北海道の灯台一覧 ディファレンシャルGPS局

北海道の灯台一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 09:21 UTC 版)

ディファレンシャルGPS局

  • 釧路埼ディファレンシャルGPS局 北海道釧路市(知人鼻)
  • 宗谷岬ディファレンシャルGPS局 北海道稚内市(宗谷岬無線方位信号所)
  • 松前ディファレンシャルGPS局 北海道松前郡松前町(松前灯台の北北西方約400メートル)
  • 積丹岬ディファレンシャルGPS局 北海道積丹郡積丹町(積丹岬無線方位信号所)
  • 網走ディファレンシャルGPS局 北海道網走市(帽子岩三角点の南方約3.3キロメートル)

シーバース灯

  • 室蘭港新日精埠頭J-1桟橋シーバース灯 北海道室蘭港第3区(新日精埠頭J-1シーバース中央)
  • 室蘭港JXTGエネルギーJ-1桟橋シーバース灯 北海道室蘭港第3区(JXTGエネルギーJ-1シーバース中央)
  • 苫小牧港出光興産シーバース灯 北海道苫小牧港第4区(出光シーバース中央)
  • 苫小牧港石油共同備蓄シーバース灯 北海道苫小牧港第4区(共備ドルフィン中央)
  • 函館港外太平洋セメントシーバース灯 函館港北副防波堤灯台(北海道函館市)の西方約3.6キロメートル
  • 北電知内発電シーバース灯 北海道上磯郡知内町(北電知内発電シーバース)

その他

  • 苫小牧船舶通航信号所 北海道苫小牧市
  • 忍路港指向灯 北海道小樽市(兜岬の南東方約810メートル)
  • 野付西陸標 北海道標津郡標津町
  • 野付東陸標 北海道野付郡別海村
  • 有珠B立標 虻田港西防波堤灯台(北海道虻田郡洞爺湖町)の南方約1.7キロメートル
  • 留萌港西突堤灯柱 北海道留萌港(西突堤外端)

関連項目







英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北海道の灯台一覧」の関連用語




4
30% |||||






10
12% |||||

北海道の灯台一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北海道の灯台一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北海道の灯台一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS