トリットボールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > スポーツ > スポーツ辞典 > トリットボールの意味・解説 

トリットボール

歴史と沿革


トリットボールは新潟市生まれたスポーツです。1989年ゴルフ好きの考案者北川義一氏、初代協会長)が、家族で楽しむために始めた遊びを、多く人々楽しめるようにと競技規則作り、トリットボール協会発足しました

ルール単純なため子どもからお年寄りまで誰もがすぐにプレーできる上、トッププレーヤーと初心者一緒にプレーできるような、さまざまな工夫盛り込まれているので、プレー通して幅広い同士交流し自然にコミュニケーションをはかる事ができるスポーツです。

トリットボールは生涯スポーツとして、新潟市中心に近隣市町村普及し現在の愛好者は約300となりました。トリットボール協会では月例競技会(年6回)や選手権大会(年8回)などの開催のほか、練習会や初心者教室など行ってます。


競技方法


トリットボールはゴルフ同じように、ボール打ってホール入れ打数競う競技です。1ホール最長20mで、直径6cmのボール専用金属製スティック打ち直径20cmのホール入れ競技のため、子供でも高齢者でも簡単にプレーできます

ゴルフとの違いは、一緒にプレーする人のボールマークして取り上げることができないことと、そのボールにぶつけるとペナルティーとなることの2点です。このためプレー方法はやさしいものの、良い成績上げるのは簡単ではない、という奥の深いスポーツになってます。

ティーショットを打つ場所を示す一対のティーゲート、ボール入れホール旗竿移動できる携帯型で、公園空き地にこれをセットすることで手軽にコース作れます。基本的に24ホールプレーしますが、設置するホール12ホールや6ホールでも競技できるので、場所を選ばず自由にホール作ることができるのも特徴です。


ルール


トリットボールに審判はいません。自己のプレー責任持ちスポーツマンシップ精神最大限発揮するルールになってます。

基本ルールは以下の6つです。

ボール自分で打つこと。

打順を守ること。

打数正しく数えること。

インプレーボール触れないこと。

障害物そのままの状態でプレーすること。

打順打数ペナルティー救済措置について同伴競技者確認し合いながら競技進めること。

*より詳しい競技説明ルールについて協会ホームページご参照ください


道具、コートなどの説明

ホールベース: 外形40cm、ホール内径20cm、深さ2cmベースの高さ2.5cmの規格品
旗、旗竿旗竿外形1.4cm、高さ1m以上。旗は28cm×30cm。規格品
ボール直径6cm以上、重量200g以上の規格品
ティーゲート: ティーエリアを表示するに必要かつ十分な寸法形状であれば何でも可。
スティックヘッド長さ17cm以上、打球面の直径5cm以内ヘッド重量700g以内シャフト長さ1m以内規格品

左: <ホールベース、旗、旗竿、ティーゲート>
右: <スティック(L 87cm、M 84cm、S 81cm)>





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

トリットボールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリットボールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
笹川スポーツ財団笹川スポーツ財団
Copyright © 2024 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION. All Rights Reserved.
笹川スポーツ財団

©2024 GRAS Group, Inc.RSS