スヴォーロフ勲章 (ロシア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スヴォーロフ勲章 (ロシア)の意味・解説 

スヴォーロフ勲章 (ロシア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/05 03:35 UTC 版)

スヴォーロフ勲章
スヴォーロフ勲章
 ロシアによる賞
種別 勲章
状態 運用中
歴史・統計
創設 1942年7月29日
2010年9月7日
初授与 2013年11月14日
総授与数 7以上
序列
上位 アレクサンドル・ネフスキー勲章ロシア語版
友情勲章ロシア語版
下位 ウシャコフ勲章ロシア語版
関連 スヴォーロフ勲章 (ソビエト連邦)

リボンバー

スヴォーロフ勲章ロシア語: Орден Сувороваオールデン・スヴォーラワ)は、ロシア連邦勲章。名称はロシア帝国大元帥アレクサンドル・スヴォーロフから取られている。

歴史

リャザン高等空挺指揮学校の部隊旗にスヴォーロフ勲章を授与するウラジーミル・プーチン(2013年)
リャザン高等空挺指揮学校の部隊旗に掲げられるスヴォーロフ勲章のリボンと勲章(2013年、左にある赤と白のリボンは赤旗勲章

元々スヴォーロフ勲章1942年ソビエト連邦で制定された勲章である。ソビエト連邦の崩壊後の1992年3月20日ロシア最高会議ロシア語版の決議でスヴォーロフ勲章はロシア連邦の勲章制度に引き継がれることになったが、以降2010年まで法律や公式な記録にはその旨が記されていなかった。

2010年9月7日ロシア大統領令ロシア語版第1099号「ロシア連邦国家賞制度を改善するための措置に関して」により、正式にロシア連邦の勲章としてスヴォーロフ勲章が承認された。ソ連時代は3等級あったスヴォーロフ勲章だが、ロシア連邦に入ってからは1種類のみとなっている。

2013年1月および2015年4月に法改正があり、従来のロシア連邦軍兵士に加え、連邦軍の部隊やその他の軍隊、団体なども授与対象に含まれた[1][2]

授与

ノヴァヤゼムリャに対しスヴォーロフ勲章を授与するアルカディー・バーヒン(2014年、赤とオレンジのリボンはレーニン勲章

アレクサンドル・ジュラヴリョフロシア語版エフゲニー・ウスチノフロシア語版への授与は具体的にいつ行われたのかはっきりしていない。

  • 2017年9月1日には知識の日に合わせて行われたエカテリンブルク・スヴォーロフ陸軍幼年学校ロシア語版の式典において、出席していた中央軍管区副司令官のエフゲニー・ウスチノフロシア語版がスヴォーロフ勲章の略綬を佩用している様子が確認された[9]
  • 2017年11月28日には新たに東部軍管区ロシア語版司令官に就任したアレクサンドル・ジュラヴリョフロシア語版も、スヴォーロフ勲章の略綬を佩用している様子が確認された。

概要

受章条件

スヴォーロフ勲章は、軍の司令官、副司令官、戦闘指揮官やロシア連邦軍の特殊部隊を対象に授与される。

  1. 敵の頑強な抵抗にもかかわらずその抵抗に耐え、数的な優位を獲得し、技術設備の改善を図り、部隊の拠点をより優位な位置で確立し、目的を達成し、領地の中で最も重要な箇所(或いは同盟国の領土)を維持し、主導権を握るに足りうる巧妙な組織運営と部隊指揮を行う
  2. ロシア連邦とその同盟国に対する侵略(或いは武力紛争)の阻止を確実にするため、強力な戦略的封じ込め措置を講ずるに足りうる組織運営と部隊指揮を行う

なお、祖国防衛のための戦いや国際的な平和の維持及び対テロ活動に努めた場合、また敵が数的に勝る中で、部隊の戦闘能力を十分に保って作戦を達成した場合については例外的に授与される。

また、ロシア連邦軍と共同して作戦の目的達成に貢献した他国の高官なども授与対象となる。

スヴォーロフ勲章は死後追贈が認められている。

佩用

スヴォーロフ勲章は左胸に佩用する。アレクサンドル・ネフスキー勲章ロシア語版を受章している場合はそれよりも下位に配置して佩用する。なお、2011年12月16日から2012年4月12日までは友情勲章ロシア語版の下位に置かれていた[11]

スヴォーロフ勲章の略綬も、佩用する際にはアレクサンドル・ネフスキー勲章の下位に配される。これは特別な式典や通常の私服で佩用できるミニチュア勲章(略小勲章)でも同様である。

部隊が受章した場合は、その部隊旗の正面に勲章とリボンが授けられる。

意匠

スヴォーロフ勲章
スヴォーロフ勲章のリボン
2013年に発売された「ロシア連邦国家賞切手」に登場したスヴォーロフ勲章の切手

勲章

スヴォーロフ勲章は、端が広がる金メッキの十字を中央に配している。十字の背後には四方に拡散する銀の線が描かれている。

十字の中央には凸状に縁取られた銀の円が配置されている。下部にはリボンで結ばれた月桂樹と柏葉が置かれ、円の中央に名称の由来となったアレクサンドル・スヴォーロフの肖像が金色で描かれている。上部にはАЛЕКСАНДР СУВОРОВの字が赤で刻まれている。

十字の両端の長さは40mmである。なお、勲章の裏には授与番号が刻まれる。

勲章は五角形の台座に取り付けられており、台座を囲うようにしてシルク製でモアレの入ったリボンが巻かれている。リボンは緑地で幅24mm、その真ん中に幅5mmのオレンジ色の線が走っている。なお、部隊旗などに付けられるリボンの幅は100mmである。

ミニチュア勲章

スヴォーロフ勲章にはミニチュア勲章が存在する。十字の両端間は15.4mmであり、リボンの巻かれた台座の長さは19.2mmである。また、台座は上辺と下辺はそれぞれ10mm、側面のみ16mmである。

略綬

略綬は高さ8mm、幅24mmである。台座のリボンと同じく、緑地にオレンジの線が入っている。

脚注

  1. ^ Указ Президента Российской Федерации от 14 января 2013 года № 20 «О внесении изменений в некоторые акты Президента Российской Федерации»”. Kremlin.ru. 2015年5月12日閲覧。
  2. ^ Указ Президента Российской Федерации от 30 апреля 2015 года № 219 «О внесении изменений в Положение о государственных наградах Российской Федерации и статуты орденов Суворова, Ушакова, Жукова, Кутузова и Нахимова, утверждённые Указом Президента Российской Федерации от 7 сентября 2010 г. № 1099»”. Kremlin.ru. 2015年5月12日閲覧。
  3. ^ Указ Президента Российской Федерации от 14 ноября 2013 года № 842 «О награждении орденом Суворова федерального государственного казенного военного образовательного учреждения высшего профессионального образования «Рязанское высшее воздушно-десантное командное училище (военный институт) имени генерала В.Ф.Маргелова» Министерства обороны Российской Федерации»”. Kremlin.ru. 2013年11月15日閲覧。
  4. ^ Посещение Рязанского воздушно-десантного училища”. Kremlin.ru. 2013年11月15日閲覧。
  5. ^ Указ Президента Российской Федерации от 18 августа 2014 года № 571 «О награждении орденом Суворова 76 гвардейской десантно-штурмовой Черниговской Краснознаменной дивизии»”. Kremlin.ru. 2015年5月12日閲覧。
  6. ^ Министр обороны России вручил орден Суворова 7-й гвардейской десантно-штурмовой дивизии (горной)”. Министерство обороны Российской Федерации (2015年5月14日). 2015年5月14日閲覧。
  7. ^ Центральный полигон России награждён орденом Суворова”. Министерство обороны Российской Федерации (2014年9月17日). 2016年4月14日閲覧。
  8. ^ Шойгу вручил космодрому Плесецк орден Суворова”. НТВ.Ru (2015年7月25日). 2015年12月16日閲覧。
  9. ^ Фото Евгения Устинова
  10. ^ Тигр в Химках на Празднике. Награждение
  11. ^ Указ Президента Российской Федерации от 16 декабря 2011 года № 1631 «О внесении изменений в некоторые акты Президента Российской Федерации» Archived 2013-03-31 at the Wayback Machine.

外部リンク


「スヴォーロフ勲章 (ロシア)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スヴォーロフ勲章 (ロシア)」の関連用語

スヴォーロフ勲章 (ロシア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スヴォーロフ勲章 (ロシア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスヴォーロフ勲章 (ロシア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS