正保とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 年号 > 正保の意味・解説 

正保

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/18 23:57 UTC 版)

正保しょうほうは、日本元号の一つ。寛永の後、慶安の前。1644年から1648年までの期間を指す。この時代の天皇後光明天皇江戸幕府将軍徳川家光


  1. ^ 寛永から正保への改元が行なわれたのはグレゴリオ暦1645年1月13日であり、和暦が新年を迎えないうちに西暦だけが新年を迎えている期間であった。正保元年は西暦1645年1月13日から同1月27日までの短い期間であるため、和暦と西暦を一対一で対応させようとする場合、寛永21年=正保元年=西暦1644年、正保2年=西暦1645年となって実際とはずれが生じる。
  2. ^ 久保、1998年、P62-63.
  3. ^ 北原章夫「家光の朝儀粛正と正保改元」『日本歴史』281、1971年
  4. ^ 高埜 利彦「江戸幕府の朝廷支配」『日本史研究』319、1989年
  5. ^ 日光例幣使道とは”. 栃木市. 2022年8月6日閲覧。


「正保」の続きの解説一覧




正保と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正保」の関連用語

正保のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正保のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正保 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS