鬼火衆とは? わかりやすく解説

鬼火衆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 16:14 UTC 版)

円環少女」の記事における「鬼火衆」の解説

鬼火東郷永光率い精鋭刻印魔導師集団東郷人徳惹かれて、自然に有能な人材集まっている。《九位の手にかかり東郷殉職したため、現在は武原仁と彼が代表を務めNPO指揮下にあり、彼を「大将」、メイゼルを「姐さん」と呼んで慕う。また、住居も仁のアパート別室に陣取っており、食事では仁の部屋全員が集まる。 虎坂井 レイ(こざかい れい精霊大系高位魔導師笑い顔」(ラフィンフェイス) 鬼火衆の筆頭にして、当代最強刻印魔導師。常に笑顔浮かべた美少年魔法使いありながら魔法馴染めず、魔法の無い「地獄」に憧れてそこへ落ちるために、「地獄礼拝派という異端思想テロ組織率いて国を一つ滅ぼしたことで「地獄」に落とされた。そのため魔導師としては珍しく地獄」を好いており、忠実優秀な刻印魔導師である。魔法作り出した魔剣武器として使用する普段高校通っている。東郷死後も《鬼火衆》のリーダー存在で、仁の右腕のようなところに落ち着いている。 綾名 ネリン(あやな ねりん) 相似大系魔導師人形使い」(ドールメイカー) 本名はネリン・イスパイダ。生まれつき顔面奇形のため、包帯ぐるぐる巻きにして自分の顔を隠している。両親からも愛されなかった孤独癒すため、814人の人間洗脳し自分の家族にした大量誘拐犯として、地獄に墜とされた。愛情餓えていた彼女は、自分人間として扱ってくれる東郷慕い《鬼火衆》に入るが、同時に家族求めることを止めることができず、他の刻印魔導師17名を洗脳し自分の子供にていった。 グレン・アザレイ抹殺のために、浅利ケイツ脱獄させるようにと多額報酬で《協会》に依頼される。危険を冒して大金得ようとしたのは、顔を整形し家族と共に穏やかに暮らすことが目的だった。だが《協会》のグレン抹殺作戦失敗終わり用済みとして見捨てられるその後覚悟決めて自首するが、口封じのために《協会》のフィリップ・エリゴル誘い出され殺害される。 「大食らい」(ビッグイーター) 完全大系魔導師 本名不明手足の短い太った体型の男。口から大量の物を飲み込んで自由に吐き出す能力持ち主。対《九位》戦で死亡瀬利 ニガッタ(せり にがった) 賢猟大系魔導師 「砂の猟犬」 元密偵の女魔導師仲間裏切ったことが原因地獄行きになった軍服着こなしガスマスク付けて口元隠した気質持ち主で、序列に従っていないと気がすまない変態。メイゼルが通う小学校にこっそり住み着きメイゼルに自分御主人になってもらおうとするが、拒絶され捕らえられ公館引き渡されるさすがに軽犯罪だったので処刑されるともなく人格矯正のため《鬼火衆》の預かりとなる。しかしメイゼルと再会すると《鬼火衆》を離脱し、彼女のとして飼われることを選ぶ。その後円環魔導師核開発施設発見したため攻撃を受け、瀕死の状態で情報持ち帰り力尽きる最終決戦《運命の化身》によって別の歴史から呼び出されたが、戦闘には参加せず犬小屋掃除だけして帰っていった。 マランキシュ 宣名大系魔導師黒鯨」(タトゥ・ホエール) 全身彫った5色刺青用いて、宣名魔術必要な手順をひとつ省く、実力ある魔法使い。《雷神》クレペンスの強襲によって死亡。仁の管理下に入った刻印魔導師初めての死人となったペンローズ金庫室魔法大系不明頭頂から腹部にかけてファスナー縫いこんであり、そこから皮膚の裏側裂け目作り、そこに容積などは無視して物を仕舞い込んでおける。ただそれだけ能力だが、強力な銃火器保存しておくことにより、「『沈黙武原仁に強力な武装を渡す」という敵にとっては恐ろしいことこの上ない脅威となる。きずなをめぐる《幻影城》の戦いで死亡

※この「鬼火衆」の解説は、「円環少女」の解説の一部です。
「鬼火衆」を含む「円環少女」の記事については、「円環少女」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鬼火衆」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鬼火衆」の関連用語

鬼火衆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鬼火衆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの円環少女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS