秋ノ宮 歴史

秋ノ宮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/29 07:23 UTC 版)

歴史

あきのみやむら
秋ノ宮村
廃止日 1955年4月15日
廃止理由 新設合併
横堀町院内町秋ノ宮村雄勝町
現在の自治体 湯沢市
廃止時点のデータ
日本
地方 東北地方
都道府県 秋田県
雄勝郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 秋田県
湯沢市
雄勝郡横堀町、院内町、小野村皆瀬村
山形県
新庄市
最上郡最上町金山町及位村
秋ノ宮村役場
所在地 秋田県雄勝郡秋ノ宮村
座標 北緯39度0分8.9秒 東経140度27分46.0秒 / 北緯39.002472度 東経140.462778度 / 39.002472; 140.462778 (秋ノ宮村)

町村制施行時の雄勝郡
18.秋ノ宮村(紫:現・湯沢市)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

沿革

地名の由来

諸説あり。有力なのは1889年町村制施行の際に秋田県と宮城県を結ぶ位置にあることから、頭文字の「秋」と「宮」を取って名付けられたという説である[4]

交通

バス

なし。以下は平成23年3月を以って廃止

羽後交通
  • 秋の宮線
    • 雄勝中央病院 - 湯沢営業所 - 須川 - 横堀駅前 - 秋の宮山荘前

道路

施設

  • 湯沢市立秋ノ宮小学校
  • 秋ノ宮郵便局
  • 西秋ノ宮簡易郵便局
  • 湯雄医師会病院

  1. ^ 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat)” (日本語). 総務省統計局 (2017年5月30日). 2017年6月17日閲覧。
  2. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  3. ^ 住所表示”. 湯沢市. 2017年7月19日閲覧。
  4. ^ あきた元気ムラ!秋田県のがんばる農山漁村集落応援サイト” (日本語). あきた元気ムラ!秋田県のがんばる農山漁村集落応援サイト. 2020年9月16日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋ノ宮」の関連用語

秋ノ宮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋ノ宮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秋ノ宮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS