基本的なネットワーク間接続プロトコルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 基本的なネットワーク間接続プロトコルの意味・解説 

基本的なネットワーク間接続プロトコル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 03:00 UTC 版)

ゼロックス・ネットワーク・システム」の記事における「基本的なネットワーク間接続プロトコル」の解説

主なインターネットワーク層のプロトコルは、 インターネット・データグラム・プロトコル (Internet Datagram Protocol=IDP)である。 IDPPupのインターネットワーク・プロトコルの近い末裔で、インターネット・プロトコル・スイートインターネットプロトコル(Internet Protocol=IP)層にほぼ対応しているIDPは、イーサネット48ビットアドレスを独自のネットワークアドレス基礎として使用し一般的にはマシンMACアドレス主要な一意識別子として使用する。これにネットワーク機器によって提供される48ビットのアドレスセクションが追加さる。 32ビットインターネットワークネットワーク番号識別するためにルーターによって提供され別の16ビットは、単一ホスト内のサービス選択のためのソケット番号定義するアドレスネットワーク番号部分には、ネットワーク番号を(まだ)知らないホスト使用するために、「このネットワーク」を意味する特別な値も含まれている。 TCP/IPとは異なりソケット番号IDPヘッダ内の完全なネットワークアドレス一部であるため、上位層プロトコル多重化実装する必要がないIDPはパケットタイプも提供する(これもIPとは異なる)。 IDPまた、パケット全体カバーするチェックサムも含むが、これはオプションであり、必須ではない。これは、LAN一般的にエラー率が低いという事実を反映したもので、XNSパフォーマンス向上させるために下位レベルプロトコルからエラー訂正削除したエラー訂正は、例えXNS独自のSPPプロトコルのように、プロトコルスタックの上レベルオプション追加することができた。 XNSはこの設計上の注意により、IPよりも高速であると広く評価されていた。 XNSは、それが動作する低レイテンシLAN接続合わせて、短いパケットサイズを使用しており、これにより低エラー率と短いターンアラウンドタイム場合パフォーマンス向上させるIDPパケットは、30バイトIDP ヘッダー含め最大576バイト長さである。 これと比較してIPでは、すべてのホスト少なくとも 576サポートすることを要求するが、最大65Kバイトパケットサポートする特定のネットワーク上の個々XNSホストペアは、より大きなパケット使用するためにXNSルーターを必要とせず、介在するルーターがより大きなパケットサポートするかどうか検出するためのメカニズム定義されていないまた、IPのようにパケット断片化することはできないルーティング・インフォメーション・プロトコル (Routing Information Protocol=RIP)は、Pupのゲートウェイ・インフォメーション・プロトコルの子孫で、ルーター情報交換システムとして使用され、(他のプロトコルスイートアドレス構文一致するように少し修正されている) 今日でもインターネット・プロトコル・スイートなど他のプロトコルスイート使用されている。 XNSまた、IPping同様に、ネットワークスタックの下位レベル動作するインターネットワーク層での単純なエコー・プロトコルを実装している。 pingのように、IPパケットペイロードとしてICMPデータ追加する代わりにXNSエコーコマンド直接IDPパケット内に配置したIPにおいても、IPヘッダICMPプロトコルフィールドを拡張することで、同じことが実現できる可能性はある。

※この「基本的なネットワーク間接続プロトコル」の解説は、「ゼロックス・ネットワーク・システム」の解説の一部です。
「基本的なネットワーク間接続プロトコル」を含む「ゼロックス・ネットワーク・システム」の記事については、「ゼロックス・ネットワーク・システム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「基本的なネットワーク間接続プロトコル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「基本的なネットワーク間接続プロトコル」の関連用語

基本的なネットワーク間接続プロトコルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基本的なネットワーク間接続プロトコルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゼロックス・ネットワーク・システム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS