カーン・ノニエン・シン 経歴

カーン・ノニエン・シン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 07:39 UTC 版)

経歴

20世紀末(1992年 - 1996年)にアジア及び中東を支配した独裁者。広大な領土を有する帝国を築いたが、チャーリードクター・マッコイの言によれば、自分から仕掛けた戦争はなく、虐殺も行わなかったという。出身については詳らかではないがエンタープライズ号に搭乗していた歴史学者のマーラ・マクガイヴァーズ少尉の描いた彼の肖像画によればターバンを巻くこともあったようなのでインド、あるいは中東諸国の出身ではないかと推測される。

スタートレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』シーズン2第3話では、時間戦争により歴史がずらされて、2022年にいまだ子供であり、未来から時間旅行でやって来た親族のラアン・ヌニエン・シンに命を救われる。

独裁者ではあるが優れた人物として理解されているらしく、チャーリーなどは密かに尊敬していたと発言している。

世界統一の野望を表明して後に優生戦争と呼ばれる戦争を引き起こしたが敗北。冬眠宇宙船「ボタニー・ベイ」(SS Botany Bay)に乗り地球を脱出した。それから約300年後の2266年、カーク船長が指揮するエンタープライズ号に漂流しているところを発見される。

上記オリジナル作品の平行世界を舞台にした映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』でも、仲間とともに宇宙船で冬眠中のところを惑星連邦に発見、救出された、という設定になっている。

能力

遺伝子操作を受けた改良人間であるため、頭脳・身体能力共に優秀である。

3世紀も後の宇宙船であるエンタープライズ号の仕組みを図面を見ただけで理解し、同じく連邦宇宙船であるリライアント号を奪った時は、ほとんど初めての宇宙船指揮にも拘らず歴戦の艦長であるカークと互角以上の戦いを繰り広げるなど、天才的な頭脳の持ち主であることが分かる。

それ以上に驚異的なのが身体能力で、船室に軟禁されていたところを素手でドアをこじ開け脱出する、フェイザーガンを素手で捻じ曲げて無力化する、カークの渾身の打撃にもびくともしないなど、常人を遥かに超える強靭性を誇っている。

映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』においても、その強靭な肉体と高度な知性は変わらず、戦闘ではクリンゴンの戦闘部隊を圧倒し、カークの渾身の殴打にも全く動じず、ついにはカークのほうが先に疲労困憊してしまった。また、スポックのヴァルカン神経掴みにも抵抗し、更にはスタンモードのフェイザーを数発受けても耐えるなど、驚異的な体力を見せた。その血液から作られた血清にも驚異的な回復力があり、放射線被曝によって絶命したカークを再生させている。

性格

王としての自覚を持ち、傲慢で尊大、狡猾。他者に対して非常に高圧的だが、それに見合う統率力とカリスマ性を持っている。また、優生人類ではない普通の人間を見下している節があるが、普通の人間であるマクガイヴァーズ少尉に対しては(利用する目的があったとはいえ)恋愛感情を抱くなど、完全に差別しているわけではないようである。セティ・アルファⅤに流刑されたときは、カークに対して失楽園の一節(我、天国にて神の奴隷となるよりは、地獄をこそ支配せん)を引用してみせ、決して誰にも従わず屈さない覇王としての矜持を見せていた。








固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーン・ノニエン・シン」の関連用語

カーン・ノニエン・シンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーン・ノニエン・シンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーン・ノニエン・シン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS