この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「た」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- た
- たあ
- たい
- たう
- たえ
- たお
- たか
- たき
- たく
- たけ
- たこ
- たさ
- たし
- たす
- たせ
- たそ
- たた
- たち
- たつ
- たて
- たと
- たな
- たに
- たぬ
- たね
- たの
- たは
- たひ
- たふ
- たへ
- たほ
- たま
- たみ
- たむ
- ため
- たも
- たや
- たゆ
- たよ
- たら
- たり
- たる
- たれ
- たろ
- たわ
- たを
- たん
- たが
- たぎ
- たぐ
- たげ
- たご
- たざ
- たじ
- たず
- たぜ
- たぞ
- ただ
- たぢ
- たづ
- たで
- たど
- たば
- たび
- たぶ
- たべ
- たぼ
- たぱ
- たぴ
- たぷ
- たぺ
- たぽ
- た(アルファベット)
- た(タイ文字)
- た(数字)
- た(記号)
- 田村丸
- タムラマル
- 田村麿七重累
- タムラマロナナエノカサネ
- 為朝
- タメトモ
- 為朝一代記
- タメトモイチダイキ
- 為朝振分髪
- タメトモフリワケガミ
- 為朝射親
- タメトモユミヤノオヤブネ
- 為朝若さかり
- タメトモワカザカリ
- 太夫暫由縁月視
- タユウシバラクユカリノツキミ
- 盥登場
- タライノトウジョウ
- 他力本願記
- タリキホンガンキ
- 樽屋お仙
- 樽やおせん
- タルヤオセン
- 誰噂色菊月
- タレトウワサイロトキクズキ
- 誰根岸君が手枕
- タレトネギシキミガタマクラ
- 誰先斗書売暗誦
- タレポントカキウリアンショウ
- 誰身色和事
- タレモミオイロニヤツシ
- 太郎月和光大秡
- タロウズキワコウノオオヌキ
- 俵藤太
- タワラノトウタ
- 丹後鰯
- タンゴイワシ
- 端午菖蒲儡
- タンゴノアヤメニンギョウ
- 丹後国ちごの地蔵
- タンゴノクニチゴノジゾウ
- 丹州篠山妻敵討
- タンシュウササヤマツマノカタキウチ
- 丹州爺打票
- タンシュウテテウチグリ
- 丹州女敵
- タンシュウノメガタキ
- 誕生祝
- タンジョウイワイ
- 誕生石
- タンジョウセキ
- 丹助毒茶
- タンスケドクチャ
- 丹前
- タンゼン
- 丹前里神楽
- タンゼンサトノカグラ
- 丹前姿鏡
- タンゼンスガタカガミ
- 丹前大黒夷
- タンゼンダイコクエビス
- 丹前出口楊柳島
- タンゼンデグチヤナギシマ
- 丹前六法
- タンゼンロッポウ
- 丹波太郎竃将軍
- タンバタロウカマドショウグン
- 丹波国死出篠山
- タンバノクニシデノシノヤマ
- 丹波国助太郎館
- タンバノクニスケタロウヤカタ
- 丹波の女敵
- タンバノメガタキ
- 丹波むこ
- タンバムコ
- 丹波与作
- タンバヨサク
- 丹波与作浮名鞚
- タンバヨサクウキナノタズナ
- 丹波与作亀山通
- タンバヨサクカメヤマカヨイ
- 丹波与作手綱帯
- タンバヨサクタズナオビ
- タンフウイノリ
- たん風祈
- 丹村出口楊柳島
- タンムラデグチヤナギシマ
- 短慮之刃
- タンリョノヤイバ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書