北海道の灯台一覧 導標

北海道の灯台一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 09:21 UTC 版)

導標

  • 室蘭港新日精埠頭H-1桟橋導標(前標) 北海道室蘭港第2区(新日精埠頭H-1桟橋中央)
  • 室蘭港新日精埠頭H-1桟橋導標(後標) 北海道室蘭港第2区(前標の北方約70メートル)
  • 室蘭港JXTGエネルギーH-1桟橋導標(後標) 北海道室蘭港第2区(前標の北方約70メートル)
  • 室蘭港JXTGエネルギーH-1桟橋導標(前標) 北海道室蘭港第2区(JXTGふとうH-1桟橋中央)
  • 室蘭港本輪西第2号導標(前標)北海道室蘭港(室蘭港北防波堤灯台の東方約2.3キロメートル)
  • 室蘭港本輪西第2号導標(後標)北海道室蘭港(前標の北北東方約84メートル)
  • 室蘭港中央ふ頭導標(後標) 北海道室蘭港第1区(前標の南方約57メートル)
  • 室蘭港中央ふ頭導標(前標) 北海道室蘭港第1区(中央埠頭)
  • 苫小牧港石油共同備蓄導標(後標) 北海道苫小牧港第4区(前標の東北東方約60メートル)
  • 苫小牧港石油共同備蓄導標(前標) 北海道苫小牧港第4区(苫小牧港石油共同備蓄シーバース灯の東北東方約550メートル)
  • 苫小牧港北海道電力導標(後標) 北海道苫小牧港第4区(前標の東北東方約710メートル)
  • 苫小牧港北海道電力導標(前標) 北海道苫小牧港第4区(苫小牧港東港地区東防波堤灯台の北東方約4.2キロメートル)

無線方位信号所

  • 稲穂岬無線方位信号所 北海道奥尻郡奥尻町(稲穂岬)
  • 襟裳岬無線方位信号所 北海道幌泉郡えりも町(襟裳岬)
  • 厚岸無線方位信号所 北海道厚岸郡厚岸町(大黒島)
  • 宗谷岬無線方位信号所 北海道稚内市(宗谷岬)
  • 納沙布岬無線方位信号所 北海道根室市(納沙布岬)
  • 野付埼無線方位信号所 北海道野付郡別海町(野付埼)

霧信号所

北海道内の霧信号所は全て廃止済。

  • 花咲霧信号所 北海道根室市(花咲鼻)(平成22年3月31日廃止)
  • 厚岸霧信号所 北海道厚岸郡厚岸町(大黒島)(平成22年3月24日廃止)
  • 宗谷岬霧信号所 北海道稚内市(宗谷岬)(平成21年3月19日廃止)
  • 十勝港霧信号所 北海道広尾郡広尾町(鳥帽子岩)(平成22年3月19日廃止)
  • 釧路港東区南外防波堤西霧信号所 北海道釧路市(平成22年3月19日廃止)
  • 湯沸岬霧信号所 北海道厚岸郡浜中町(湯沸岬灯台の東方約170メートル)(平成22年3月19日廃止)
  • 日和山霧信号所 北海道小樽市(高島岬)(平成22年3月31日廃止)
  • 納沙布岬霧信号所 北海道根室市(納沙布岬)(平成22年3月31日廃止)
  • 落石岬霧信号所 北海道根室市(落石岬の東北東方約1.7キロメートル)(平成22年3月31日廃止)






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北海道の灯台一覧」の関連用語

北海道の灯台一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北海道の灯台一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北海道の灯台一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS