塩化イットリウム(III) 塩化イットリウム(III)の概要

塩化イットリウム(III)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/31 02:28 UTC 版)

塩化イットリウム(III)
識別情報
CAS登録番号 10361-92-9 
ChemSpider 59696 
RTECS番号 ZG3150000
特性
化学式 YCl3
モル質量 195.26 g/mol
外観 白色固体
密度 2.67 g/cm3
融点

721 °C, 994 K, 1330 °F

沸点

1507 °C, 1780 K, 2745 °F ([2])

への溶解度 82 g/100 mL
溶解度 60.1 g/100 mL エタノール (15 °C)
60.6 g/100 mL ピリジン (15°C)[1]
構造
結晶構造 単斜晶, mS16
空間群 C12/m1, No. 12
危険性
EU Index Not listed
引火点 不燃性
関連する物質
その他の陰イオン フッ化イットリウム(III)
臭化イットリウム(III)
ヨウ化イットリウム(III)
その他の陽イオン 塩化スカンジウム(III)
塩化ランタン(III)
塩化アクチニウム(III)
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

YCl3 は触媒として使われたり、超伝導体内に使われる。また、肺水腫肝臓病と関係がある[2][4]

反応

塩化イットリウム(III)は塩酸酸化イットリウム(III)の反応で得られる[5]。また、他の方法でも得られる[1]

分解は、




  1. ^ a b Spencer, James F. (1919), The Metals of the Rare Earths, New York: Longmans, Green, and Co, pp. 135, http://books.google.com/?id=W2zxN_FLQm8C&pg=PA135 2008年5月29日閲覧。 
  2. ^ a b Yttrium & Compounds, United States Occupational Safety and Health Administration, (2007-01-11), オリジナルの2013年3月2日時点によるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20130302060936/http://www.osha.gov/SLTC/healthguidelines/yttriumandcompounds/recognition.html 2008年5月29日閲覧。 
  3. ^ Wells A.F. (1984) Structural Inorganic Chemistry 5th edition Oxford Science Publications ISBN 0-19-855370-6
  4. ^ Gangolli, S. (1999), The Dictionary of Substances and Their Effects, London: Royal Society of Chemistry, pp. 666–7, ISBN 9780854048380, http://books.google.com/?id=UKL762QhOlAC&pg=PA666&dq=%22Yttrium+chloride%22 2008年5月29日閲覧。 
  5. ^ Turner, Jr., Francis M.; Berolzheimer, Daniel D.; Cutter, William P.; Helfrich, John (1920), The Condensed Chemical Dictionary, New York: Chemical Catalog Company, pp. 492, http://books.google.com/?id=y8y0XE0nsYEC&pg=PA492&dq=%22Yttrium+chloride%22 2008年5月29日閲覧。 


「塩化イットリウム(III)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩化イットリウム(III)」の関連用語

塩化イットリウム(III)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩化イットリウム(III)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩化イットリウム(III) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS