東横線・みなとみらい線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 東横線・みなとみらい線の意味・解説 

東横線・みなとみらい線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 06:10 UTC 版)

元住吉検車区」の記事における「東横線・みなとみらい線」の解説

各停急行運用系統5050系8両編成25本(200両)5155Fは元住吉駅追突事故2017年7月廃車となった。なお、5156Fは同様に廃車されたY500系Y516Fの補填として横浜高速鉄道譲渡されているが、引き続き当区に在籍している。 5173Fは中間に後から追加製造した4611+4711を組み込み既存8両も改番した上で10化し4111Fとして4000番台編入した。 Y500系8両編成6本(48両・横浜高速鉄道受託車)Y516Fが元住吉駅追突事故廃車となったため、補填用に5050系5156FがY517Fに改造された。 5000系8両編成4本(32両) ※5118F・5119F・5121F・5122Fのみ田園都市線用として製造されたが、東横線用に改造の上元住吉検車区配置された。 急行特急運用系統5050系4000番台10両編成11本(110両) 一部西武鉄道西武池袋線西武秩父線西武有楽町線)が管理している小手指車両基地に入る場合がある。また武蔵丘車両基地一晩留置することがある過去の配置車両本線系統9000系8両編成6本(48両)2013年3月15日限り東横線での運用終了全編成が大井町線仕様改造された上、転属した。 8590系新製以来1999年頃 - 2003年頃一部編成田園都市線使用されていた時期除き全編成が当区に在籍していたが、2006年8月1日限りですべて長津田検車区移籍した日比谷線直通系統1000系8両編成7本(56両)2013年3月15日限り東横線・日比谷線での運用終了その後元住吉検車区内に留置された後、総合車両製作所長津田車両工場などで改造のうえ池上線・東急多摩川線用の1500番台となった他、中間車一部上田電鉄や一電車などに譲渡された。

※この「東横線・みなとみらい線」の解説は、「元住吉検車区」の解説の一部です。
「東横線・みなとみらい線」を含む「元住吉検車区」の記事については、「元住吉検車区」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東横線・みなとみらい線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東横線・みなとみらい線」の関連用語

東横線・みなとみらい線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東横線・みなとみらい線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの元住吉検車区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS