型番
型式番号のこと。カタログの諸元表の最上段に記されているローマ字と数字の記号で、モデル形式が表される。国土交通省で新型審査が終了した時点で確定する。車両型式と呼ぶのが一般的である。
型番 (Version)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:19 UTC 版)
「QRコード」の記事における「型番 (Version)」の解説
1から40の番号で表されるシンボルの大きさ。最小は「型番1」の21×21モジュールで、最大は「型番40」の177×177モジュール。
※この「型番 (Version)」の解説は、「QRコード」の解説の一部です。
「型番 (Version)」を含む「QRコード」の記事については、「QRコード」の概要を参照ください。
「型番」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「型番」を含む用語の索引
- 型番のページへのリンク