ホンダ・NSR250R ホンダ・NSR250Rの概要

ホンダ・NSR250R

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/10 00:57 UTC 版)

ホンダ・NSR > ホンダ・NSR250R
ホンダ・NSR250R
NSR250R SP (MC28) レプソルカラー
基本情報
排気量クラス 軽二輪
車体型式 MC16.MC18.MC21.MC28
エンジン MC16E型 249 cm3 
内径×行程 / 圧縮比 __ × __ / __
最高出力

(MC16, MC18, MC21)45ps/9,500rpm

(MC28)29kW(40ps)/9,000rpm
最大トルク

(MC16)3.6kg-m/8,500rpm (MC18)3.8kg-m/8,000rpm (MC21)3.7kg-m/8,500rpm

(MC28)32N-m(3.3kg-m)/8,500rpm
乾燥重量 125(MC16)〜138(MC28 SE) kg
      詳細情報
製造国 日本
製造期間 1986年 - 1999年
タイプ レーサーレプリカ
設計統括
デザイン
フレーム ダイヤモンド
全長×全幅×全高 1970 mm × 650 mm × 1045 mm
ホイールベース 1340 mm
最低地上高
シート高 770 mm
燃料供給装置 キャブレター (TB10)
始動方式
潤滑方式
駆動方式 チェーンドライブ
変速機 常時噛合式6段リターン
サスペンション テレスコピック式
'86~'93両持ちスイングアーム '94~'99片持ちスイングアーム(プロアーム)
キャスター / トレール
ブレーキ 油圧式ダブルディスク
油圧式ディスク
タイヤサイズ
最高速度
乗車定員 2人
燃料タンク容量 16 L
燃費
カラーバリエーション
本体価格
備考 寸法等のスペックはNSR250R SP (MC28)、1996年モデルのもの
先代 ホンダ・NS250R
後継
姉妹車 / OEM
同クラスの車 ヤマハ・TZR250Rカワサキ・KR-1Sスズキ・RGV250Γアプリリア・RS250
テンプレートを表示

  1. ^ 水冷2サイクルV型2気筒エンジン搭載のスーパースポーツバイク「ホンダ・NSR250R」を発売』(プレスリリース)本田技研工業、1986年9月12日http://www.honda.co.jp/news/1986/2860912n.html2007年5月14日閲覧 
  2. ^ a b 最新技術を随所に採用した2サイクル・スーパースポーツバイク 新型「ホンダ・NSR250R」を発売』(プレスリリース)本田技研工業、1987年11月20日http://www.honda.co.jp/news/1987/2871120n.html2007年5月14日閲覧 
  3. ^ 2サイクル・90度Vツインエンジン搭載のスーパースポーツバイク「ホンダNSR250R」のスタイルや機能を充実させ発売』(プレスリリース)本田技研工業、1988年12月27日http://www.honda.co.jp/news/1988/2881227.html2007年5月14日閲覧 
  4. ^ 世界初、マグネシウム製ホイールを標準装備した2サイクル・スーパースポーツバイク「ホンダNSR250R SP」を発売』(プレスリリース)本田技研工業、1988年3月18日http://www.honda.co.jp/news/1988/2880318n.html2008年10月8日閲覧 
  5. ^ 軽快で高い運動性能を発揮する2サイクル・スーパースポーツバイク「ホンダ NSR250R」を発売』(プレスリリース)本田技研工業、1990年1月19日http://www.honda.co.jp/news/1990/2900119.html2007年5月14日閲覧 
  6. ^ マグネシウム製ホイールや乾式多板クラッチを標準装備した2サイクル・スーパースポーツバイク「ホンダNSR250R SP」を発売』(プレスリリース)本田技研工業、1990年2月20日http://www.honda.co.jp/news/1990/2900220n.html2007年5月14日閲覧 
  7. ^ 軽快で高い運動性能を発揮する2サイクル・スーパースポーツバイク「ホンダ NSR250R/NSR250R・SE/NSR250R SP」のカラーリングを一新し発売』(プレスリリース)本田技研工業、1991年12月20日http://www.honda.co.jp/news/1991/2911220.html2007年5月14日閲覧 
  8. ^ 軽快で高い運動性能を発揮する2サイクル・スーパースポーツバイク「ホンダ NSR250R SP/フラッシュカラー・スペシャル」を限定発売』(プレスリリース)本田技研工業、1992年7月7日http://www.honda.co.jp/news/1992/2920707.html2007年5月14日閲覧 
  9. ^ 世界初のPGMメモリーカード・システムを採用した2サイクル・スーパースポーツバイク「ホンダNSR250R」3タイプを発売』(プレスリリース)本田技研工業、1993年10月19日http://www.honda.co.jp/news/1993/2931019.html2007年5月14日閲覧 
  10. ^ 軽快で高い運動性能を発揮する2サイクル・スーパースポーツバイク「ホンダ NSR250R SP」のカラーリングを一新し発売』(プレスリリース)本田技研工業、1994年12月20日http://www.honda.co.jp/news/1994/2941220n.html2007年5月14日閲覧 
  11. ^ 軽快で高い運動性能を発揮する2サイクル・スーパースポーツバイク「ホンダ NSR250R SP」のカラーリングを一新し発売』(プレスリリース)本田技研工業、1995年12月19日http://www.honda.co.jp/news/1995/2951200n.html2007年5月14日閲覧 


「ホンダ・NSR250R」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホンダ・NSR250R」の関連用語

ホンダ・NSR250Rのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホンダ・NSR250Rのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホンダ・NSR250R (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS