis ショウセンコウヒゼンダニ属ネコショウセンコウヒゼンダニ Notoedres cati トリヒゼンダニ科トリアシヒゼンダニ属トリアシヒゼンダニ Knemidokoptes mutans キョウセンヒゼンダニ科キュウセンヒゼンダニ属ウサギキュウセンヒゼンダニ Psoroptes cuniculi ウマキュウセンヒヒゼンダニ Psoroptes equi ヒツジキュウセンヒゼンダニ Psoroptes ovis

※この「ヒゼンダニ」の解説は、「疥癬」の解説の一部です。
「ヒゼンダニ」を含む「疥癬」の記事については、「疥癬」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒゼンダニ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ヒゼンダニ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ヒゼンダニと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒゼンダニ」の関連用語

ヒゼンダニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒゼンダニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
国立感染症研究所国立感染症研究所
Copyright: Department of Medical Entomology, NIID
イカリ消毒イカリ消毒
Copyright 2024 IKARI CORPORATION All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒゼンダニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの疥癬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS