à la carte 脚注

à la carte

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 06:20 UTC 版)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


  1. ^ a la carte|藤原さくら”. ORICON NEWS. オリコン. 2018年9月18日閲覧。
  2. ^ a b 宇野維正. 19歳新鋭が描き出す音楽の“アラカルト”. インタビュアー:宇野維正. ナターシャ. p. 2. 音楽ナタリー.. https://natalie.mu/music/pp/fujiwarasakura/page/2 2020年7月29日閲覧。 
  3. ^ a b c 黒田隆憲 (2015年3月18日). 声を発した瞬間、世界を変える。19歳、藤原さくらの才能と素顔. インタビュアー:黒田隆憲. CINRA. CINRA.NET.. https://www.cinra.net/interview/201503-fujiwarasakura 2020年7月29日閲覧。 
  4. ^ a b 宇野維正. 19歳新鋭が描き出す音楽の“アラカルト”. インタビュアー:宇野維正. ナターシャ. 音楽ナタリー.. https://natalie.mu/music/pp/fujiwarasakura 2017年5月11日閲覧。 
  5. ^ ドラマ『学校のカイダン』挿入歌にも起用の藤原さくら、メジャーデビュー決定」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2015年1月28日。2020年7月29日閲覧。


「à la carte」の続きの解説一覧

アラカルト

(à la carte から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/22 16:46 UTC 版)

アラカルト: à la carte[1])とは、献立表から好みに応じて一品ずつ注文する料理のこと[2]。またそうした食事方法のことも指す[3]。日本語としては一品料理お好み料理とも言う[4]

概要

予め、数種の料理をセットにした定食・コース料理(ターブルドート)に対し、アラカルトはオードブル、スープ、魚料理、肉料理、デザート、飲み物などを客がそれぞれ個別に選んで注文する[2]

フランスでは定食の献立表を「ムニュ」(menu)、一品料理の献立表を「カルト」(carte) と区別するが、日本ではいずれも「メニュー」と呼んで区別しない[5]

日本ではここから転じて、小説などの短編集や、いわゆる豆知識をまとめたニュース記事などについて「アラカルト」の表現を用いることがある。

関連項目

脚注

  1. ^ 「メニューによって」の意。(日本国語大辞典)
  2. ^ a b 全国調理師養成施設協会 編 『調理用語辞典』全国調理師養成施設協会、1986年、43頁。ISBN 978-4924737358 
  3. ^ 大滝緑、山口米子 『料理用語事典』真珠書院、2003年、13頁。ISBN 978-4880092188 
  4. ^ 小学館国語辞典編集部 編 『日本国語大辞典』 第1巻(第2版)、小学館、2001年、613頁。 
  5. ^ 大滝緑、山口米子 『料理用語事典』真珠書院、2003年、313頁。ISBN 978-4880092188 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「à la carte」の関連用語

à la carteのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



à la carteのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのà la carte (改訂履歴)、アラカルト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS