神戸西バイパス 沿革

神戸西バイパス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/15 01:29 UTC 版)

沿革

神戸市西部は際まで急峻ながせり出していることもあって東西交通が貧弱で、国道2号、第二神明道路、兵庫県道21号神戸明石線の渋滞が慢性化していた。おりしも明石海峡大橋架橋が計画され、垂水JCTへの連絡道路となる第二神明道路にはさらなる交通流入が見込まれ、第二神明道路の迂回路が必要とされた。

また沿道地域は近年神戸市が住宅開発を進めてきた名谷 - 学園都市 - 西神地区付近に近く、沿道開発への期待とさらなる自動車交通需要の増大へ向けての渋滞緩和が必要であった。

平成30年3月に、永井谷JCT~石ヶ谷JCT(仮称)において、公共事業と有料道路事業との合併施行方式が導入され、事業化された。

  • 1994年(平成6年)3月1日 : 明石海峡大橋の関連事業として工事着手。
  • 1998年(平成10年)4月5日 : 明石海峡大橋の開通とともに垂水JCT - 永井谷JCT(I期区間)供用。
    • 専用部(垂水JCT - 永井谷JCTを阪神国道工事事務所から日本道路公団へ引継ぎ)
    • 一般部(神戸市垂水区小束山六丁目-神戸市西区伊川谷町別府を阪神国道工事事務所から兵庫国道工事事務所へ引継ぎ)

交通量

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度 令和3(2021)年度
垂水JCT - 学園南IC 5,735 4,742 4,847 5,177
学園南IC - 長坂IC 8,229 6,962 7,817 8,280
長坂IC - 永井谷JCT 5,441 5,078 6,167 6,692
永井谷JCT - 石ヶ谷JCT間 未開通

(出典:「平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」「令和3年度全国道路・街路交通情勢調査」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

備考

専用部の所管警察


注釈

  1. ^ 実際の道路標識では「DAINI SHINMEI KITASEN EXP」もしくは「KITASEN EXP」と表記されている。

出典

  1. ^ Japan's Expressway Numbering System” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022年4月4日閲覧。
  2. ^ 高速道路ナンバリング一覧”. 国土交通省. 2020年11月20日閲覧。
  3. ^ 近畿圏の新たな高速道路料金について”. 西日本高速道路株式会社. 2019年5月12日閲覧。
  4. ^ 第189号案件 「(仮称)小束山南地区(西ブロック)開発計画」新設計画” (PDF). 神戸市大規模小売店舗等立地審議会 (2015年12月4日). 2019年5月12日閲覧。
  5. ^ 事業再評価資料 -神戸西バイパス-(国土交通省近畿地方整備局)2013年12月 (PDF, 2.70 MiB)
  6. ^ 神戸西バイパス 事業概要” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局兵庫国道事務所・西日本高速道路株式会社関西支社第二神明道路事務所. 2019年5月12日閲覧。
  7. ^ “完成まで「150年かかる」はずが… 着工27年のバイパス新展開”. 神戸新聞. (2018年3月17日). https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011075599.shtml 2019年5月12日閲覧。 
  8. ^ 平成26年度予算を踏まえた道路事業の見通しについて(国土交通省近畿地方整備局)2014年4月25日 (PDF, 447.43 KiB)
  9. ^ 一般国道2号 神戸西バイパス 一般部(延長1.0km)の通行が可能になります 〜明石木見線〜西神5号線間が繋がります〜” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局 兵庫国道事務所 (2018年12月3日). 2018年12月30日閲覧。
  10. ^ 令和2年度全国道路・街路交通情勢調査の延期について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2020-10-114). 2021年5月1日閲覧。


「神戸西バイパス」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神戸西バイパス」の関連用語

神戸西バイパスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神戸西バイパスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神戸西バイパス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS