関東地方の重要文化財一覧 千葉県

関東地方の重要文化財一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/20 00:42 UTC 版)

千葉県

一覧 (1)

3件以上の重要文化財を有する社寺、博物館等で、ウィキペディア日本語版に記事があり、かつ、記事中に当該社寺、博物館等所有の文化財一覧が含まれているものについては、本欄に記載する。

以下の社寺、博物館等が所蔵する重要文化財については、リンク先の当該社寺、博物館等の項目を参照のこと。

一覧 (2)

一覧 (1) に記載した以外の社寺等所有の文化財については以下に記載する。

千葉県(千葉県立中央博物館大多喜城分館保管)

  • 大薙刀 無銘 伝法城寺

浄光院 市川市中山 

  • 絹本著色日蓮聖人像

松戸市松戸市立博物館保管)

  • 千葉県幸田貝塚出土品

万満寺 松戸市馬橋 

  • 木造金剛力士立像

摘水軒記念文化振興財団 柏市柏

  • 紙本墨画淡彩弄玉仙図 岩佐勝以筆

成田市

  • 千葉県南羽鳥中岫1遺跡土坑出土品(縄文時代)

成田山新勝寺 成田市成田 

  • 木造不動明王及二童子像

成田山仏教図書館 成田市田町

  • 住吉物語

香取市伊能忠敬記念館保管)

  • ○伊能忠敬関係資料

観福寺 香取市牧野 

  • 銅造懸仏4点(銅造釈迦如来坐像、銅造十一面観音坐像、銅造地蔵菩薩坐像、銅造薬師如来坐像)

荘厳寺 香取市佐原イ

  • 木造十一面観音立像

松虫寺 印西市松虫 

  • 木造薬師如来坐像 (1)、木造薬師如来立像 (6) (七仏薬師如来)7躯

結縁寺 印西市結縁寺 

  • 銅造不動明王立像 嘉元元年銘

龍角寺 印旛郡栄町龍角寺 

  • 銅造薬師如来坐像

木更津市木更津市郷土博物館金のすず保管) 

照願寺 いすみ市大原

  • 紙本著色親鸞上人絵伝 4巻

長徳寺 匝瑳市横須賀

  • 絹本著色愛染明王像
  • 絹本著色普賢延命像

旭市(大原幽学記念館保管)

  • 大原幽学関係資料

円福寺 銚子市馬場町 

常燈寺 銚子市常世田町 

  • 木造薬師如来坐像

飯尾寺 長生郡長柄町山根 

  • 木造不動明王坐像

眼蔵寺 長生郡長柄町長柄山 

  • 梵鐘

笠森寺 長生郡長南町笠森 

  • 鋳銅唐草文釣燈籠 2基

報恩寺 長生郡長南町報恩寺 

  • 木造阿弥陀如来坐像 正応三年銘

玉前神社 長生郡一宮町一宮 

  • 梅樹双雀鏡

妙楽寺 長生郡睦沢町妙楽寺 

  • 木造大日如来坐像

那古寺 館山市那古 

  • 銅造千手観音立像

小網寺 館山市出野尾

  • 梵鐘 弘安九年銘

小松寺 南房総市千倉町大貫

  • 銅造十一面観音坐像

石堂寺 南房総市石堂 

  • 木造十一面観音立像

日本寺 安房郡鋸南町元名 

  • 梵鐘

妙本寺 安房郡鋸南町吉浜

  • 愛染不動感見記 日蓮筆

個人

  • 刀 無銘 伝兼永

個人

  • 刀 無銘 吉岡一文字

個人

  • 香取大禰宜家文書(381通)15巻7冊

個人

個人

  • 刀 銘日向住国広作天正十八年庚刁弐月吉日平顕長(山姥切)

個人

  • 太刀 銘来国光(1952年指定)[11]






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関東地方の重要文化財一覧」の関連用語

関東地方の重要文化財一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関東地方の重要文化財一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの関東地方の重要文化財一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS