THE LOTUS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/18 08:33 UTC 版)
THE LOTUS | |
---|---|
ジャンル | アダルトゲーム |
企業名 | 有限会社ロータス |
関連ブランド | F&C |
審査 | ソフ倫 |
主要人物 | 金杉はじめ |
デビュー作 | 空色の風琴 (2004年3月26日) |
THE LOTUS(ザ ロータス)は、日本のアダルトゲームブランドである。
F&C企画局局長を務めていた金杉はじめが立ち上げ、プロデューサーを兼務。ゲーム作りの新しい方法を実行するため立ち上げた新ブランドとしているが、スタッフにはかつてF&Cに所属していた者も含まれる。制作専門のブランドとし、営業活動はF&Cやその系列販売会社であるシャルラクプラスが行っていた。
第1作『空色の風琴』はF&Cの支援を受け大々的な告知展開が行われたが、当初の発売日を目前にした2002年11月に発売延期となった。理由はシナリオライターの体調不良とされる。その後新発売日が設定され、2004年3月26日に発売となった。
当ブランドとしては、上記『空色の風琴』が最初で最後のゲームタイトルとなった。法人としての有限会社ロータス(Lotus inc.)はその後も存続し、金杉はじめがF&Cグループの一切の役職を辞して立ち上げた新ブランド・DIVAの主宰企業となる[1](DIVAは販売会社がホビボックスとなり、メディ倫の審査となった)。
作品一覧
脚注
- ^ “DIVAプロデューサー・金杉肇からのごあいさつ”. DIVA. 2008年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月26日閲覧。
外部リンク
「THE LOTUS」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- the lotusのページへのリンク