探偵学園Q 用語

探偵学園Q

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 06:41 UTC 版)

用語

D.D.S.(Dan Detective School、団探偵学園)
団守彦が創設した、探偵を養成する学校。所在地は東京都東文教区琴和二丁目十番二十一号[18]法医学暗号格闘技コンピュータなど様々なことを学ぶ。警察関係者や学生も通っており、平日は午後からの授業が多い。クラスはQ・A・B・C・Dの5つに分かれており、Qクラス以外のクラスは本館で授業を受ける。QクラスのQは「Qualified(資格を与えられた)」という意味で、団守彦が探偵業を始めた建物(棲龍館)を校舎として使い、団自身からも講義を受ける。ここの生徒であることを示すD.D.S.手帳は警察手帳に匹敵するほどの効力を持つ[19]。講師はD.D.C.の探偵と兼業である場合もある[20]。初代講師は団守彦と連城暁の2人、第一期生は七海・本郷・片桐の3人であった[21]。Qクラスを創立したのはその中から後継者の1人を選び出すのが目的であったが、『棲龍館殺人事件』において団の警視庁特別公認探偵のメダルが銃弾を受け5つに割れたためその欠片を受け継ぐという形で5人全員が後継者になった。
連続ドラマでは校舎やQクラス以外のクラスは登場せず、団が現役時代に使っていた事務所を校舎代わりに使用している。
D.D.C.(Dan Detective Company、団探偵社)
警察を退職した団守彦が40年ほど前、1960年代前半に創設した探偵社[22]。D.D.S.の上部組織でD.D.S.と同様「D.D.C.手帳」が存在する。
「冥王星」
黒王百合華が編み出した理論を元に、その息子、キング・ハデスが創設した犯罪組織で団守彦とD.D.C.の宿敵。心理カウンセラーやホームページなどの悪意がたまる場所から依頼者を見つけ出して接触し犯罪計画を持ちかけ[23]、犯罪計画を授けて犯罪を実行させ、成功した場合は依頼者の全財産の半分を貰い受ける[23](ただし必ずしも金銭とは限らず『幻奏館殺人事件』のように芸術作品などを指定する場合もある)。失敗した場合は後催眠を使い、依頼者同士を殺し合わせたり[24]第三者に殺害されるようにしたり[25]解明者を殺害しようとさせる[26]ことによって自分たちの存在を隠滅しようとする[23]。「頭脳集団である」ことと犯罪計画に対して直接手を出さないことを美学としており[23]、美学を破ったために上がメンバーとしての「品位」を持たぬと判断した者は容赦なく「処刑(殺害ではなく、強力な催眠術により自我を喪失させ廃人にする)」する。メンバーは必ず体のどこかに冥王星の惑星記号の形の刺青をいれており、これによりメンバーであることが認識される。物語開始の8年前[13]、団守彦と連城暁を中心とするD.D.C.によって壊滅に追い込まれたが、本拠地を知られずに済んだため潜伏活動を続け、復活した。『棲龍館殺人事件』で本拠地を警察とD.D.C.に制圧され、再び壊滅した。
幹部級のメンバーは全員ギリシア神話の「ハデス(冥界の王)」や準惑星冥王星」に関連した名前を持つが、アニメオリジナルの「アヌビス」のみエジプト神話の死者の神となっている。
警視庁特別公認探偵
団守彦が有する警察官と同等の捜査権および逮捕権を与えられ、拳銃の携帯も許された日本で唯一の称号[27](警視庁とあるが、東京以外の地域でも通用する)。
国立能力開発研究所
メグや三郎丸が通っていた、国立の研究所。表向きは天賦の才能を開花させる研究所だが、実は超能力者の発掘・養成所で、全国から優秀な子供を集めては超能力者を養成していた。実情は極めて不透明で、4年前に起こった「所長惨殺事件」を契機に廃れていき閉鎖された[13]
棲龍館
日本各地にある九頭龍匠が設計した館。全部で9つあり、それぞれの館には竜生九子の名前がつけられている。例として7番目の館がD.D.S.のQクラス校舎であり「睚眦(がいし)」に相当する[28]。壱、伍、六、九の館は元々天草家が所有していたが、9年前に当主の天草寂が失踪してからは彼の信頼の厚かった使用人4人がオーナーとなる形で館や財産の管理をしていたと言われている[29]
テスタ・ディ・ドラゴ
九頭龍匠が制作した9つのヴァイオリン。うち一つはヴァイオリニストの大御所、弓削雅臣が持っており『幻奏館殺人事件』で登場した。イタリア語で「の頭」の意味。
紫雲龍
九頭龍匠が制作した9つの陶器。うち一つは陶芸家の娘、楠桜に作り残しこの作品に彼女へのメッセージを残した[30]。2匹の龍が浮かび上がっている陶器。
千鱗龍
九頭龍匠が制作した9つの組木箱。蓋に龍が描かれている。うち一つは奥秩父の夜桜村の月村家が所持しており、『吊り橋村殺人事件』に登場する。

  1. ^ 天樹も『ザ・ラスト・ミステリー』のインタビュー内で「読み終えた後、出来れば最初から読み返して欲しい。そうすれば登場人物の成長もはっきりと分かると思う」と語っている。
  2. ^ 天樹征丸とさとうふみやの作品のメディア化された作品では唯一TBSで放送された。『金田一少年の事件簿』のドラマアニメ、同漫画のドラマは日本テレビ読売テレビで放送。
  3. ^ 第1話の直前に放送された『JNNニュースの森』では、関東地方の天気コーナーにキュウとメグがゲストとして出演した。
  4. ^ それでもオープニングやアイキャチでは、メグのミニスカート姿を強調したカットがある。
  5. ^ TBS系列局が所在しない秋田県福井県徳島県佐賀県を除く(遠距離受信およびCATVによる区域外再放送は含めず)。
  6. ^ 最終回は火曜 2:14 - 2:44にて放送[45]
  7. ^ 初回は20分拡大スペシャル(22:00 - 23:14)。






固有名詞の分類

漫画原作ドラマ あした吹く風  代紋TAKE2  探偵学園Q  じんべえ  カバチタレ!
2003年のテレビアニメ 魔探偵ロキ  AVENGER  探偵学園Q  無限戦記ポトリス  無人惑星サヴァイヴ
日本テレビのスペシャルドラマ 名探偵コナン  代紋TAKE2  探偵学園Q  王様の心臓〜リア王より〜  霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち
TBS系アニメ ラブ★コン  天保異聞 妖奇士  探偵学園Q  モンシェリCoCo  夢をかなえるゾウ
アニメ作品 た タイムスリップ10000年プライム・ローズ  D.C.II 〜ダ・カーポII〜  探偵学園Q  太陽の勇者ファイバード  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
日本テレビ火曜10時枠の連続ドラマ 学校じゃ教えられない!  火宅の人  名もなく貧しく美しく  探偵学園Q  貧乏男子 ボンビーメン
日本の漫画作品一覧 やまいだれ  代紋TAKE2  探偵学園Q  まるごと♥杏樹学園  神秘の世界エルハザード
漫画作品 た タフ外伝 OTON  ダーク・クィーン  探偵学園Q  弾丸ドラッガー  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「探偵学園Q」の関連用語

探偵学園Qのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



探偵学園Qのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの探偵学園Q (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS