トレーリングスパークプラグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > トレーリングスパークプラグの意味・解説 

トレーリングスパークプラグ

英語 trailing spark plug

ロータリーエンジンでは、圧縮上死点付近での作動室の形状は非常に偏平で、そこに生じ長い火炎伝播距離対し燃焼効率高めるために2本のスパークプラグ用いられるが、短軸(くびれ部)よりローター回転方向の遅れ側(トレーリング側)に設けられるスパークプラグをいう。また、プラグ電極作動室とを結ぶ連結穴の直径は、電極部の大きさよりも小さく設定することで、アペックスシール連結穴を通過する際に生じガス漏れ抑えている。そのため、吸入新気によるスパークプラグ冷却期間短くなり、要求熱価若干高くなる

反対語 リーディングスパークプラグ
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレーリングスパークプラグ」の関連用語

トレーリングスパークプラグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレーリングスパークプラグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS