キョンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 哺乳類 > シカ科 > キョンの意味・解説 

きょん【×羗】

読み方:きょん

シカ科哺乳類体高40センチ体色赤褐色。雄は短い角をもち、上あご犬歯が牙状。似た大きな吠(ほ)え声を出す。眼下腺(がんかせん)が大きく、目のように見えるのでヨツメジカともよばれる東アジア分布するが、日本では特定外来生物。ほえじか。


読み方:キョン(kyon)

シカ科キョン属の動物総称


キョン

名前 Kyung

キョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 15:32 UTC 版)

キョン(羗[5]、英名:Reeves' muntjac、学名Muntiacus reevesi、中国名:小麂、山羌、黃麂)は、哺乳綱偶蹄目鯨偶蹄目シカ科ホエジカ属に分類されるシカの一種[6]環境省指定特定外来生物


  1. ^ a b c d e Timmins, J & Chan, B. 2016. Muntiacus reevesi (errata version published in 2020). The IUCN Red List of Threatened Species 2016: e.T42191A170905827. https://doi.org/10.2305/IUCN.UK.2016-2.RLTS.T42191A170905827.en. Accessed on 21 November 2022.
  2. ^ a b c d e Peter Grubb, “Order Artiodactyla,” In Don E. Wilson & DeeAnn M. Reeder (eds.), Mammal Species of the World, (3rd ed.), Volume 1, Johns Hopkins University Press, 2005, Pages 637-722.
  3. ^ a b c d Colin Groves and Peter Grubb, “Muntiacus reevesi (Ogilby, 1839),” Ungulate Taxonomy, Johns Hopkins University Press, 2011, Pages 90.
  4. ^ 川田伸一郎・岩佐真宏・福井大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽創・姉崎智子・横畑泰志 「世界哺乳類標準和名目録」『哺乳類科学』第58巻 別冊、日本哺乳類学会、2018年、1-53頁。
  5. ^ 』 - コトバンク。2023年11月15日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n 7 小型シカ <偶蹄目、シカ科、ホエジカ属>”. 環境省. 2019年12月22日閲覧。
  7. ^ a b Reeves’ Muntjac Deer” (PDF). The British Deer Society. 2015年9月27日閲覧。
  8. ^ タイワンキョン』 - コトバンク、『キョン』 - コトバンク
  9. ^ Muntjac make Birmingham their home”. BBC Birmingham. 2011年6月24日閲覧。
  10. ^ a b S. D. Ohdachi, Y. Ishibashi, M. A. Iwasa, and T. Saitoh (2009-07). The Wild Mammals of Japan. SHOUKADOH. ISBN 978-4-87974-626-9 
  11. ^ 阿部永、石井信夫、伊藤徹魯、金子之史、前田喜四雄、三浦慎悟、米田政明『日本の哺乳類 改訂版』東海大学出版会、2005年7月20日。ISBN 4-486-01690-4 
  12. ^ キョン”. 秋田市大森山動物園. 2021年11月5日閲覧。
  13. ^ “<続 身近なエイリアン>鈴木欣司 キョン 房総半島大にぎわい”. 東京新聞. (2007年12月25日). オリジナルの2007年12月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20071230011757/http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK2007122502074929.html 2015年9月27日閲覧。 
  14. ^ a b 村上興正・鷲谷いづみ監修、日本生態学会編著『外来種ハンドブック』地人書館、2002年9月30日。ISBN 4-8052-0706-X 
  15. ^ 鈴木欣司『日本外来哺乳類フィールド図鑑』旺文社、2005年7月20日。ISBN 4-01-071867-6 
  16. ^ a b c 「きょん」が4万頭の大量発生 千葉県内をシカ科の外来生物が徘徊フライデーデジタル(2019年12月22日)2019年12月29日閲覧
  17. ^ a b “脱走した?キョン、南房総で大繁殖…駆除進まず”. 読売新聞. (2015年9月4日). https://web.archive.org/web/20150906230112/http://www.yomiuri.co.jp/eco/20150904-OYT1T50029.html 2015年9月5日閲覧。 
  18. ^ a b フジテレビ (2021年11月3日). “迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近”. FNNプライムオンライン. 2021年11月4日閲覧。
  19. ^ 多紀保彦(監修) 財団法人自然環境研究センター(編著)『決定版 日本の外来生物』平凡社、2008年4月21日。ISBN 978-4-582-54241-7 
  20. ^ “激増キョンGPSで追え”. 『朝日新聞』朝刊(千葉県版). (2017年6月19日). http://www.asahi.com/articles/ASK6865H4K68UDCB01H.html 
  21. ^ 外来種“キョン” 千葉・房総半島で大量出没 対策を一緒に考えてみた”. 日本放送協会千葉放送局 (2023年10月27日). 2024年4月7日閲覧。
  22. ^ キョン出没、茨城県内警戒 繁殖阻止へ捕獲緩和(茨城新聞クロスアイ)”. Yahoo!ニュース. 2024年3月23日閲覧。
  23. ^ a b “大島のキョンが猛繁殖 島民より多い1万1000頭 アシタバ被害”. 『東京新聞』. (2015年9月4日). http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015090390135941.html 2015年9月27日閲覧。 
  24. ^ 東京都キョン防除実施計画” (PDF). 東京都環境局 (2015年4月). 2015年9月27日閲覧。
  25. ^ “大島の「キョン」を捕獲せよ!島民数の1.6倍まで繁殖…都、チーム名を公募”. 『産経新聞』朝刊. (2017年5月27日). https://www.sankei.com/article/20170527-B75MUTGEYBOA7F42U6V472N3RE/ 2019年12月29日閲覧。 
  26. ^ キョン捕獲チーム「キョンとるず」結成式典を開催します!東京都報道発表資料(2017年10月26日)2019年12月29日閲覧
  27. ^ 「伊豆大島のキョン生息数、18年末5%減 都が調査」日本経済新聞ニュースサイト(2019年7月1日)2019年12月29日閲覧
  28. ^ “キョン ジビエいかが? 捕獲の野生動物、有効活用 食肉加工し、商品化 君津の工場 /千葉”. 毎日新聞 . (2018年3月15日). https://mainichi.jp/articles/20180315/ddl/k12/040/026000c 2020年3月24日閲覧。 


「キョン」の続きの解説一覧

キョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/03 21:10 UTC 版)

SCATTER -あなたがここにいてほしい-」の記事における「キョン」の解説

遊佐仲間遊佐後継者探しの手伝いをしている、彼のマネージャーのような存在

※この「キョン」の解説は、「SCATTER -あなたがここにいてほしい-」の解説の一部です。
「キョン」を含む「SCATTER -あなたがここにいてほしい-」の記事については、「SCATTER -あなたがここにいてほしい-」の概要を参照ください。


キョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 01:44 UTC 版)

虎への道」の記事における「キョン」の解説

体当たり攻撃するキョンシー

※この「キョン」の解説は、「虎への道」の解説の一部です。
「キョン」を含む「虎への道」の記事については、「虎への道」の概要を参照ください。


キョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 04:14 UTC 版)

ハレ晴レユカイ」の記事における「キョン」の解説

原曲よりもテンポをかなり落としている上、キョンの歌として自然なよう、単純なキー調整ではない変調となっている(編曲菊谷知樹)。歌詞ハルヒ振り回されるキョンのぼやき節である。

※この「キョン」の解説は、「ハレ晴レユカイ」の解説の一部です。
「キョン」を含む「ハレ晴レユカイ」の記事については、「ハレ晴レユカイ」の概要を参照ください。


キョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 04:05 UTC 版)

涼宮ハルヒシリーズ」の記事における「キョン」の解説

主人公あり物語の語り手ある男子高校生。SOS団唯一の特殊能力持たない普通の人間として、日常あるいは非日常出来事関わる。「キョン」とはあだ名本名不明

※この「キョン」の解説は、「涼宮ハルヒシリーズ」の解説の一部です。
「キョン」を含む「涼宮ハルヒシリーズ」の記事については、「涼宮ハルヒシリーズ」の概要を参照ください。


キョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 04:05 UTC 版)

涼宮ハルヒシリーズ」の記事における「キョン」の解説

SO3社」雑用係。

※この「キョン」の解説は、「涼宮ハルヒシリーズ」の解説の一部です。
「キョン」を含む「涼宮ハルヒシリーズ」の記事については、「涼宮ハルヒシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キョン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「キョン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キョン」の関連用語

キョンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キョンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキョン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSCATTER -あなたがここにいてほしい- (改訂履歴)、虎への道 (改訂履歴)、ハレ晴レユカイ (改訂履歴)、涼宮ハルヒシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS