スイングアーム式サスペンション
A字形のスイングアームの頂点を、ホイール側のハブキャリアに固定し、他端の2箇所を、ラバーブッシュを介して車体側に取り付けて、そのピボット軸まわりにホイールを上下動させる独立懸架形式をいう。シンプルな構造で、ホイールの基本的な動きはアームのみで決まる。車体への取付け方で、トレーリングアーム式、リーディングアーム式、スイングアクスル式、ダブルトレーリングアーム式に大きく分類できる。トレーリングアーム式については多くのバリエーションがある。
参照 スイングアクスル式サスペンション、タブルトレーリングアーム式サスペンション、トレーリングアーム式サスペンション、リーディングアーム式サスペンション- スイングアーム式サスペンションのページへのリンク