TVR・サガリス TVR・サガリスの概要

TVR・サガリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 15:35 UTC 版)

TVR・サガリス
概要
販売期間 2004年 - 2006年
ボディ
ボディタイプ 2ドア クーペ
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン Speed Six 4.0L 直6 DOHC
最高出力 375ps/7000-7500rpm
最大トルク 48.3kgm/5000rpm
変速機 5速MT
サス前 前後:ダブルウィッシュボーン
サス後 前後:ダブルウィッシュボーン
車両寸法
ホイールベース 2361mm
全長 4057mm
全幅 1850mm
全高 1175mm
車両重量 1078kg
系譜
先代 TVR・T350
後継 TVR・グリフィス(14年のブランクあり)
テンプレートを表示

概要

2003年に発表、2004年に発売が開始され、2005年より日本への輸入が始まった。T350をベースに開発された。

シャーシには、鋼製パイプを溶接したフレームを使用したチューブラースチールシャーシとコンポジットパネルを採用し軽量化している。サスペンションは前後ともダブルウィッシュボーン式

エンジンは、タスカンにも搭載されているドライサンプ方式の4.0L直6DOHCSpeed Six」。レッドゾーンが8000回転という高回転エンジンをFRレイアウトで搭載している。トランスミッションは5速MT。他のTVRのマシン同様、ABSなどの電子デバイスやエアバッグは搭載されていないが、T350同様、サイドインパクトバーは装着されている。

ラインナップは4.0Lのみ。ボディ形式などの仕様も1種類のみである。

保証においてサガリスは他のマシンと異なり、他のモデルはエンジンのみを2年間保障しているのに対して、クルマ全体に2年間の保証が付けられていた。

TVRが2006年に経営破綻したため、現在は販売を終了している。

関連項目




「TVR・サガリス」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TVR・サガリス」の関連用語

TVR・サガリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TVR・サガリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTVR・サガリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS