鳥屋野 (新潟市) 概要

鳥屋野 (新潟市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 02:17 UTC 版)

概要

1889年(明治22年)から現在の大字。及び1985年(昭和60年)から現在の町名。信濃川下流右岸の自然堤防上に位置する[5]

もとは江戸時代から1889年(明治22年)まであった鳥屋野村の区域の一部[5]

隣接する町字

北から東回り順に、以下の町字と隣接する。

歴史

開発年代は不明。807年(大同2年)空海作と伝える爪彫地蔵があり、親鸞が一時期布教した奇跡である逆竹がある[5]。昭和30年代後半から宅地化が急速に進む[5]

編入した村・新田

1889年(明治22年)以前に、以下の村・新田を編入。

藤巻新田(ふじまきしんでん)
江戸時代から1874年(明治7年)まであった新田。信濃川下流右岸の自然堤防上に位置する。1874年(明治7年)に鳥屋野村の一部となる[6]

分立した町字

2015年(平成27年)以後に、以下の町字が分立。

鳥屋野南(とやのみなみ)
2015年(平成27年)7月27日に分立した町字[7]

年表

世帯数と人口

2018年(平成30年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字丁目 世帯数 人口
鳥屋野 472世帯 1,033人
鳥屋野一丁目 638世帯 1,525人
鳥屋野二丁目 414世帯 945人
鳥屋野三丁目 297世帯 735人
鳥屋野四丁目 276世帯 665人
2,097世帯 4,903人

  1. ^ a b 住民基本台帳人口 (全市・区役所・町名別) - 町名別住民基本台帳人口”. 新潟市 (2018年2月13日). 2018年3月5日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年3月5日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年3月5日閲覧。
  4. ^ 町名一覧表”. 新潟市 (2017年7月20日). 2018年3月5日閲覧。
  5. ^ a b c d 角川地名15、p.932
  6. ^ 角川地名15、p.1159
  7. ^ 市報にいがた2526号、p.8
  8. ^ 通学区域一覧(町名別五十音索引)”. 新潟市 (2017年4月1日). 2018年3月5日閲覧。
  9. ^ a b 新潟1998、p.70


「鳥屋野 (新潟市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥屋野 (新潟市)」の関連用語

鳥屋野 (新潟市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥屋野 (新潟市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥屋野 (新潟市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS