東アジアサッカー選手権2010決勝大会参加チーム 香港

東アジアサッカー選手権2010決勝大会参加チーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/27 17:01 UTC 版)

香港

監督: 金判坤

No. Pos. 選手名 生年月日(年齢) 出場数 ゴール 在籍クラブ
1 GK 葉鴻輝 (1990-03-21)1990年3月21日(19歳) 0 0 天水囲飛馬
2 DF 李志豪 (1982-11-16)1982年11月16日(27歳) 22 0 南華
3 DF ゲラルド・アンバサ・ガイ (1978-09-21)1978年9月21日(31歳) 24 6 南華
4 DF 呉偉超 (1981-10-22)1981年10月22日(28歳) 14 2 杭州緑城
5 DF 利偉倫 (1981-03-07)1981年3月7日(28歳) 22 0 南華
6 DF 黄展鴻 (1982-03-02)1982年3月2日(27歳) 4 1 南華
7 FW 陳肇麒 (1985-07-14)1985年7月14日(24歳) 33 26 南華
8 MF 徐徳帥 (1987-06-12)1987年6月12日(22歳) 4 0 公民
9 FW 李威廉 (1981-05-05)1981年5月5日(28歳) 8 4 南華
10 MF 欧陽耀冲 (1989-07-11)1989年7月11日(20歳) 5 2 南華
11 MF 李海強 (1977-05-13)1977年5月13日(32歳) 4 0 南華
14 FW 梁子駿 (1985-05-19)1985年5月19日(24歳) 1 0 天水囲飛馬
15 DF 陳偉豪 (1982-04-24)1982年4月24日(27歳) 33 3 南華
16 MF 梁振邦 (1986-10-01)1986年10月1日(23歳) 18 1 南華
17 GK 何国泉 (1977-02-20)1977年2月20日(32歳) 3 0 南華
18 MF 郭建邦 (1987-03-30)1987年3月30日(22歳) 4 0 南華
19 FW 鄭礼騫 (1986-03-31)1986年3月31日(23歳) 1 0 傑志
20 DF 潘耀焯() (1977-09-19)1977年9月19日(32歳) 58 4 南華
21 MF 文彼得 (1982-02-16)1982年2月16日(27歳) 36 1 南華
25 MF 白鶴 (1983-11-19)1983年11月19日(26歳) 5 0 南華
26 FW 巣鵬飛 (1987-07-11)1987年7月11日(22歳) 7 3 南華
28 GK 張春暉 (1983-03-13)1983年3月13日(26歳) 6 0 南華
29 MF 李康廉 (1983-09-29)1983年9月29日(26歳) 2 0 天水囲飛馬






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

東アジアサッカー選手権2010決勝大会参加チームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東アジアサッカー選手権2010決勝大会参加チームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東アジアサッカー選手権2010決勝大会参加チーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS