たまうどぅんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たまうどぅんの意味・解説 

玉陵

名称: 玉陵
ふりがな たまうどぅん
名称(棟): 墓室
名称(ふりがな): ぼしつ
番号 1845
種別1: 近世以前神社
国宝重文区分 重要文化財
指定年月日 1972.05.15(昭和47.05.15)
員数(数): 1
員数(単位):
代表都道府県 沖縄県
都道府県 沖縄県那覇市首里金城町1-3
所有者名: 那覇市
指定基準
管理団体名:
管理団体住所
管理団体指定年月日
構造形式 石造切妻造瓦葺、前壇及び階級附属
時代区分 室町後期
年代 弘治14(明)(1501
解説文: 弘治14年1501建設墓室と石牆からなる尚円王統歴代陵墓墓室は、洗骨前の遺体安置する中室、王と王妃遺骨安置する東室その他王族遺骨安置した西室より構成され、その周囲を石牆で囲む。墓室正面切石積で、中央に石扉を構える。意匠構造見所持ち沖縄における最大規模の墓の遺構
 玉陵は沖縄における最大最良の墓陵で建築としてもその意匠構造見るべきものがあり、また、石獅子はじめとする石造彫刻石碑も見事である。

玉陵

名称: 玉陵
ふりがな たまうどぅん
種別 史跡
種別2:
都道府県 沖縄県
市区町村 那覇市首里
管理団体
指定年月日 1972.05.15(昭和47.05.15)
指定基準 史7
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: S47-5-172[[玉陵]たまおどん].txt: 首里城西方丘陵上にあり、尚真王先考尚円遺骨を[[見上]みあげのもり]より移送するために築造したのに始まり尚円王統歴代陵墓となった。現在も外郭にたっている「たまおどんのひのもん」(弘治14年1501によれば尚真は、その王統のうち、尚真尚真妹・尚清およびその兄弟ら9人の子孫は永久に玉陵に葬られる資格ありとし、尚維衡その子孫のみ除外した。これは尚円尚真尚清王位継承明らかにしたものである。内郭の自然崖壁を利用して築造した三墓堂は、中央には洗骨前の遺骸をいれ、その左には洗骨後の王・王妃、右にはそれ以外家族遺骨納めた今次大戦でかなり破壊されたが、内外郭と墓堂さすがに堂々たるもので、沖縄の歴史墓制考えるうえにきわめて貴重である。
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  玉城城跡  玉川上水  玉泉寺  玉陵  玉鳳院庭園  王塚・千坊山遺跡群  王塚古墳


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たまうどぅん」の関連用語

たまうどぅんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たまうどぅんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS