アトリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アトリウムの意味・解説 

アトリウム【atrium】

読み方:あとりうむ

三方または四方建物囲まれ中庭吹き抜け。特に、ホテル高層建築などの建物囲まれ大規模な中庭をもつ建築様式


アトリウム

【英】:atrium

古代ローマ前庭回廊囲まれ付近総称。床はタイル張り屋根がないのが普通。商談接客利用されていたと思われる現代建築では,屋根壁面ガラス張り巨大な吹き抜け空間のことを主としてアトリウムと呼ぶ。

アトリウム 【atrium】

初期キリスト教建築会堂設けた前庭(他の建築では中庭などにいう)。中央噴水井戸があり信者が身を清めたアトンアテン

アトリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 06:02 UTC 版)

アトリウム (atrium) は、ホテルなど比較的大きな建物の内部に設けられた、中庭風の開放的な空間。吹抜けの上部にガラスの屋根が掛けられることが多い。もともとは古代ローマの邸宅で、周りを部屋で囲まれた中庭風の広間を指した。中央部には屋根が無く、石敷きの床の中央に雨水を受ける水盤が置かれた。また、中世のバシリカ式教会堂の柱廊に囲まれた前庭のこともいう。[1]


  1. ^ 渡辺優『図解インテリア・ワードブック』建築資料研究社、1996、85頁。 
  2. ^ a b 森口 1924, pp. 10–11
  3. ^ 池田 2009, p. 221
  4. ^ 池田 2009, p. 15
  5. ^ 池田 2009, p. 16; 記載の3点を挙げている。
  6. ^ 辻本 & ダーリング 2003, p. 33
  7. ^ Gallio 2009, 表2の図; Atrium の箇所。空間は残っているが、回廊部分は周囲の建造物に取り込まれている。
  8. ^ 森口 1924, 図解3。“羅馬の聖彼得寺”の図表より。


「アトリウム」の続きの解説一覧

アトリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 22:22 UTC 版)

岩手めんこいテレビ」の記事における「アトリウム」の解説

局舎エントランスホール全面窓からは盛岡市総合アリーナを望むことができる。報道番組では、県内市町イベントPR部隊来社した際のインタビュースペースとして使用されている。かつては特別番組で、ニューススタジオでは手狭な場合にアトリウムをメインスタジオとして使用する例が多く見られたが(年末特番選挙開票速報など)、現在は制作番組減少もあり使われることはまれで、セミナーなどイベント会場として活用されることが多い。

※この「アトリウム」の解説は、「岩手めんこいテレビ」の解説の一部です。
「アトリウム」を含む「岩手めんこいテレビ」の記事については、「岩手めんこいテレビ」の概要を参照ください。


アトリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 23:54 UTC 版)

マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の記事における「アトリウム」の解説

2機のエレベーターと、3体のタイムキーパー巨大な彫像聳え立つ長大吹き抜け空間ロキシルヴィによって本部戻された際には、タイムキーパー彫像から、1体別の彫像となっている。

※この「アトリウム」の解説は、「マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の解説の一部です。
「アトリウム」を含む「マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の記事については、「マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の概要を参照ください。


アトリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/11 07:07 UTC 版)

飛鳥II」の記事における「アトリウム」の解説

5・6デッキ吹抜け部分の、上部より流れる泉(但し「クリスタル・ハーモニー」運航末期は、故障により流していなかった)が、時間帯によって色が変わる自光式の構造物置き換えられた。

※この「アトリウム」の解説は、「飛鳥II」の解説の一部です。
「アトリウム」を含む「飛鳥II」の記事については、「飛鳥II」の概要を参照ください。


アトリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 05:49 UTC 版)

アボンデールカレッジ」の記事における「アトリウム」の解説

正面ホールのような位置づけカレッジショップはアトリウム内にある。

※この「アトリウム」の解説は、「アボンデールカレッジ」の解説の一部です。
「アトリウム」を含む「アボンデールカレッジ」の記事については、「アボンデールカレッジ」の概要を参照ください。


アトリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 14:42 UTC 版)

仙台ファーストタワー」の記事における「アトリウム」の解説

藤崎ファーストタワー館と共に竣工オープンした商業施設部分以外の屋内広場は、公共空間として市民開放されている。

※この「アトリウム」の解説は、「仙台ファーストタワー」の解説の一部です。
「アトリウム」を含む「仙台ファーストタワー」の記事については、「仙台ファーストタワー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アトリウム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「アトリウム」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アトリウム」の関連用語

アトリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アトリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人日本造園組合連合会社団法人日本造園組合連合会
JAPAN FEDERATION OF LANDSCAPE CONTRACTORS 2024 All rights reserved
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアトリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの岩手めんこいテレビ (改訂履歴)、マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧 (改訂履歴)、飛鳥II (改訂履歴)、アボンデールカレッジ (改訂履歴)、仙台ファーストタワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS