歴史上の国と地域の標語一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 歴史上の国と地域の標語一覧の意味・解説 

歴史上の国と地域の標語一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:35 UTC 版)

国と地域の標語の一覧」の記事における「歴史上の国と地域の標語一覧」の解説

国原表記音写形)言語意味備考参照 ハプスブルク帝国 Alles Erdreich ist Österreich untertan ドイツ語 全世界オーストリア属すオーストリア=ハンガリー帝国 Indivisibiliter ac Inseparabiliter ラテン語 分割できず、分離できない アメリカ連合国 Deo Vindice ラテン語 我々の擁護者神の下で フランス王国 Montjoie Saint Denis! フランス語 モンジョワ サンドニ! フランス国 Travail, Famille, Patrie フランス語 労働家族祖国 ギリシャ王国 Ισχύς Μου Η Αγάπη Του Λαού(Ischis Mou I Agapi Tou Laou) ギリシャ語 我が力は人々の愛 イタリア王国 Foedere et Religione Tenemur イタリア語 1861–1946 イラン مرا داد فرمود و خود داور است(Marā dād farmūd-o khod dāvar ast) ペルシャ語 Justice He bids me do, as He will judge me 大日本帝国 養正之心ヲ弘ム、積慶重暉、掩ヒテ㆓八紘ヲ㆒而為ス㆑宇ト。(口語訳) 養ひたまひし心を弘めむ、慶び積み暉を重ぬ八紘を掩ひて宇とせむ。 日本語 正義の心を養う心を広め慶び積み徳の光を重ね天の下覆い一つの家とする。 開国進取 五箇条の御誓文 東亜新秩序建設 基本国策要綱1940- プロイセン王国 Suum cuique ラテン語 各人に各人のものを ロシア帝国 С нами Бог ロシア語 神は我らと共に セルビア王国 С Вером у Бога - за Краља и Отаџбину セルビア語 王と祖国のため、神のもとで信条とともにあり 1943年まで ソビエト連邦 Пролетарии всех стран, соединяйтесь! ロシア語 万国の労働者よ、団結せよ! ユーゴスラビア Братство и Једина セルビア語 兄弟愛と統一 Bratstvo i Jedinstvo クロアチア語 共和政ローマ / ローマ帝国 Senatus Populusque Romanus ラテン語 ローマ元老院市民 SPQR略される

※この「歴史上の国と地域の標語一覧」の解説は、「国と地域の標語の一覧」の解説の一部です。
「歴史上の国と地域の標語一覧」を含む「国と地域の標語の一覧」の記事については、「国と地域の標語の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴史上の国と地域の標語一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴史上の国と地域の標語一覧」の関連用語

歴史上の国と地域の標語一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴史上の国と地域の標語一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国と地域の標語の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS