越訴とは? わかりやすく解説

えっ‐そ〔ヱツ‐〕【越訴】

読み方:えっそ

[名](スル)「おっそ(越訴)」に同じ。


おっ‐そ〔ヲツ‐〕【越訴】

読み方:おっそ

江戸時代管轄役所・役人を越えて上級官司提訴したこと。直訴(じきそ)・駆け込み訴えはこの類。

中世敗訴人が裁判誤りがあるとの理由で、上訴再審請求をしたこと。


越訴

読み方:オッソ(osso), エッソesso

一定の順序経ないで、直接上級官司訴えること


越訴

読み方:オッソ(osso)

所定順序経ず訴え出ること。


越訴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/19 07:01 UTC 版)

越訴(おっそ)とは、再審などを求めて正規の法手続を踏まずに行う訴え。合法・非合法は問わない。


  1. ^ 深谷『歴史学事典』
  2. ^ 瀧川『平安時代史事典』
  3. ^ ここまでは“直奏”の解説記事で、原本には直奏の下の欄に「直訴:同上、また~」と続いている(深谷『歴史学事典』)。
  4. ^ 平松『国史大辞典』及び安藤『日本歴史大事典』
  5. ^ 平松『国史大辞典』及び深谷『歴史学事典』。
  6. ^ なお、これとは別に訴えそのものが虚偽であれば重罪とされた。


「越訴」の続きの解説一覧

越訴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 18:17 UTC 版)

石徹白騒動」の記事における「越訴」の解説

宝暦4年8月27日1754年10月13日)、石徹白では神主に次ぐ神職である神頭職の杉本左近社人総代の上重郎兵衛桜井吉兵衛の3名は、江戸で幕府寺社奉行本多忠央訴状提出した訴状内容は、まず白山中居神社造営伐採問題上村治郎兵衛追放問題取り上げ神主の石徹白豊前は突然吉田家門弟名乗り吉田家権威笠に着て石徹白を自らの思い通りにようとしていると豊前無法ぶりについて指弾し、更に石徹白の神主職は世襲ではなく神職の中から選ばれ任命されるのであることを指摘したものであった杉本左近らが幕府寺社奉行提出した訴状は一応受理された。しかし郡上藩金森頼錦実弟である本多兵庫頭養父幕府寺社奉行本多忠央で、金森家本多家とは縁戚でありお互い親しい関係にあった。石徹白の社人らから訴状提出された話はさっそく本多家から金森家へと伝わり両家間の話合いによって訴状金森家渡され吟味自体金森家が行うこととなった訴状提出した杉本左近らはこれまで郡上藩訴えを全く聞き届けてもらえなかった経緯説明し金森家ではなく寺社奉行吟味受けたい主張した聞き届けられなかった。 江戸金森家出頭した杉本左近ら3名を尋問したのは、金森家家老伊藤弥市であった伊藤型通り取調べ行った後、吟味改め郡上八幡で受けるようになだめすかし足軽2名の護衛をつけて杉本らを郡上八幡送り返した。しかし、宝暦4年9月27日1754年11月11日)、郡上八幡到着した杉本ら3名は、幕府寺社奉行に越訴を行ったのは不届きとして、吟味が行われることなく手錠かけられた上に宿預け言い渡され、更に5名の監視つけられるという厳重な監禁状態に置かれることになった。その上、3名のうち上村重郎兵衛桜井吉兵衛の2名は宝暦4年1754年12月末、石徹白豊前のもとに預けられ豊前による激し糾明を受けることになった上村重郎兵衛桜井吉兵衛の2名は「命のある限り豊前には決し従わない」と激しく抵抗し結局宝暦5年1755年2月末、上村重郎兵衛桜井吉兵衛の2名は郡上八幡戻された。そして宝暦5年5月3日1755年6月12日)には杉本左近上村重郎兵衛桜井吉兵衛の3名は入牢言い渡された。

※この「越訴」の解説は、「石徹白騒動」の解説の一部です。
「越訴」を含む「石徹白騒動」の記事については、「石徹白騒動」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「越訴」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「越訴」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「越訴」の関連用語

1
越訴し 活用形辞書
100% |||||

2
越訴せよ 活用形辞書
100% |||||

3
越訴しろ 活用形辞書
100% |||||

4
越訴できる 活用形辞書
100% |||||

5
越訴さす 活用形辞書
100% |||||

6
越訴させる 活用形辞書
100% |||||

7
越訴され 活用形辞書
100% |||||

8
越訴される 活用形辞書
100% |||||

9
越訴しうる 活用形辞書
100% |||||

10
越訴しそう 活用形辞書
100% |||||

越訴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



越訴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの越訴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの石徹白騒動 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS