ゆとり教育と関連付けられる事項とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ゆとり教育と関連付けられる事項の意味・解説 

ゆとり教育と関連付けられる事項

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 04:22 UTC 版)

ゆとり教育」の記事における「ゆとり教育と関連付けられる事項」の解説

ゆとりカリキュラム 1980年からの学習指導要領改訂教育内容精選標準授業時数削減施行された。この改訂について文部科学省出版する学制二十年史によると、各教科指導内容大幅に精選し思い切って授業時間減らしたことが大きな特色とある。 具体的に授業時数小学校210時間中学校数は385時間合計削減されている。 また、この改訂は「ゆとりと充実」で有名とし、完全学校週5日制については「生きる力」を強調しているのに対して1980年からの学習指導要領改訂では明確に「ゆとり」を重視する目的表明している。 学校週5日制学校週5日制」も参照 1992年9月公立学校において、第二土曜日休日となったのから始まり1995年度から第四土曜日、そして2002年度からは全ての土曜日休み完全学校週5日制となった。このことは、学校教育法施行規則第六十一条)に決められており、2014年現在改定されていないため、公立学校において、原則として土曜日休みである。なお、私立学校では各学校方針任せられているため、土曜日扱いについては学校によって異なり完全週5日制実施している学校もあれば、1991年度以前のように週6日制続けている学校もある。 また、文部科学省は、完全学校週5日制について、生きる力育むために必要であるとしている。 学校週5日制導入経緯に関しては、ゆとり教育とまったく関係がないとする説がある。日本1980年代後半OECDILOなどの国際機関欧米諸国から「労働者労働時間短縮するべき」と強く圧力かけられていた。政府1992年5月1日から国家公務員の週5日労働実施。また並行して地方公務員も週5日労働向かったが、文部省公立学校については、例外的に同年9月から実施される学校週五日制第二土曜日除き閉庁対象としない通知した藤田英典は、学校週5日制導入され背景には1980年代労働時間短縮をめぐる政治的動向があったと指摘し、「学校週5日制論が出てきたのは、教育上の理由ではなかった」と述べている。このように文部省後付けゆとり教育一環とすることで学校週5日制正当化試みた可能性指摘されている。 総合的な学習の時間 1998年学習指導要領改定時に新たに設置され科目で、2002年度以降から開始された。総合的な学習の時間教員児童・生徒力量意欲が高い場合成功しやすく、そういった要素左右されるという欠点を持つとされるが、基本的に総合的な学習時間何を成功失敗評価基準とするのかという問題存在する実際総合的な学習の時間有意義に使う学校もある一方で、単に不足している授業時間補完など評価基準はっきりした伝統的科目学力向上に使うなどというケース少なくなかったまた、基礎学力が低い生徒は「総合的な学習の時間」の目的とされる、「主体的に考える力」なども低くなる傾向があるという指摘もあった。その後2008年学習指導要領改定され新し学習指導要領で、この総合的な学習の時間授業時間削減された。 選択教科 1998年学習指導要領改訂では、選択教科大幅な弾力化が行われている。それまで選択教科扱われていた英語が必修教科となったことに加え全学年において全ての教科選択教科として設置することが可能となった平成18年度公立小・中学校における教育課程の編成実施状況調査」では、中学校選択教科平均すると3学年合計225単位時間実施されており、そのうち64%である144時間国語社会数学理科外国語の主要5教科充てられている。 絶対評価 1998年学習指導要領改定とともに採用され評価方法である絶対評価については、2014年現在継続している。 公立中高一貫校公立中高一貫校」が1994年始まり2000年代には全国60校、2010年代には12校が設置されている。建前上は「公立エリート教育ではない」とし、入学において学力試験行わないともしているが、多く設置され時期ゆとり教育全盛の期間と重なっていることもあり、ゆとり教育の「エリート選民教育」の側面である可能性指摘されている。

※この「ゆとり教育と関連付けられる事項」の解説は、「ゆとり教育」の解説の一部です。
「ゆとり教育と関連付けられる事項」を含む「ゆとり教育」の記事については、「ゆとり教育」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゆとり教育と関連付けられる事項」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゆとり教育と関連付けられる事項のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆとり教育と関連付けられる事項のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゆとり教育 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS