フリードリヒ3世 (プファルツ選帝侯) フリードリヒ3世 (プファルツ選帝侯)の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フリードリヒ3世 (プファルツ選帝侯)の解説 > フリードリヒ3世 (プファルツ選帝侯)の概要 

フリードリヒ3世 (プファルツ選帝侯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/27 23:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フリードリヒ3世
Friedrich III.
プファルツ選帝侯
在位 1559年 - 1576年

出生 (1515-02-14) 1515年2月14日
神聖ローマ帝国
プファルツ=ジンメルン公領ジンメルン
死去 (1576-10-26) 1576年10月26日(61歳没)
神聖ローマ帝国
プファルツ選帝侯領ハイデルベルク
埋葬 神聖ローマ帝国
プファルツ選帝侯領ハイデルベルク聖霊教会
配偶者 マリー・フォン・ブランデンブルク=クルムバッハ
  アマリア・フォン・ノイエンアール
子女 一覧参照
家名 プファルツ=ジンメルン家
父親 プファルツ=ジンメルン=シュポンハイム公ヨハン2世
母親 ベアトリクス・フォン・バーデン
宗教 キリスト教カルヴァン派
テンプレートを表示

遠戚のオットー・ハインリヒに実子がなかったため、プファルツ系ヴィッテルスバッハ家の別系統から選帝侯位を継いだ。オットー・ハインリヒの家系とフリードリヒ3世の属するジンメルン家系とは、ローマ王ループレヒト(プファルツ選帝侯としてはループレヒト3世)の息子の代で枝分かれしており、フリードリヒ3世はループレヒトの5代後の子孫である。

熱心なカルヴァン派で、1563年聖餐論論争からハイデルベルク信仰問答を出版した。

子女

1537年ブランデンブルク=クルムバッハ辺境伯カジミールの娘マリーと結婚し、6男5女をもうけた。

  • アルベルタ(1538年 - 1553年)
  • ルートヴィヒ6世(1539年 - 1583年) - プファルツ選帝侯
  • エリーザベト(1540年 - 1594年) - ザクセン公ヨハン・フリードリヒ2世に嫁ぐ。
  • ヘルマン・ルートヴィヒ(1541年 - 1556年)
  • ヨハン・カジミール(1543年 - 1592年) - ジンメルン公
  • ドロテア・ズザンナ(1544年 - 1592年) - ザクセン=ヴァイマル公ヨハン・ヴィルヘルムに嫁ぐ。
  • アルブレヒト(1546年 - 1547年)
  • アンナ・エリーザベト(1549年 - 1649年) - ヘッセン=ラインフェルス方伯フィリップ2世、後にフェルデンツ宮中伯ヨハン・アウグストに嫁ぐ。
  • クリストフ(1551年 - 1574年)
  • カール(1552年 - 1555年)
  • クニグンデ・ヤコベア(1556年 - 1586年) - ナッサウ=ディレンブルク伯ヨハン6世に嫁ぐ。

1569年アマリア・フォン・ノイエンアールと結婚した。

先代:
オットー・ハインリヒ
プファルツ選帝侯
1559年 - 1576年
次代:
ルートヴィヒ6世



「フリードリヒ3世 (プファルツ選帝侯)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリードリヒ3世 (プファルツ選帝侯)」の関連用語

フリードリヒ3世 (プファルツ選帝侯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリードリヒ3世 (プファルツ選帝侯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリードリヒ3世 (プファルツ選帝侯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS