しろうりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > しろうりの意味・解説 

しろ‐うり【白×瓜】

読み方:しろうり

ウリ科蔓性(つるせい)の一年草マクワウリ変種。実は緑白色長楕円形長さ2030センチ熟す白くなる。畑に栽培され奈良漬などにする。あさうりあおうりつけうり。《 夏》

白瓜の画像

しろうり (越瓜)

Cucumis melo var. conomon

Cucumis melo var. conomon

Cucumis melo var. conomon

Cucumis melo var. conomon

インドから東南アジア原産だと考えられています。わが国へは古い時代に、中国から朝鮮半島経由して渡来しました。現在では、各地夏野菜として栽培されています。大きくは「シロウリ白瓜)」、「カタウリ(堅瓜)」、「シマウリ(縞瓜)」の3品種群分けられます。未熟な果実かす漬け奈良漬け鉄砲漬けなどにして食用されます。和名は、産地中国南西部由来する「越瓜(えつうり)」から。また変種名は、香の物からだといいます写真品種は「シマウリ」。
ウリ科キュウリ属一年草で、学名Cucumis melo var. conomon。英名はありません。
ウリのほかの用語一覧
キュウリ:  真桑瓜  胡瓜  角メロン  越瓜
クセロシキオス:  緑の太鼓
スイカ:  西瓜
スズメウリ:  雀瓜



しろうりと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しろうり」の関連用語

しろうりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しろうりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)

©2024 GRAS Group, Inc.RSS