○×クイズとは? わかりやすく解説

○×クイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/15 13:23 UTC 版)

○×クイズ(まるばつクイズ)とは、クイズの形式の一つで、問題文が正しい()か否(×)かを答えるもの。YES-NOクイズ等、さまざまな呼び名がある。


  1. ^ 第13回『ウルトラクイズ』第1問「ニューヨークの自由の女神はかつて灯台だった」。この答えを×にしようとすると、世界中の古今東西のあらゆる事実や文献等に「ニューヨークの自由の女神が灯台として使われた記録が一つもないこと」を証明しなければならないが、そんなことは不可能である。実際には、ニューヨークの自由の女神がアメリカの「公式灯台リスト」に登録されていた時期があり、灯台として使用されていた記録も残っているため、正解は○となる。
  2. ^ 一例として、クイズマジックアカデミーシリーズにある「JR鹿児島中央駅では「西郷丼」という名前の駅弁が売られている」。出題当初は×だったが、2011年に実際に発売されたため、○に変わった。


「○×クイズ」の続きの解説一覧

○×クイズ(『2』以降)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:48 UTC 版)

子育てクイズ マイエンジェル」の記事における「○×クイズ(『2』以降)」の解説

ジャンル関連したクイズ時間が0になるまで○か×で答えていく。正解数が多ければライフがもらえる。『3』では間違えてライフ減らないジャンル『2』は「子育て○×クイズ」、『3』は「思い出クイズ」「ペット飼育クイズ」「地域クイズ」である。

※この「○×クイズ(『2』以降)」の解説は、「子育てクイズ マイエンジェル」の解説の一部です。
「○×クイズ(『2』以降)」を含む「子育てクイズ マイエンジェル」の記事については、「子育てクイズ マイエンジェル」の概要を参照ください。


○×クイズ(531チーム→各県8チーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:43 UTC 版)

全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事における「○×クイズ(531チーム各県8チーム)」の解説

いきなり準決勝敗者復活戦 準々決勝クイズ挑む4グループのうち準決勝駒を進めるであろう2グループ予想投票的中したチームのうち抽選で1チームだけが復活

※この「○×クイズ(531チーム→各県8チーム)」の解説は、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の解説の一部です。
「○×クイズ(531チーム→各県8チーム)」を含む「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事については、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の概要を参照ください。


○×クイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:43 UTC 版)

全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事における「○×クイズ」の解説

第1問のみ、ルーレットマシン「くるくるミラクル関東くん」で選ばれた1県の全チーム無条件パスされた。

※この「○×クイズ」の解説は、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の解説の一部です。
「○×クイズ」を含む「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事については、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の概要を参照ください。


○×クイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 04:46 UTC 版)

クイズモンスター」の記事における「○×クイズ」の解説

2人同時に解答する正解数に差が生じた時点決着するサドンデス方式である。

※この「○×クイズ」の解説は、「クイズモンスター」の解説の一部です。
「○×クイズ」を含む「クイズモンスター」の記事については、「クイズモンスター」の概要を参照ください。


○×クイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:14 UTC 版)

クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の記事における「○×クイズ」の解説

○○××は△△である」という問題文の内容正しいと思ったら「○」を、間違っていると思ったら「×」を選択して答える。 『アメリカ横断ウルトラクイズ』全国高等学校クイズ選手権のようなクイズ番組クイズゲームでは極めて一般的かつ基本的な出題形式で、答えわからない場合は運が試されるQMA3以降純粋な○×問題の他、問題に対して画像動画示され2つ選択肢(A・B)の中から正しいものを選択する二択問題出題される四択クイズ変形)。 【問題例1】「北半球にある滝はどれ?」という問題対しナイアガラの滝イグアスの滝写真下図のように選択肢として表示される正解はA)。 AB 高得点狙いやすい形式ではあるものの、後述する「ひっかけ」や「分岐」がかなりの数の問題実装されている。 問題文が表示されている途中で表示一時停止する問題原則として分岐問題である。この場合その先問題文を読まない答え特定できない。 【問題例2-1-1本名を「津島修二」という作家は(待ち太宰治である→答:○ 【問題例2-1-2本名を「津島修二」という作家は(待ち三島由紀夫である→答:× 【問題例2-2-1本名を「平岡公威」という作家は(待ち太宰治である→答:× 【問題例2-2-2本名を「平岡公威」という作家は(待ち三島由紀夫である→答:○ このように片方問題で×として出題されるものが別の問題で○になる」というパターンがある場合単純に「○になるのは○○、×になるのは××」と答えだけを覚えて正解できるとは限らないディスプレイによる出題利用した紛らわし問題がある。分岐組み合わせることで、引っかかりやすくなっている。 【問題例3】「北米の国カナダ首都は(待ちオワタである?」→答:×(「…オタワである?」との分岐で、こちらの正解は○) ただし、正し知識持っているかどうか問われる問題一部存在する。 【問題例4】 「読売ジャイアンツ日本シリーズ9連覇以降は実は日本シリーズ連覇達成したとがない。」→ 答:○ は正しいが、 【問題例5】 「巨人日本シリーズ9連覇後に日本シリーズ連覇したセリーグ球団存在しない」→ 答:×(広島1979年1980年日本シリーズ連覇しているため) のように文の意を少し変えるだけで○と×が変わることも多い。

※この「○×クイズ」の解説は、「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の解説の一部です。
「○×クイズ」を含む「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の記事については、「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の概要を参照ください。


○×クイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:04 UTC 版)

ワギャンランド」の記事における「○×クイズ」の解説

ちびっこワギャン大きな冒険』のみに登場する。○か×かの2択答えゲーム

※この「○×クイズ」の解説は、「ワギャンランド」の解説の一部です。
「○×クイズ」を含む「ワギャンランド」の記事については、「ワギャンランド」の概要を参照ください。


○×クイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:20 UTC 版)

アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事における「○×クイズ」の解説

第一次予選は、○×二択クイズ勝ち抜け決定となるまで正解続けなければならず、1問不正解で即失格(ただし、勝ち抜け決定者が出た問題に関して例外で、この場合は不正解者から残り勝者決定する)。勝ち抜け決定者が基本規定数(第1回80人、第15回130人、それ以外100人)に達したところで終了。ただし、第14回のみ100名が一気決定した第1回では一塁内野席行われ座席座ったまま「○」か「×」のパネル掲げ方式であったが、第2回以降では球場広大な敷地有効に活用され挑戦者自身球場内に設けられた「○」と「×」のゾーン移動することによって解答する方式採用された。挑戦者人数合わせて以下の形態用いられた。 球場入口問題発表され、○が三塁側、×が一塁側のスタンド移動する第5回から第16回までの第1問で使用スタンド座席問題聞き、○だと思うならグラウンド下り、×だと思うならそのまま座席居残る人工芝お別れクイズ)。第2問で使用グラウンド上の外野問題聞き、○だと思うなら外野とどまり、×だと思うなら内野移動する内外お別れクイズ)。制限時間過ぎた後に○か×のどちらかゾーン入ってない場合失格グラウンド上の内野問題聞き外野の○か×のどちらかサークルへ走る(○×走りクイズ)。第3回以降では、群集心理によって同じサークル大人数一気押し寄せるのを避けるため、○と×のサークルの手前にカラーボールエリア設けられ、○の場合は赤、×の場合は白のボール拾ってから該当サークル移動するというルールになったボール拾い忘れた場合ボールの色を誤った場合、赤白両方ボール持っていた場合制限時間以内サークル中に入ってない場合失格第2回では4.のみが使用されたが、その後大会で参加人数増加に従って1.・2.・3.の方法とられるようになった。また以下の回では上記以外の特殊なルール用いられた。 第3回の第1問では、参加者全員風船渡され正解が×と思えば風船を空に放し、○と思えば持ち続けるというルールだった。 "今世紀最後"では、最初の4問(放送されたのは3問)では第1回と同様、座席○×パネル掲げ方式行われた。また第1問は再び球場内での発表となった制限時間が来た時点座席座ってなければ失格となる。問題発表後ドームから出られず、中断していた6年の間に普及した携帯電話ノートパソコン無線LAN影響によって場内はたちまち電波障害生じてまともに使えなかったという。 また回を重ねるにつれ、挑戦者増加すると、「走りクイズ」や「お別れクイズ」のシンキングタイム・タイムアップ時に別のゾーン移動してしまうという不正が行われない様、タイムアップ時にはスタッフによって仕切り的なロープ張られる様になった。 正解発表は、第1回から"今世紀最後"までほぼ一貫して場内大型ビジョン1980年昭和55年)の第4回まで電球式の電光掲示板)を用いて行われたが、例外として第4回の第1問、第5回の第2問はくす玉の中から正解出現する方式だった。

※この「○×クイズ」の解説は、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の解説の一部です。
「○×クイズ」を含む「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事については、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の概要を参照ください。


○×クイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 15:59 UTC 版)

℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春〜℃&Sコラボレーション大作戦〜」の記事における「○×クイズ」の解説

コンサート中盤に○×クイズを行った優勝したメンバー他のメンバー1人指名しデュエット披露する4月16日昼:優勝和田指名矢島 曲:シューティング スター 4月16日夜:優勝矢島指名前田 曲:イメージカラー 4月23日昼:優勝前田指名鈴木 曲:学級委員長 4月23日夜:優勝福田指名萩原 曲:シューティングスター 4月24日昼:優勝和田指名萩原 曲:シューティングスター 4月24日夜:優勝和田指名矢島 曲:シューティングスター 6月24日優勝矢島指名福田 曲:タイムカプセル 6月25日昼:優勝萩原指名前田 曲:イメージカラー 6月25日夜:優勝和田指名中島 曲:学級委員長

※この「○×クイズ」の解説は、「℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春〜℃&Sコラボレーション大作戦〜」の解説の一部です。
「○×クイズ」を含む「℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春〜℃&Sコラボレーション大作戦〜」の記事については、「℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春〜℃&Sコラボレーション大作戦〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「○×クイズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「○×クイズ」に関係したコラム

  • FX業者の開催するセミナーの一覧

    FX業者では、FXに関するさまざまなセミナーを開催しています。セミナーの内容は、FXをこれから始める人を対象にした入門セミナーや、チャートの見方、取引方法など、主に初心者向けのセミナーが多いようです。

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「○×クイズ」の関連用語

○×クイズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



○×クイズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの○×クイズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの子育てクイズ マイエンジェル (改訂履歴)、全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式 (改訂履歴)、クイズモンスター (改訂履歴)、クイズマジックアカデミーのクイズ概要 (改訂履歴)、ワギャンランド (改訂履歴)、アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式 (改訂履歴)、℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春〜℃&Sコラボレーション大作戦〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS