南太平洋 (ミュージカル) 映画

南太平洋 (ミュージカル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 23:21 UTC 版)

映画

南太平洋
South Pacific
監督 ジョシュア・ローガン
脚本 ポール・オズボーン
製作 バディ・アドラー
製作総指揮 ジョージ・P・スコーラス(ノンクレジット)
出演者 ミッツィー・ゲイナー
ロッサノ・ブラッツィ
ジョン・カー
音楽 リチャード・ロジャース(原曲)
アルフレッド・ニューマン(音楽監督)
撮影 レオン・シャムロイ
編集 ロバート・L・シンプソン
製作会社 マグナ・コーポレーション
配給 マグナ・シアター・コーポレーション/20世紀フォックス
公開 1958年3月19日
1959年11月10日
上映時間 171分(70ミリ上映版)
157分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 約6,000,000ドル
興行収入 36,800,000ドル(北米興収)
17,000,000ドル(北米配収)
テンプレートを表示

1958年映画化された。ブロードウェイ版の監督であるジョシュア・ローガンが映画版でもそのまま監督をし、出演はミッツィー・ゲイナーロッサノ・ブラッツィジョン・カーなど。2時間51分の上映時間で完成し、先行上映の後、2時間38分に再編集されて公開された。

当時は珍しかった2か月に及ぶ大規模なロケーション撮影が、ハワイカウアイ島で敢行されて話題になった。しかし、歌のシーンでせっかくの美しい風景に(舞台の照明切替を意識した)様々な色のカラー・フィルターをかけてしまうという演出があったため、批評家の意見は賛否が分かれ、アカデミー作品賞でも『恋の手ほどき』(Gigi) に大きく差をつけられる結果になった。

ただし、映画公開に先行して発売されたサウンドトラックが人気を牽引する形となり、興行的には国内外で大成功をおさめ、1950年代を代表する人気映画の一つとなった(映画の製作費500万ドルに対し、全米配給収入だけで1850万ドルを稼ぎ出している)。

日本では、『オクラホマ!』などとともに70mmフィルムで撮影、公開されるさきがけの映画にもなった。このため南太平洋の70mm版フィルムに対応するために、場内設備を改装した映画館もある[6]

登場人物

エミール・デ・ベック
演 - ロッサノ・ブラッツィ(歌唱吹替 - ジョルジョ・トッツィ英語版
フランス出身の裕福な農園主。
ネリー・フォーブッシュ
演 - ミッツィー・ゲイナー
海軍看護婦。
ジョセフ・ケーブル
演 - ジョン・カー(歌唱吹替 - ビル・リー英語版
海兵隊中尉。
ルーサー・ビリス
演 - レイ・ウォルストン
兵士。洗濯屋兼よろず屋。
メリー
演 - ファニタ・ホール(歌唱吹替 - ミュリエル・スミス英語版
土産物屋。
リアット
演 - フランス・ニュイエン
メリーの娘。
ジョージ・ブラケット
演 - ラス・ブラウン英語版
米軍大佐。島の司令官。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
TBS
エミール・デ・ベック ロッサノ・ブラッツィ 広川太一郎
ネリー・フォーブッシュ ミッツィー・ゲイナー 武藤礼子
ジョセフ・ケーブル ジョン・カー 井上真樹夫
ルーサー・ビリス レイ・ウォルストン 加茂嘉久
メリー ファニタ・ホール 川路夏子
リアット フランス・ニュイエン 岡本茉利
ジョージ・ブラケット ラス・ブラウン英語版 矢田稔
ビル・ハービソン フロイド・シモンズ 西山連
不明
その他
立壁和也
清野みな
鈴木れい子
飯田有穂
演出 佐藤敏夫
翻訳 九鮎子
効果 TFC
調整 山下欽也
制作 東北新社
解説 荻昌弘
初回放送 1973年3月26日
月曜ロードショー[7]

※ソフト未収録


  1. ^ 小藤田千栄子「ミュージカル・コレクション」1986年11月4日 講談社
  2. ^ 翌月に続けて行われた名古屋公演ではジェリー藤尾に交代した。
  3. ^ 月組公演「南太平洋」プログラム 宝塚歌劇団 1985
  4. ^ “藤原紀香「ご期待下さい」4年ぶりミュージカル全国へ”. スポーツ報知. (2014年12月4日). https://web.archive.org/web/20141213195714/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20141203-OHT1T50292.html 2014年12月11日閲覧。 
  5. ^ 旺なつき退団のため、東京公演は、郷真由加
  6. ^ 先どった戦後の映画ブーム”. SDエンターテイメント. 2019年3月9日閲覧。
  7. ^ 再放送1976年8月9日『月曜ロードショー』他
  1. ^ a b c d ダブルキャスト。
  2. ^ 歌唱指導も担当。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南太平洋 (ミュージカル)」の関連用語

南太平洋 (ミュージカル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南太平洋 (ミュージカル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南太平洋 (ミュージカル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS