ロケットの打ち上げとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ロケットの打ち上げの意味・解説 

ロケットの打ち上げ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 02:30 UTC 版)

昭和基地」の記事における「ロケットの打ち上げ」の解説

昭和基地では1970年から1985年にかけて、オゾン測定オーロラ観測などを目的とし、54観測ロケット打ち上げた打ち上げられたのはS-160JAやS-210JA、S-310JA、MT-135JAで、高度は60キロから220キロ程度である。 発射ロケット一覧日時(GMT)ロケット高度搭載機器1970年2月10日12:30 S-160JA-1 87km TP電子密度測定器オゾン観測1970年2月17日12:10 S-160JA-2 88km TP電子密度測定器 1971年4月30日10:00 S-160JA-3 83km TP電子密度測定器オゾン観測1971年6月24日01:05 S-210JA-4 130km TPオーロラX線観測器、極光紫外線観測1971年7月21日21:52 S-210JA-3 131km TPオーロラX線観測器、極光紫外線観測1971年8月10日02:24 S-210JA-1 139km TP電場観測1971年9月13日21:50 S-210JA-5 115km TP電子密度測定器オゾン観測1971年9月24日21:08 S-210JA-2 138km TP極光紫外線観測器、極光電波雑音観測1971年12月3日12:00 S-210JA-6 131km TP電子密度測定器オゾン観測1972年2月11日12:00 S-210JA-12 108km TP電子密度測定器 1972年4月16日23:42 S-160JA-4 86km ? 1972年5月13日23:13 S-210JA-9 129km TP電子密度測定器オーロラX線観測器、極光紫外線観測1972年5月15日23:02 S-210JA-10 115km TP電子密度測定器オーロラX線観測器、極光紫外線観測1972年8月7日01:45 S-210JA-11 126km TP電子密度測定器極光紫外線観測器、極光可視光線観測1972年8月11日01:01 S-210JA-8 127km TP電子密度測定器 1972年12月13日21:23 S-210JA-7 126km TP極光可視光線観測電子密度測定器 1973年2月14日20:45 S-210JA-16 103km TPオーロラX線観測器、電子密度測定器 1973年3月25日17:47 S-210JA-14 114km TP極光赤外線観測器、極光可視光線観測器、電場観測1973年4月22日18:25 S-210JA-17 124km TPオーロラX線観測器、電子密度測定器 1973年6月10日17:20 S-210JA-13 123km TP極光赤外線観測器、極光可視光線観測1973年6月11日18:10 S-210JA-15 125km TP極光赤外線観測器、極光可視光線観測1973年7月15日16:09 S-210JA-19 131km TP電波雑音測定器 1973年8月22日21:53 S-210JA-18 129km TP電場測定器電子密度測定器 1976年1月25日23:20 S-210JA-22 127km TP、NO測定器電子密度測定器35 keV上の電子エネルギースペクトル測定器 1976年2月13日09:45 S-310JA-1 216km TPVLFスペクトル測定器HF帯スペクトル測定器電子密度測定器電子温度測定器 1976年6月24日23:40 S-210JA-20 118km TPVLFスペクトル測定器HF帯スペクトル測定器電子密度測定器35 keV上の電子エネルギースペクトル測定器 1976年7月26日00:23 S-210JA-21 116km TPVLFスペクトル測定器HF帯スペクトル測定器電子密度測定器35 keV上の電子エネルギースペクトル測定器 1976年8月16日23:54 S-210JA-24 118km TP電場測定器電子密度測定器 1976年9月1日00:00 S-210JA-25 125km TP電場測定器電子密度測定器 1976年9月13日04:31 S-210JA-23 120km TP、NO測定器電子密度測定器35 keV上の電子エネルギースペクトル測定器 1977年2月10日00:22 S-310JA-2 212km TPVLFスペクトル測定器VLFヒスのポインティングフラックス測定器HF帯のノイズスペクトラム測定器電子密度測定器30 keV上の電子エネルギースペクトル測定器 1977年3月27日03:55 S-210JA-28 106km TP、NO測定器オゾン測定器電子密度測定器 1977年4月11日05:00 S-210JA-26 105km TP、NO測定器オゾン測定器電子密度測定器 1977年7月12日16:15 S-210JA-29 118km TP静電場測定電場測定器電子密度のゆらぎ測定器 1977年7月26日15:35 S-310JA-3 221km TPVLFスペクトル測定器電子プラズマ波イオン波のW-K測定器電子密度測定器30 keV上の電子エネルギースペクトル測定器 1977年8月10日12:47 S-210JA-27 120km TP、NO測定器オゾン測定器電子密度測定器 1978年1月28日20:20 S-210JA-30 125km TP、NO密度測定器オゾン密度測定器電子密度測定器 1978年2月6日18:55 S-210JA-31 116km TP、NO密度測定器オゾン密度測定器電子密度測定器 1984年4月4日19:27 S-310JA-8 201km TPオーロラ粒子測定器電子密度測定器、ラングミュアプローブ、地磁気姿勢1984年5月3日22:14 S-310JA-9 204km TPオーロラ粒子測定器電子密度測定器、ラングミュアプローブ、地磁気姿勢1984年5月28日23:17 S-310JA-10 209km TPオーロラ粒子測定器電子密度測定器、ラングミュアプローブ、地磁気姿勢1985年1月30日14:00 MT-135JA-1 60km 1985年3月26日14:30 MT-135JA-2 60km 1985年5月29日00:59 S-310JA-11 212km TPオーロラ粒子測定器低周波プラズマ測定器プラズマ密度測定器高周波プラズマ測定器電子密度測定器オーロラ電場測定器磁場測定器地磁気姿勢1985年6月28日13:35 MT-135JA-3 61km 1985年6月28日16:16 MT-135JA-5 71km 1985年6月28日18:10 MT-135JA-6 73km 1985年6月28日20:02 MT-135JA-7 69km 1985年6月28日21:58 MT-135JA-4 69km 1985年7月12日19:35 S-310JA-12 222km TPオーロラ粒子測定器低周波プラズマ測定器プラズマ密度測定器高周波プラズマ測定器電子密度測定器オーロラ電場測定器磁場測定器地磁気姿勢1985年9月25日14:00 MT-135JA-9 71km 1985年9月25日16:00 MT-135JA-8 71km 1985年9月25日18:00 MT-135JA-11 72km 1985年9月25日20:00 MT-135JA-10 73km 引用資料:。搭載機器の項目はに従った

※この「ロケットの打ち上げ」の解説は、「昭和基地」の解説の一部です。
「ロケットの打ち上げ」を含む「昭和基地」の記事については、「昭和基地」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ロケットの打ち上げ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロケットの打ち上げ」の関連用語

ロケットの打ち上げのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロケットの打ち上げのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの昭和基地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS