トレーリングアーム式サスペンション
スイングアーム式サスペンションの一種で、ピポット軸がアクスルより前方にあるトレーリングアームを用いたサスペンションのこと。ピボット軸が車両の横軸と平行なフルトレーリングアーム式とトーションビーム式、およびピボット軸が車両の横軸に対して角度(後退角) をもつセミトレーリングアーム式がある。フルトレーリングアーム式をトレーリングアーム式と呼ぶことも少なくない。構造は比較的シンプルで、ばね下重量は軽いが横剛性が低く、コンプライアンスステアが大きい傾向をもつ。乗用車の後輪に使われる。
参照 スイングアーム式サスペンション、セミトレーリングアーム式サスペンション、トーションビーム式サスペンション、フルトレーリングアーム式サスペンショントレーリングアーム式サスペンションと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からトレーリングアーム式サスペンションを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- トレーリングアーム式サスペンションのページへのリンク