都市防災研究所 都市防災研究所の概要

都市防災研究所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/24 15:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
一般財団法人都市防災研究所
団体種類 一般財団法人
設立 1979年3月31日
(一般財団法人としては2012年8月1日)
所在地 日本
東京都千代田区丸の内2丁目4-1
丸の内ビルディング7階725
起源 財団法人都市防災研究所
主要人物 伊藤滋東京大学名誉教授
小出治(東京大学名誉教授)ほか。
主眼 都市の防災性の向上とこれによる市民の生命、財産さらに都市機能の安全に寄与
活動内容 都市の防災に関する調査研究、防災対策の企画立案、技術的援助、防災知識の普及
ウェブサイト http://www.udri.or.jp/index.html
テンプレートを表示

概要

主な組織概要は下記の通り[1]

  • 所在:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-4-2 東銀ビル5階526
  • 設立:1979年3月31日
  • 理事長:小出治

脚注

[ヘルプ]

参照文献

インターネット資料

  • 一般財団法人都市防災研究所ウェブサイト「組織概要

関連項目

外部リンク


  1. ^ a b 主な組織概要は一般財団法人都市防災研究所ウェブサイト「組織概要」参照。


「都市防災研究所」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「都市防災研究所」の関連用語

都市防災研究所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



都市防災研究所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの都市防災研究所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS