ブリッジポート大学 ブリッジポート大学の概要

ブリッジポート大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 08:28 UTC 版)

ブリッジポート大学
University of Bridgeport (UB)
種別 私立
設立年 1927年
学生総数 5.658人 (2016年)
学部生 2,941人 (2016年)
大学院生 2,717人 (2016年)
所在地 アメリカ合衆国
コネチカット州ブリッジポート
スクールカラー 紫、白
スポーツ 13 varsity sports teams
8 women's; 5 men's
マスコット パープルナイト
ECC, NCAA DII
公式サイト 公式サイト / 日本語サイト
テンプレートを表示

学士課程、大学院課程(修士/博士)、専門職学位課程(博士)が設けられている。US News and World Report - Best Colleges 2018 によれば、14%の学生が留学生であり、アメリカ北東部で3番目に留学生の在籍率が高い大学として知られている[1] 。在籍学生数は2016年の秋学期で5,658人である (学部生2,941人と大学院生2,717人)。

1991-92年には、アメリカの高等教育機関としては最も長期にわたるストが発生し、財政的に不安定になった。この問題を解決するために、ブリッジポート大学は世界平和統一家庭連合(統一教会)の文鮮明が創設した世界平和教授アカデミーからの支援を受け入れることを決めた。以来、大学は世界平和教授アカデミーからの多額の資金援助を受け、奇跡的な復活を遂げた。

概要

1927年、Everett Cortright博士によりJunior College of Connecticutという名前でアメリカ北東部では最初の短期大学として出発した。学校の発展に伴い1947年、ブリッジポート大学 (University of Bridgeport)に改組された。1951年には修士課程がはじまり、1979年には博士課程が開設された。現在ブリッジポート大学は14の教育機関・研究機関によって構成されている。

歯科衛生学群
ブリッジポート大学の歯科衛生学部(The Fones School of Dental Hygiene)はAlfred Civilion Fones博士によって1913年に設立され、1949に正式のブリッジポート大学の歯科衛生学部となった。The Fones School of Dental Hygieneは世界の歯科衛生学の為の最初の学校である。世界の歯科衛生運動の先駆者として学部を設立したFones博士その名を取り、The Fones School of Dental Hygieneという学部の名前が出来た。
1991年には、総合大学の学部としてはアメリカで初のカイロプラクティック学部(College of Chirppractic), カイロプラクティック専門職学位課程(Doctor of Chiropractic - D.C.)が設立され、1996年には、自然療法医学専門職学位課程(Doctor of Naturopathic Medicine - N.D.)が新設された。ブリッジポート大学の自然療法医学部はアメリカで正式認可を受けている六つの自然療法医学大学の一つである。
看護学群
2015年度にはブリッジポート病院付属看護大学(Bridgeport Hopspital School of Nursing)がブリッジポート大学に合併される事によって、看護学部 (School of Nursing)が出来た。ブリッジポート病院付属看護大学は1884年に開校した、アメリカにおいて一番古い歴史を持つ15の看護大学の一つであり、コネチカット州では一番長い歴史を持つ看護大学である。
2016年度には、東洋医学博士課程(Doctor of Traditional Chinese Medicine - DTCM)と保健医学博士課程(Doctor of Health Sciences – D.H.SC)が出来た。
ブリッジポート大学はカイロプラクティック、自然療法医学、東洋医学や保健医学などの専門職博士課程、栄養学修士課程、Physician Assistant 修士課程、デンタル衛生学 学士・修士課程、東洋医学-針の修士課程、中医学(漢方)修士課程、保健医療学 (Health Sciences) 学士課程と共にMedical Laboratoty Sciencesの学士課程まで提供することによって、代替医学 (Alternative Medicine) および保健医療分野において中心地となっている。
デザイン学群
1948年始まり、歴史を持つ産業デザイン専攻と共にインテリアデザイン、グラフィックデザイン、グラフィックデザイン: ニューメディアデザイング専攻の学部デザインプログラムを提供している。修士課程にはデザイン マネージメント専攻がある。2010年にはブリッジポート大学の国際経営学科を卒業した日本人の赤津慎太郎の大学発展への貢献が認められ、その名を取り、デザイン学部の名称をShintaro Akatsu School of Design (SASD) at the University of Bridgeport (ブリッジポート大学の赤津慎太郎デザイン学部)にした。
工学群
2006年にはコンピューターサイエンスとエンジニアリングの博士課程 (Ph.D. in Computer Science and Engineering)、2013年にはテクノロジーマネジメントの博士課程(Ph.D. in Technology Management)が開設された。American Society for Engineering Education (ASEE)が2008年6月20日に発表したProfiles of Engineering and Engineering Collegesによればブリッジポート大学の工学部、大学院修士課程は1,175人の大学院生が在学するアメリカのニューイングランド地域で一番大きい規模の大学院修士課程となっている。ASEEの発表によれば2番目はマサチューセッツ工科大学(MIT)で1,085人の修士課程大学院生が在学している。
公共・国際政策学群
学部課程には国際政治経済および外交学、言論学、武道学、Criminal Justice and Human Security, 社会科学、宗教と政治学などの専攻がある。2008年には国際関係学関連のグローバル開発と平和学(Global Development and Peace)の修士課程が加わり、2013年にはグローバルメディアとコミュニケーション専攻と東アジアおよび環太平洋地域研究専攻の修士課程、2017年には刑事司法と人間の安全保障(Criminal Justice and Human Security)専攻の修士課程が出来た。
経営学群
経営学部(Ernest C. Trefz School of Business)は、トレフ・コーポレーションの社長であり、長年大学の理事を務めてきたErnest C. Trefzの名前が付けられている。経営学部のすべての学位プログラムは、コネチカット州高等教育省と、ニューイングランド大学連盟(NEASC)の認可を受けてる。さらに、ビジネススクールの三大認定機関の一つであるACBSPより認定を受けている。[2]

専攻科目

  • 経営学部 (School of Business)
    • 学士: 経営学、国際経営学、会計学、財政学、マーケティング
    • 大学院 修士 : 財政学、Analytics and Systems、MBA (MBAの中から、経営、国際経営、アナリチックス インテリジェンス、会計、財政、マーケティング、人事管理などの専攻を選ぶ事が出来る)
  • 公共および国際政策学部 (College of Public and International Affairs)
    • 学士 : 国際政治経済および外交学、政治学、マス - コミュニケーション (言論、広告、コミュニケーション専攻)、刑事司法 (Criminal Justice and Human Security)、宗教と政治 (Religion and Politics)、武道学、社会科学
    • 大学院 修士 : グローバル開発と平和学、東アジアと環太平洋研究学、グローバルメディアとコミュニケーション, 刑事司法 (Criminal Justice and Human Security)
  • 工学部 (School of Engineering)
    • 学士 : コンピューターサイエンス、コンピューターエンジニアリング、電気工学、機械工学
    • 大学院 修士 : コンピューターサイエンス、コンピューターエンジニアリング、機械工学、電気工学、バイオ メディカル エンジニアリング (Bio-Medical Engineering)、テクノロジーマネジメント、
    • 大学院 博士 : コンピューターサイエンスとエンジニアリング(PH.D.)、テクノロジーマネジメント(PH.D.)
  • デザイン学部 (Shintaro Akatsu School of Design - SASD)
    • 学士 : 産業デザイン、インテリアデザイン、グラフィックデザイン、グラフィックデザイン: ニューメディアデザイン
    • 大学院 修士 : デザイン マネージメント
  • 教育学部 (School of Education)
    • 大学院 修士 : 教育学
    • 専門職学位(博士) : 教育学 博士課程(Doctor of Education)
  • 看護学部 (School of Nursing)
    • 学士 : 看護学
  • 健康科学部 (保健医学) (Devision of Heanth Sciences)
    • 学士 : デンタル衛生学、Health Sciences、Medical Laboratory Sciences
    • 大学院 修士 : デンタル衛生学、栄養学、東洋医学-針、東洋医学-漢方, 東洋医学-Traditional Chinese Medicine (TCM)、Physician Assistant (PA)
    • 専門職学位(博士) : 保健医学 博士課程(Doctor of Health Sciences – D.H.SC)、 カイロプラクティック 博士課程 (Doctor of Chiropractic)、自然療法医学 博士課程 (Doctor of Naturopathic Medicine)、東洋医学 博士課程(Doctor of Traditional Chinese Medicine - DTCM)
  • 人文自然科学学部 (School of Arts and Sciences)
    • 学士 : 心理学、福祉学、文学と文明、音楽 (音楽教育、音楽経営)、生物学、数学、英語学、ファッション・マーチャンダイズ
    • 大学院 修士 : カウンセリング、生物学
  • 大学付属の語学学院 (English Language Institute): 条件付入学 (Conditional Acceptance)

  1. ^ [1] – US News & World Report - Best Colleges 2018
  2. ^ Ernest C. Trefz School of Business


「ブリッジポート大学」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブリッジポート大学」の関連用語

ブリッジポート大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブリッジポート大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブリッジポート大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS