臭化エチジウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 複素環式化合物 > 臭化エチジウムの意味・解説 

エチジウムブロミド

分子式C21H20N3 Br
その他の名称Ethidium bromide、ホミジウムブロミド、エチジウムブロミド、Homidium bromide、臭化エチジウム、3,8-Diamino-5-ethyl-6-phenylbenzo[c]quinoline-5-ium・bromide、3,8-Diamino-5-ethyl-6-phenylphenanthridinium・bromide
体系名:3,8-ジアミノ-5-エチル-6-フェニルフェナントリジン-5-イウム・ブロミド、3,8-ジアミノ-5-エチル-6-フェニルベンゾ[c]キノリン-5-イウム・ブロミド、3,8-ジアミノ-5-エチル-6-フェニルフェナントリジニウム・ブロミド


臭化エチジウム

同義/類義語:臭化エチジウム染色
英訳・(英)同義/類義語:ethidium bromide

分子生物学実験DNA検出使われる蛍光試薬2本鎖DNA塩基の間に入りインターカレート)、紫外線照射下で赤色蛍光発する。催奇成を持つため取り扱いには注意が必要である。

エチジウムブロミド

同義/類義語:臭化エチジウム
英訳・(英)同義/類義語:ethidium bromide

二本鎖DNA塩基間に入り込むタイプ蛍光色素で、DNA超らせん巻き戻しDNA検出使われる催奇性のあることが知られている。
「生物学用語辞典」の他の用語
実験方法装置単位など:  罹患同胞対法  脂質画分  膨圧  臭化エチジウム  茎頂培養  蒸散率  蛍光アナログ法

臭化エチジウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/10 09:52 UTC 版)

臭化エチジウム(しゅうかエチジウム、ethidium bromide)は化学式が C21H20BrN3 と表される有機化合物の塩である。エチジウムブロマイドエチジウムブロミドともよばれ、EtBrエチブロと略記されることもある。水にはわずかに溶ける(溶解度 5g/100g)。特にDNAの二本鎖間に挿入されるインターカレーターで、核酸染色剤として分子生物学の分野で頻繁に使われる。紫外線を当てると赤橙色の蛍光を発するが、その強度はDNAに結合することで約20倍になる。獣医学分野では臭化ホミジウム (homidium bromide) と呼ばれトリパノソーマ症の治療薬として用いられている。強い変異原性がある。


  1. ^ Q. Huang and W. L. Fu (2005). “Comparative analysis of the DNA staining efficiencies of different fluorescent dyes in preparative agarose gel electrophoresis”. Clinical Chemistry and Laboratory Medicine 43: 841-842. doi:10.1515/CCLM.2005.141. 


「臭化エチジウム」の続きの解説一覧

臭化エチジウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 15:31 UTC 版)

染色 (生物学)」の記事における「臭化エチジウム」の解説

臭化エチジウム (ethidium bromide) はDNA挿入されて、赤橙色蛍光放つ。しかしこれは健康な細胞染めることはできず、膜の透過性の高い、アポトーシス最終段階にある細胞検出するのに使われる結果的に、臭化エチジウムは細胞群の中のアポトーシスゲル電気泳動でのDNA位置を示すマーカーとして使われる

※この「臭化エチジウム」の解説は、「染色 (生物学)」の解説の一部です。
「臭化エチジウム」を含む「染色 (生物学)」の記事については、「染色 (生物学)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「臭化エチジウム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



臭化エチジウムと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「臭化エチジウム」の関連用語

臭化エチジウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



臭化エチジウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
バイテクコミュニケーションハウスバイテクコミュニケーションハウス
copyright© communication house of biotechnology
農林水産省
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの臭化エチジウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの染色 (生物学) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS