アチハとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アチハの意味・解説 

アチハ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/21 04:41 UTC 版)

アチハ株式会社
ACHIHA
種類 株式会社
本社所在地 日本
559-0033
大阪市住之江区南港中1-1-67
設立 1923年1月
業種 陸運業
法人番号 5120001101284
事業内容 風力発電設備関連、鉄道車両関連、機械設備据付、特殊重量物関連
代表者 代表取締役社長 阿知波孝明
資本金 9,300万円
売上高 92億円(2023年12月)[1]
純利益 8億500万円(2023年12月)[2]
純資産 20億9,100万円(2023年12月)[2]
総資産 70億4,900万円(2023年12月)[2]
従業員数 175名(2024年1月)
主要子会社 アチハ警備保障
外部リンク https://www.achiha.co.jp/
テンプレートを表示

アチハ株式会社は、大阪府大阪市住之江区にある日本鉄道車輌発電機の部品など重量物の輸送、据え付け、及び風力発電設備建設運営、鉄道車輌の貸し出し、中古販売を行う複合企業。

沿革

  • 1923年1月、初代・阿知波勝四郎、大阪で馬力輸送を主とする阿知波組設立[3]
  • 1948年、業務再開
  • 1954年11月、株式会社阿知波組設立[4]
  • 2000年9月、アチハ株式会社設立
  • 2006年4月、4代目・阿知波孝明が代表取締役に就任
  • 2007年6月、アチハが阿知波組の事業を承継
  • 2018年2月、唐津市相賀風力発電所完工、売電開始[5]

受賞歴

  • 2019年、「SMALL GIANTS AWARD 2019」特別賞(Forbes JAPAN)

本社・支店

本社

大阪市住之江区南港中1-1-67

ATCオフィス

大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟5F

東京オフィス

東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F

秋田オフィス

秋田県秋田市飯島字古道下川端220-11

子会社・関連会社

  • アチハ警備保障
  • 唐津市相賀風力発電合同会社

その他

修羅の運搬、復元実験に協力

1978年、 三ツ塚古墳で発掘された修羅の運搬、及び復元実験に2代社長・阿知波直之、副社長でのち3代社長の阿知波毅が協力した[6]

蒸気機関車-D51 827号の動態保存、貸し出し

個人所有のD51を譲り受けて改造、全国に貸し出しをしている[7]

報道

関連項目

脚注

  1. ^ マイナビ2025>アチハ
  2. ^ a b c バフェット・コード>アチハ
  3. ^ マイナビ2024>アチハ
  4. ^ 東友会>アチハ
  5. ^ アチハ>佐賀県唐津市「唐津市相賀風力発電所」 完工のお知らせ
  6. ^ 「修羅」【ウェブふどき藤井寺】
  7. ^ 「【これはすごい】鉄道陸送の「アチハ株式会社」が個人所有のD51を譲受し全国各地へ輸送・復活運行へ!」【鉄道ニュース】2017年1月28日付
  8. ^ 日本テニス協会>森上(現姓)亜希子
  9. ^ 芸能アイランド>テニス森上亜希子の結婚相手 夫は阿知波孝明さん(画像)アチハ株式会社社長

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アチハのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アチハ」の関連用語

アチハのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アチハのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアチハ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS