シリンダー数とは? わかりやすく解説

シリンダー数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/08 02:06 UTC 版)

シリンダー」の記事における「シリンダー数」の解説

エンジンは普通、気筒シリンダー)の数で、シリンダー1つが「単気筒」、以降2気筒3気筒…と分類され、さらに2気筒上のエンジンでは、配置シリンダーバンク次第直列V型W型星型水平対向などと分類される一般的に、同じ配置方法であれば、シリンダー数が少ないほど部品点数少なくなってメンテナンス簡単になるメリットがあるが、一次振動二次振動などをシリンダー工夫押さえ込みにくい。また1つシリンダーをあまり大きくすると強度燃焼効率などに影響が出るため、大型化にも限度があり、すなわち高出力エンジン作ることが難しくなる逆にシリンダー数が多くなるエンジン回転滑らかになり、シリンダー1つあたりの容量が同じでもシリンダー数が増えることで排気量大きくなり、高出力エンジン作ることができる。反面部品点数多くなってエンジン内部摩擦(=損失)が増えメンテナンス手間がかかるようになる。また同じ排気量でもシリンダー数が多くなるシリンダー内部表面積増えるため、燃焼熱逃げやすくなる。 シリンダー数は、一般的にエンジンタイプガソリンエンジンなのかディーゼルエンジンなのか、2ストロークなのか4ストロークなのか)エンジン搭載されるもの(船舶なのか航空機なのか発電機なのかなど)、排気量求められる出力などによって決まる。小型発電機であれば単気筒2気筒バイク単気筒から、自動車は昔の軽自動車(360cc時代)は2気筒現在の軽自動車3気筒主流で、乗用車2気筒から8気筒主流高級車スーパーカーでは12気筒もあり。その他、10気筒16気筒など)、航空機2気筒から星型十数気筒まで様々ある。

※この「シリンダー数」の解説は、「シリンダー」の解説の一部です。
「シリンダー数」を含む「シリンダー」の記事については、「シリンダー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シリンダー数」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シリンダー数」の関連用語

シリンダー数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シリンダー数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシリンダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS