江見駅 駅周辺

江見駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/10 08:25 UTC 版)

駅周辺

道の駅鴨川オーシャンパーク

駅前は中小商店、宿泊施設などが点在する。駅入口と反対側は丘陵地帯が広がる。

江見駅郵便局

江見駅郵便局
基本情報
正式名称 江見駅郵便局
前身 江見郵便局
局番号 05069
設置者 日本郵便株式会社
所在地 299-2841
千葉県鴨川市西江見95-2
位置 北緯35度3分44.64秒 東経140度3分40.68秒 / 北緯35.0624000度 東経140.0613000度 / 35.0624000; 140.0613000
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
取扱店番号 050690[5]
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
特記事項
駅業務の取扱も兼務[報道 1][新聞 2]
テンプレートを表示

沿革

取扱内容

風景印

当駅舎及び局舎とJR東日本209系電車(内房線列車)[6]

その他

当駅舎及び当局舎前には、郵便物を運送していた郵便荷物電車をイメージしたラッピングポストが設置されている[報道 1]

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
内房線
和田浦駅 - 江見駅 - 太海駅

記事本文

  1. ^ a b c 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 31号 内房線・外房線・久留里線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年2月21日、14-15頁。 
  2. ^ a b 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、621頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 市政のあゆみ” (PDF). 鴨川市. p. 4. 2014年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月10日閲覧。
  4. ^ a b 広報かもがわ 平成31年4月15日号(No.368)> JR駅内での観光案内業務を終了” (PDF). 鴨川市. p. 7. 2019年6月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月21日閲覧。
  5. ^ a b c d e 江見駅郵便局(千葉県)”. 日本郵政. 2020年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月3日閲覧。
  6. ^ 風景印 江見駅郵便局”. 日本郵便関東支社. 2020年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月22日閲覧。

利用状況

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 内房線江見駅における郵便局窓口業務と駅窓口業務の一体運営の開始』(PDF)(プレスリリース)日本郵便/東日本旅客鉄道、2020年7月9日。 オリジナルの2020年7月9日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200709052734/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200709_ho01.pdf2020年7月9日閲覧 
  2. ^ a b Suicaをご利用いただけるエリアが広がります。』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2008年12月22日。 オリジナルの2019年5月3日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190503211623/https://www.jreast.co.jp/press/2008/20081218.pdf2018年7月8日閲覧 
  3. ^ JR内房線江見駅に農産物集荷場を開設 千葉県産農産物の販路拡大と生産者の収入源増を狙う』(PDF)(プレスリリース)農業総合研究所、2021年4月27日。 オリジナルの2021年6月6日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210606013141/https://nousouken.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/%E5%A0%B1%E9%81%93%E8%B3%87%E6%96%99_%E8%BE%B2%E7%B7%8F%E7%A0%94_%E6%B1%9F%E8%A6%8B%E9%A7%85%E9%9B%86%E8%8D%B7%E5%A0%B4%E9%96%8B%E8%A8%AD_20210427-1.pdf2021年6月6日閲覧 
  4. ^ 日本郵便とJR東日本の地域・社会の活性化に関する協定の締結』(PDF)(プレスリリース)日本郵便/東日本旅客鉄道、2018年6月11日。 オリジナルの2018年12月15日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20181215052342/http://www.jreast.co.jp/press/2018/20180611.pdf2020年7月9日閲覧 
  5. ^ 日本郵便とJR東日本との連携協定に基づく「郵便局と駅の機能連携」 〜内房線江見駅で郵便局窓口業務と駅窓口業務の一体運営を実施します〜』(PDF)(プレスリリース)日本郵便/東日本旅客鉄道、2019年8月23日。 オリジナルの2019年8月23日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190823112534/https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190823_ho01.pdf2019年8月23日閲覧 
  6. ^ 移転・改称:江見郵便局(千葉県)』(プレスリリース)日本郵便、2020年7月28日。 オリジナルの2020年11月7日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201107141704/https://www.post.japanpost.jp/newsrelease/storeinformation/detail/index.php?id=44572020年11月30日閲覧 
  1. ^ a b “JR東日本・日本郵便 内房線江見駅 江見駅郵便局で営業開始”. 交通新聞 (交通新聞社). (2020年9月2日). オリジナルの2020年9月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200902050945/https://news.kotsu.co.jp/Contents/20200902/db5f10ec-8022-45d1-8e6f-a46ca5ee30df 2020年9月2日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f g h “局員が駅窓口業務 江見駅郵便局31日開業 鴨川”. 千葉日報 (千葉日報社). (2020年8月29日). オリジナルの2020年8月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200830085258/https://www.chibanippo.co.jp/news/local/718145 2020年8月30日閲覧。 
  3. ^ “通報 ●内房線江見駅の駅員無配置について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): p. 2. (1972年8月19日) 
  4. ^ a b c “郵便局が駅窓口兼務 鴨川の江見駅 来夏、連携で客利便性維持”. 千葉日報 (千葉日報社). (2019年8月24日). オリジナルの2019年8月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190824043255/https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/621363 2019年8月24日閲覧。 
  1. ^ 千葉県統計年鑑 - 千葉県
  2. ^ 鴨川市統計書 - 鴨川市


「江見駅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江見駅」の関連用語

江見駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江見駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江見駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS